SD-ALTISの主観
[1955] [1954] [1953] [1952] [1951] [1950] [1949] [1948] [1947] [1946] [1945]
前回の記事からひと月ほど経過しタイミングはズレていますが

作業続き作業をネチネチと陰湿に紹介します。



毎回毎回、私の考察がクレーマー気質に思われる節が多々あるので

今回私の主張は少し封印し、代理店のアドバイス通りに装着する事にします。

(装着実績の多い協力店推奨の方法らしいので・・・)


では、思い出しながら愛をこめて。。。








まず、エキパイ固定ボルトを緩めてダルダルにしておく。

で、サイレンサーを仮装着してステーの仮固定。

各部分、ダルダルだからこそ成せる技?

これでようやく付属のステーが装着出来た。

んで、様子?を見ながら?、ボルト類を締めていく・・・。

「これって元の位置に戻るだけなんだけどな・・・」

と思いつつ、各部分を本締めしていきます。







で、やっぱりこうなる。

結局、元の状態と同じ位置(当然だよね)・・・。

ステーが歪んでキッチキチになった案件追加・・・。



代理店曰く、「今まで全てそのやり方と同じ状態です」との事。

なので私も「わかりました」なのです。


つうか、この製品の現状形状だとこれ以外に方法はない。

だから、「コレで正解」と見なす意見を優先します・・・。








ひとまず「サイレンサー固定の解釈」は乗り越えた?ので

ウリである「サイレンサーエンドとカウルとのチリ関係」を見る。


カウルの取り付け位置を変更しながらようやくこの位置まで

固定による修正が出来たけど、やはりチリは合っていない・・・。







サイレンサーの差し込み部分の角度を修正すれば

ものすごくいい位置に来そうなデザインなんだけどね。


ちなみにエキパイのボルトを固定しないでダルダルなまま

カウル取り付けてみると上下の位置は良い感じに合う。

しかし、外に向けた出口位置とカウルエンドの位置は

やはり合っていない・・・。








正直、現状の部品構成だとこれ以上はどうにもならないので

チリ合わす為にカウルをカットして調整する事にします。

ココから外装屋らしい作業に入ります。


カットする場所はマスコキテープが目安。









V字にカットして






グイッと押し込む。

あら、チリバツじゃね?

コレで行こう。

裏側からパッチ補修で強度確保します。








カウルの固定穴位置がずれていたので

後部二箇所と下部二箇所を位置修正。






材質がドライなのでエポキシ補修します。

形状追従性の悪いオープンエポキシ補修。

別にポリでもいいんすけど折角なんでね。

本体の特性を引き継いだ補修がベストですから。






穴位置のズレ補修も裏側からパッチ当てて補強しておきます。

端材有るからこんな時には優先的に使います。









ハイ、カウルの位置修正オッケイです。

外観は合格点だと思います。

もう終わりよければヨシ、とします。



多分ですが「このR1対応製品はラストかも」との事。

「お手軽なスリップオンサイレンサーと

専用のカーボンサイドカウルとのマッチング製品」。

別々に機能してれば互いに相互干渉無しなので

もっとすんなり勧められた案件でしたが

ウリが「エンド位置の造形」に集約されてる感有るので

そこがダメなら意味ないじゃん、とね・・・。

そこに拘って紆余曲折した作業でございました。


縁あって当社にて有終の美?を飾ったわけですが

私以外の方ならもっと上手に装着できるかもしれません。

その時は偏屈な私をあざ笑ってやってください。




ちなみにこの製品含む某海外メーカーは廃業されました。

これと同じ新品製品が如何程存在するかは把握してませんが

「製作者の声が直接聞けない製品の怖さ」を痛感しました。

今後二度と関わらない製品ですが

何かしら得た物が有るのも事実です。


で、代理店さんの対応が良かったのも救いですね。


私の個人的感情は小さな抵抗。

正解の落とし所を争いたい訳じゃなく

「ハード部品はチキンと装着できなくちゃいけません」

と外装屋は嘯いてみる性格なのです。。。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
sda
HP:
性別:
男性
職業:
SD-ALTIS 主宰
自己紹介:
実験・開発車両
・GSF1200
・GS1200SS
・イナズマ1200
・GSX-R1100
・GSX-R750
・TL1000S
・ZRX1100
・GPZ1100
・GPZ1000RX
・GPZ900R
・W650
・イナズマ400