sda report
SD-ALTISの主観
[
65
] [
66
] [
67
] [
68
] [
69
] [
70
] [
71
] [
72
] [
73
] [
74
] [
75
]
2010年03月22日 (月)
category :
sda report
その頃ボクは
本日のスタッフとお食事中。
当然、ラーメンをチョイスです。
いくらだっけな…記憶に残らないラーメンでした。。。
■Comment(0)
↑TOP
2010年03月21日 (日)
category :
sda report
引き続きモテギ
#705クロッピー選手、オープンマイスター予選終了〓
9番手くらい?
■Comment(0)
↑TOP
2010年03月21日 (日)
category :
sda report
モテロー
ようやく快晴の方向になってきました。
■Comment(0)
↑TOP
2010年03月20日 (土)
category :
sda report
森田屋@大平店
大盛りチャーシュー¥800-。
大平方面への納品時には、絶対食べると決め付けている
「佐野ラーメン」の基本と捉えています、ボクの中ではね。
ショッパさが最高にビールと良く合うラーメンです。
兄弟子に負けないよう、いただくでゴワス。
ゴッチャンデス・・・。
■Comment(2)
↑TOP
2010年03月19日 (金)
category :
sda report
サンジのつけ麺
特製の中盛が、個人的ツボでございます。
小山近郊のラーメン好きはご賞味あれ。
特製つけ麺 中盛 ¥900-
■Comment(4)
↑TOP
2010年03月15日 (月)
category :
sda report
光回線の勧誘番号
047-163-2794
気持ち悪い「ネコナデ声」で一方的におしゃべりなさるオバサマでした。
チャッキョ設定でございます。
はぁ~セチガライ・・・。
■Trackback()
■Comment(0)
↑TOP
2010年03月14日 (日)
category :
sda report
チェーンカッター
ナンカイ製とKTC製の二種類所有していますが
使用頻度は「ナンカイ製」ですかね・・・。
「ナンカイ製」あなどってはイケマセン。
ちょいチープ(失礼)ですけどね・・・。
強度自体は「KTC様」には全然及びませんが
そこを補って有り余る「チープさ」(失礼)が使い易さを
フォローしている「名器」であると、個人的には思っております。
「高い工具=全てにおいて優れている」っちゅー方程式は無いですから
「まずヒト揃え」アイテムとしては充分なスペックを発揮してくれると思います。
まぁ個人的に使いやすいよう、ボクのはヒト手間加えていますので
使い勝手においては通常版と「同じ」じゃないっすけどね。
■Trackback()
■Comment(0)
↑TOP
2010年03月06日 (土)
category :
sda report
パスタってば
ぼくの基本は「ワイルド・バーン」ッス。
今日も美味しくいただきました。
質と量のコンビネーションが適切だと思ってます。
「ランチタイムは女性客が主ですので
残さず食べれる範囲で設定しています」
なんてケチクサイ事言わない店が好き。
姿勢だな、店の。
沢山食わせるのも作戦じゃね?
■Comment(0)
↑TOP
<<
前のページ
HOME
次のページ
>>
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログ内検索
カテゴリー
原田消音器(27)
sda report(819)
カワサキ・空冷系(188)
カワサキ・水冷系(272)
スズキ・空油令系(317)
スズキ・水冷系(19)
ヤマハ・空冷系(32)
ヤマハ・水冷系(65)
ホンダ・水冷系(60)
ホンダ・空冷系(16)
Import(21)
スクーター・ミニバイク(43)
レース・イベント(102)
実験覚書(9)
自動車(44)
特価品・限定品(2)
リンク
SD‐ALTIS
facebook
instagram
お問い合わせ
プロフィール
HN:
sda
HP:
SD-ALTIS
性別:
男性
職業:
SD-ALTIS 主宰
自己紹介:
実験・開発車両
・GSF1200
・GS1200SS
・イナズマ1200
・GSX-R1100
・GSX-R750
・TL1000S
・ZRX1100
・GPZ1100
・GPZ1000RX
・GPZ900R
・W650
・イナズマ400
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0