SD-ALTISの主観
[1442] [1441] [1440] [1439] [1438] [1437] [1436] [1435] [1434] [1433] [1432]

OW-01のラジエーターを大型に変更します。




FZR系個人的に思う事ですが、メンテナンス性は優れていると思います。

ウチ的には馴染が少ない車種系ですが、FZは外装全部オリジナル展開有るので

冬頃にちゃんとしたFZを製作して見たい欲求が最近は沸々と湧いています。




純正はストレート形状のラジエーター。

サンダーエースのラウンド形状に変更する事にします。

そのままじゃ装着できないので、加工前提です。






仮装着して、干渉確認と加工内容の確認。

結構収まりは良いですが、冷却水の入り口部分等の変更は必要。

ステー類も追加部品にて装着可能なので、相性は良さそうです。

カウルとの干渉は後回しで、まずは「車体装着」前提にて開始です。




ドナーラジエーターから拝借した、加工ベースの主要部位。

サンダーラジエーターを、OWラジエーターと同形状に加工する事で

固定方法やら、パイプの取り回しを統一させる事にします。




溶接加工前には清掃と塗装の剥離して、作業準備なのです。

現状、全部綺麗にペイントを剥離しなくてもオッケイです。

作業終了後にブラスト当てて、ペイントするので大雑把で良い。




位置的な問題と、「普通の形じゃツマンネーっしょ」っつー理由で

入口の形状はこんな感じにしました。

蛇口風ね。

別に優れた冷却性能が隠されている訳でもゴザイマセンが

流体的にはイケテルと勝手に思い込んでいます、はい。。。




溶接加工が終了した後、リークチェックします。

問題無く、バッチリです。

何故かパイプ数が多く感じるのは、基準が古いからかしらね・・・。


やはり、水冷式オイルクーラーはいいですね。

昔アクティブ?で取扱いしていた「ラミノーバ」っちゅー製品

後付けオイルクーラー有ったけど、今売ってんのかな・・・。

シンプルな構成は好ましいけど、二輪受けはしないかもね・・・。

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
sda
HP:
性別:
男性
職業:
SD-ALTIS 主宰
自己紹介:
実験・開発車両
・GSF1200
・GS1200SS
・イナズマ1200
・GSX-R1100
・GSX-R750
・TL1000S
・ZRX1100
・GPZ1100
・GPZ1000RX
・GPZ900R
・W650
・イナズマ400