SD-ALTISの主観
[974] [973] [972] [971] [970] [969] [968] [967] [966] [965] [964]
整備ついでにZZR1100C型のリア廻りを移植しちゃいます。。。

「何時か使うだろう」と思って数年間も寝かしていたパーツを

「このタイミングで使わなきゃ、この先無いでしょ」と思いまして・・・。

14e1f3ef.jpeg

アクスルとハブのベアリング類、オイルシール類は全部新品交換します。

ホイルペイントするから邪魔だし「¥500円ぽっちの重要部品、けちってどうする」と。

まぁ、交換しなくちゃって程度だったから全てにおいて「ついで作業」なのですね。。。

7e4a3263.jpeg

リアブレーキ周辺もC型純正のまま採用します。

このシリーズ全般、ベアリングのスラストガタが出やすくて本当にキライ・・・。

一応、フローティング式ですが僕は嫌いなのでリジット式に変更します。

でも、リジットカラーの製作圧入とかはせずに、純正のヘッポコニードル機構のまま

固定方法だけをリジット式って事でチープ対応なのです。

ナンチャッテリジット式ですが純正と強度は大差無いので今回は拘りません。。。

23.JPG

キャリパーは多分ZX-10のリア純正だと思います。

C型とは色違いなだけですね。

ニンジャとかゼファーとかとも共通のピンスライド2POTでございますが

エアフリーの位置が違うので「下装着」ならばコチラの方が望ましい、と。

31fa2895.jpeg

これも4年前後は放置なキャリパー。

その当時から、ピストン固着だったので嫌な感じ・・・。

案の定、ビクともしません。

面倒なので、ラスペネ漬けで一晩放置しました。

25.JPG

エアーで「ブシュッ」っと攻撃、ピストン「ぬるっ」って出てきた所

何気なく持っていた左手中指に「ドッゴ~ン」って挟まれて流血です・・・。

出てきたのがうれしくて、ついついエアーマックスな原因でございます・・・。

まぁ、分解できたので良しとします。

26.JPG

とりあえず、リアホイルとハブとキャリパーとサポートのペイント準備完了しました。

残る塗装準備部品はスイングアーム本体とフロントホイル。


これでも、仕事の合間見て作業しています。。。

だって、このバイクは個人的車両なんです、今の所。

この先、良い巡り合わせがあると面白いんですけど。。。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
sda
HP:
性別:
男性
職業:
SD-ALTIS 主宰
自己紹介:
実験・開発車両
・GSF1200
・GS1200SS
・イナズマ1200
・GSX-R1100
・GSX-R750
・TL1000S
・ZRX1100
・GPZ1100
・GPZ1000RX
・GPZ900R
・W650
・イナズマ400