sda report
SD-ALTISの主観
[
30
] [
31
] [
32
] [
33
] [
34
] [
35
] [
36
] [
37
] [
38
] [
39
] [
40
]
2009年02月02日 (月)
category :
スズキ・空油令系
車検準備完了
車検準備完了なGS1000クリ君。
シーズン前に自前車両は片付けとくってのが作戦。
今年は日帰りでも、沢山のツーリングをしたいと思ってます。
今週末には、プチ移動大会開催予定。
■Trackback()
■Comment(2)
↑TOP
2009年01月30日 (金)
category :
スズキ・空油令系
GS1200SS・最終点検
納車・車検取得の準備完了です。
バッテリーは新品納車が基本って事で。
結構、イラつくシート下の配置。微妙にムカつく。
それでも、フルカウル車両などと比べれば
カワイイ物なのでしょうけど。
始動確認だけでもしとこうって事で
キャブのオーバーホールとタンク掃除完了。
で、工場の片隅に転がっている廃棄BATの中から
比較的に電圧の残っていた何やら怪しい「マックスパワー」。
セルがキュルキュルっと回って、数秒後にエンジン始動。
固着して引きズリ気味なキャリパーをオーバーホールし
きったない、フルードも全交換してバッチリです。
■Trackback()
■Comment(0)
↑TOP
2009年01月17日 (土)
category :
スズキ・空油令系
見解の違いと不一致
セッティング依頼のGSX-R1100に装着されていた
TMRφ40を、現状把握の為に分解してみました。
色んな対策がありますねぇ・・・。
なんでこんな事したの?って聞いたら
得意な友人に任せたら・・・。だってさ。
さぁ、綺麗にして調子よくしましょう。
だれも、わるないよ。
■Trackback()
■Comment(0)
↑TOP
2009年01月16日 (金)
category :
スズキ・空油令系
GS1200SSをゲット
着々と油令シリーズを収集中。
画像と現物では印象が違うバイクの代表格なSS君。
見て触って跨って見ないと解らない味がチラリと。
このバイクには雰囲気が有りますね。
フルノーマルもまたよろし。
■Trackback()
■Comment(0)
↑TOP
2009年01月14日 (水)
category :
スズキ・空油令系
車検取得の準備
さんざん放置中なクリ君。
ホコリだらけで、キッタネーし
ペイントも途中でカワイソス
やっぱ、自分のバイクは後回しなのよね。
まぁ、車検は#51選手に丸投げなんで楽チンなり
■Trackback()
■Comment(0)
↑TOP
2009年01月13日 (火)
category :
スズキ・空油令系
GSX1000S・カタナレーサー④
シートレール後部の加工姿勢と
シングルシートの仮取付までは暫定終了しました。
で、取り合えず、現段階でもって暫くは作業中断になります。
(預かり車両が優先ですので。)
いやー、シンプルでホレボレします
■Trackback()
■Comment(0)
↑TOP
2009年01月12日 (月)
category :
スズキ・空油令系
GSX1000S・カタナレーサー③
カタナ用のシングルシート、今回が初披露でゴザイマス。
約8年前には制作完了して、「デモ車両の準備でもすっぺ」
なーんて思っていた矢先に、無礼な業者との確執によって
タイミングを逃してしまった悲しい製品その①・・・
(その②はニンジャ用シングルシート・・・)
ちょっと大袈裟ですが、諸事情により封印していた製品なんで
お披露目は有る意味、ありがたいです、はい
一応、今回のカタナレーサープロジェクトにおける
秘密兵器・第一号としての役割は果たせたかな?と。
で、二号は御馴染みのアレです。イヒ
■Trackback()
■Comment(0)
↑TOP
2009年01月11日 (日)
category :
スズキ・空油令系
GSX1000S・カタナレーサー②
仕事の合間を見て進行しているフレーム加工。
サスの入力とライダーのシッティングポイントを
直線的なイメージになる様に
シートレールの角度変更でサス自体を前寄りに設置。
「見た聞いた」では無く、実験的要素なんで
良し悪しは結果が出るまで両論です。
今の所、「なんか、カッコイイ。」が最優先
シートレールの半分以上は撤去なんで
軽量化にもよろしいかと。
■Trackback()
■Comment(0)
↑TOP
<<
前のページ
HOME
次のページ
>>
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログ内検索
カテゴリー
原田消音器(27)
sda report(819)
カワサキ・空冷系(188)
カワサキ・水冷系(272)
スズキ・空油令系(317)
スズキ・水冷系(19)
ヤマハ・空冷系(32)
ヤマハ・水冷系(65)
ホンダ・水冷系(60)
ホンダ・空冷系(16)
Import(21)
スクーター・ミニバイク(43)
レース・イベント(102)
実験覚書(9)
自動車(44)
特価品・限定品(2)
リンク
SD‐ALTIS
facebook
instagram
お問い合わせ
プロフィール
HN:
sda
HP:
SD-ALTIS
性別:
男性
職業:
SD-ALTIS 主宰
自己紹介:
実験・開発車両
・GSF1200
・GS1200SS
・イナズマ1200
・GSX-R1100
・GSX-R750
・TL1000S
・ZRX1100
・GPZ1100
・GPZ1000RX
・GPZ900R
・W650
・イナズマ400
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0