SD-ALTISの主観
[98] [99] [100] [101] [102] [103]
最近の夜は秋の気配が漂っている様な気配で御座います。

プロッター作業を一部では「内職」と呼称しちゃったりしちゃって。



↑で、ウチのローランドCAMM-1。

ちょい旧型になってしまいましたがまだまだ現役で活躍中。
もともとプロッター使用目的ででパソコンを揃えた僕です。
一番初めのプロッターはステカでした。
当初は周辺機器トラブル(使用中だったhp製プリンタドライバとの相性不良)で
まともにカット作業が出来ませんでした。
原因解明後にはもう「切りまくり」でサクサクアイテム、一軍登録。
hpプリンターは捨ててキャノンで解決。
その後、上位機種のCAMM-1導入で制作の幅が多少広がりました。
これでカットするのはステッカーだけではなく
「アイロンプリントシート」っちゅーシートをカットして
来月のテイストオブツクバにて着用するティームシャツを制作しようかと。
揃いのユニフォームって程では無いけれども、多少は雰囲気を・・・ねっ。
SDアルティスのスズキです。
細々と始めたいと思います。
ちゅーか、以前のデータがとんでますね
改めて。
↑こんな感じで日々、精進しています。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
sda
HP:
性別:
男性
職業:
SD-ALTIS 主宰
自己紹介:
実験・開発車両
・GSF1200
・GS1200SS
・イナズマ1200
・GSX-R1100
・GSX-R750
・TL1000S
・ZRX1100
・GPZ1100
・GPZ1000RX
・GPZ900R
・W650
・イナズマ400