SD-ALTISの主観
[84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94]
お気に入りのゲームですが、ちょい前のソフトですね。

最近、新しいテレビを導入したついでに

高品位な画質を期待してチョイプレイ。


モリワキMOTULタイガーレーシング

CBR1000RR・スズカ8H'05モデル。



コースがツクバサーキットで
メニューがクイックアーケードで
タイムトライアルモードで
06/12/25の参考記録が
0’56.721。

2年以上前の自己タイムを未だに更新できないのが

結構悔しくて、こそこそとコモってマス。
アレックスモールトンをブリジストンが制作。

ボク程度の認識ですと、ヤフオクチャリで充分な価値観ですので

ライセンス生産とはいえ、高額プライスに感じます。



 

コダワリタップリな『オレンジジュース』ヤマピーの指示で

何やら、パーツ製作中であります。

レーサーもカッコ良いけど、立地条件を考慮したうえで

新しいチャリホシイッスムニダ。
サンダンスチューンのスポ。

あちこちにステッカー。

じろじろ考察して計画しましょうか。

#705選手の冬季訓練用マシン。

アンダーパワーをセットバランスで補うべく

日夜セットアップの毎日で御座います。



純正の集合後部から切断して

転がってたセンターパイプをドッキング。

こんなのも悪くないね、うん。
あけましてオメデトウ御座います。

今年もよろしくお願いいたします。


蕎麦打ちです。

スナップ強化練習の甲斐があってパパッと終了。

以前ほどのバラつきも無く、大体がイメージ通りです。

 



さて、天婦羅と刺身の準備にマルエツへ買出しです。

今夜の酒が一番美味いのは周知の事実。

その為に一年頑張ったモンね。


来年まで引きずる仕事も残っています。

ですが、今年度は今日で終わりです。

終わらないのか、終わさないのか・・・。

はたまた、やりたくないのか、やりづらいのか。

すべては、御心のままに・・・。





明日より身辺整理と大掃除。

31日は手打ち蕎麦大会です。

今年は7升打つので今からスナップ強化中です。


あっ、来年のテーマは

「やりっぱなし」

に、昨晩決定しました。

フォローのつもりが良からぬ方向へ向かう事が

多々あった今年度ですので、程々にするつもりです。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
sda
HP:
性別:
男性
職業:
SD-ALTIS 主宰
自己紹介:
実験・開発車両
・GSF1200
・GS1200SS
・イナズマ1200
・GSX-R1100
・GSX-R750
・TL1000S
・ZRX1100
・GPZ1100
・GPZ1000RX
・GPZ900R
・W650
・イナズマ400