SD-ALTISの主観
え~、ちょっとした都合から仕様変更になってしまったGS君。
まずは、明るいニュースから。。。
カタナ用フルエキ装着して~の、80'sサイレンサー。
ヨシムラのGS1000Sクーリーレーサーがチョイイメージです。
カタナ用なのに、いい位置廻ってます。
ダエンからマルね。
で、前後テーパーね。
個人的に気に入ってるから、追加オーダーしておこう。
評判良かったら、ラインナップ上がるかも、です。。。
まずは、明るいニュースから。。。
カタナ用フルエキ装着して~の、80'sサイレンサー。
ヨシムラのGS1000Sクーリーレーサーがチョイイメージです。
カタナ用なのに、いい位置廻ってます。
ダエンからマルね。
で、前後テーパーね。
個人的に気に入ってるから、追加オーダーしておこう。
評判良かったら、ラインナップ上がるかも、です。。。
GS1000Sクーリー君、微補修が続きます。
最初からフルコン仕上げで「トータル400万~」って、お話は良く聞きますが
後々の細かい対策に、納車後も追われるのでしたら
当初より「きっちり仕上げる」ってのも判らなくもない選択。
ただ、気持ちの余裕と、金銭の余裕は別問題なので
どちらが最善かは、決めかねない事ですけどね。。。
クーリー君は「気持ちの余裕編」で進行致しますけど
決して面倒じゃない部分の補修は、楽しみの内と認識頂きまして
古いバイクとおつき合いなさるでござる。
で、納車当初よりマフラーがイメージと違うのね。
某チタン製フルエキ。
耐熱ブラックでマックロに塗った方が「らしい」から存在を消しました。
したら、グッドです。
サイレンサーも「らしくない」から交換したい。
中途半端なアルミサイレンサーなんざ、捨ててしまえ。
しかし、良さそうな雰囲気のサイレンサーが有りません・・・。
試しに広告でしか見た事無い、「80年代風アルミサイレンサー」っての仕入れたけど
単なる「夏休みの宿題」みたいな製品に閉口・・・。
折角のイメージ戦略が台無しなので、ソッコー却下させて頂きました・・・。
さて、イメージは「’80年代風」って事なので、制作して頂きましょう。
原田さんちで、なんとかなるべ作戦に切り替えでございます。。。
ボクが「良い」と思える感性に賛同して頂く事に感謝いたします。
物事を「良し悪し」のみで判断する事は、非常に危うい事ですが
適当な相槌やおべんちゃらで構築するほど、人間関係に飢えていないのも事実。
皆が仲良くなんか出来っこないから、ルールがあるのをふまえつつ
自分を大切にしましょうね、バイクを通してさ。
補修の域を超えてしまった今回の「補修作業」・・・。
納車前の最終仕上げ。
油冷カタナにGSF1200用ハラショーフルエキの装着をもって終了です。
おっと、画像反対で見えません・・・。
まぁ、雰囲気だけでもね。
すんなりと、取付が可能な訳じゃあございません・・・。
ゴニョゴニョと干渉対策は必須ですが、チョイチョイ程度なのでDIY可能です・・・。
で、一つ、この作業には懸念事項が・・・。
元々が好ましくない固定、取付方法だから、今回も乗り気じゃない・・・。
ナニが好ましくないって
リアサスの上部固定部分と、サイレンサーステーを共締めしてますけど
ボルトで固定してるのが「イヤダ」って前も書いたね。。。
で、ほら、前回の納車時には新品だったボルトも、もうネジ山痛んでるでしょ?
