SD-ALTISの主観
[1754] [1753] [1752] [1751] [1750] [1749] [1748] [1747] [1746] [1745] [1744]
冬場のキャンプには必需品の焚火暖。

巷で良く聞く「ウッドストーブ」なるただの缶?の存在。

単純にソレは「未知数なモノ」でしたので即購入には至らず

一旦自作してみてどんなモノかと判断してみた訳でして・・・。

そんな現場検証は済んだ所で「コレはアリじゃね?」と。。。


自作品も使えるけどモノマニア的には解せない。

「良いと思える製品に妥協はできねーだろ」、と。


【推して知るべし】

ならばキチンとした本家を購入するべ。。。



ちなみに購入したウッドストーブは定番の「ソロストーブ」





 Solo Stove Campfire

一番大きいタイプを購入。

調理に使うより「ストーブ目的」なので。

「大は小を兼ねる」と。。。






早速自作ストーブと比べて見る。

サイズは同じくらい。



 

ソロストーブ、さすがに良い質感。

しっかりしていて、でもそれなりに軽量で。


独特な一次空気導入口は上から見ても判り辛い位置に有る。

灰は灰床に溜まるので、底には落ちない形状。

燃焼中の燃灰が外部に漏れだす事が無い仕組みですけど

灰床が満タンになったら一次燃焼火力は落ちるかな、と。

そこら辺は実験で試してみます。



 

自作ストーブの燃焼室内。

至ってシンプルに制作し易さ優先の形状。

灰は床に溜まる仕組みで、底の温度は灰温度に影響されます。

その分、薪床は常に一次導入空気の恩恵を受けます。


ちなみに薪床の真中の大き目の穴は着火剤の固定穴。




こーなる。

まず火を付けてから、上から枝投入でバッチリ。

火が付かない事なんて無い位、失敗無しの安定感です。。。





使う固形燃料はジョイフルオリジナル。

安いから沢山持ってけ。。。


実験編へ続く
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
sda
HP:
性別:
男性
職業:
SD-ALTIS 主宰
自己紹介:
実験・開発車両
・GSF1200
・GS1200SS
・イナズマ1200
・GSX-R1100
・GSX-R750
・TL1000S
・ZRX1100
・GPZ1100
・GPZ1000RX
・GPZ900R
・W650
・イナズマ400