ステンだからってそんな強くないのよ、使い方間違ってるし・・・。
「ちゃんと対策しましょう」とオーナーに云っても
云う事聞かないから、もう勝手にして頂く事にしました。
危険な状態で納車するのは断固反対ですが
だからってボクがサービス作業するのは意味が違う。
オーナーが自分の命を管理してるので、それ以上は知らねーよ、もう。
ココで書けば、少しは気付くでしょ。。。
サイレンサーステーとして強度不足は否めない大胆なカット・・・。
リアサス上部との共用固定で邪魔な部分をカットしたんでしょうけど
あまりにもお粗末でございます。
是非、「次回の補修作業」がございましたら、手を付けたい所存でございます。
まぁ、前オーナーがDIY程度に製作した油冷カタナ、不具合沢山有って当然です。
今回の作業でも、ネガ潰し切れていませんが、ボチボチオーラスだと思います。
「ツルッ」とした造形に変更した、燃料キャップ周辺部分。
オリジナリティが有りますが、キャップの開閉は難儀します・・・。
ロゴもシンプルにペイントで仕上げました。
ロゴペイントには基本「フチありペイント」が当然の処置なのです。
たまに見かける「フチなし文字だけペイント」じゃ、ただのスッテッカーと同じ。
DIYプロッターで切り出して「ほら、オリジナル」ってレベルと同等だべな。。。
まぁ、さておき、走行会無事終了祈願。
しっかし、ニッシンラジアルってば、相変わらずコマッタチャン・・・。
何やってもタッチは「グニグニ」で指挟む・・・。
個人的に思う事、でした。
納車前の最終仕上げ。
油冷カタナにGSF1200用ハラショーフルエキの装着をもって終了です。
おっと、画像反対で見えません・・・。
まぁ、雰囲気だけでもね。
すんなりと、取付が可能な訳じゃあございません・・・。
ゴニョゴニョと干渉対策は必須ですが、チョイチョイ程度なのでDIY可能です・・・。
で、一つ、この作業には懸念事項が・・・。
元々が好ましくない固定、取付方法だから、今回も乗り気じゃない・・・。
ナニが好ましくないって
リアサスの上部固定部分と、サイレンサーステーを共締めしてますけど
ボルトで固定してるのが「イヤダ」って前も書いたね。。。
で、ほら、前回の納車時には新品だったボルトも、もうネジ山痛んでるでしょ?
ステンだからってそんな強くないのよ、使い方間違ってるし・・・。
「ちゃんと対策しましょう」とオーナーに云っても
云う事聞かないから、もう勝手にして頂く事にしました。
危険な状態で納車するのは断固反対ですが
だからってボクがサービス作業するのは意味が違う。
オーナーが自分の命を管理してるので、それ以上は知らねーよ、もう。
ココで書けば、少しは気付くでしょ。。。
サイレンサーステーとして強度不足は否めない大胆なカット・・・。
リアサス上部との共用固定で邪魔な部分をカットしたんでしょうけど
あまりにもお粗末でございます。
是非、「次回の補修作業」がございましたら、手を付けたい所存でございます。
まぁ、前オーナーがDIY程度に製作した油冷カタナ、不具合沢山有って当然です。
今回の作業でも、ネガ潰し切れていませんが、ボチボチオーラスだと思います。
「ツルッ」とした造形に変更した、燃料キャップ周辺部分。
オリジナリティが有りますが、キャップの開閉は難儀します・・・。
ロゴもシンプルにペイントで仕上げました。
ロゴペイントには基本「フチありペイント」が当然の処置なのです。
たまに見かける「フチなし文字だけペイント」じゃ、ただのスッテッカーと同じ。
DIYプロッターで切り出して「ほら、オリジナル」ってレベルと同等だべな。。。
まぁ、さておき、走行会無事終了祈願。
しっかし、ニッシンラジアルってば、相変わらずコマッタチャン・・・。
何やってもタッチは「グニグニ」で指挟む・・・。
個人的に思う事、でした。
電装系のスカチューン施工に当り、リアマスターが懸念事項。
交換となれば、一体型マスターの使用とホース交換作業が必須。
まずは状況確認でも、とSTDダイヤフラムがベロベロ状態です・・・。
安っちいパーツクリーナーなんかを吹き付けた程度じゃこうならないし・・・。
ボクはワコーズのBC-9愛用なので、この症状には縁が無いハズ・・・。
フルードとの相性でも無いと思うしね・・・。
う~んなんだろ原因、どちらにせよ、一体型に交換してスッキリしちゃうべ、と。。。
ちなみに、電装系のスカチューンの為に製作したプレート類。
電装ケースと、専用オイルキャッチタンクとフェンダーレスプレート。
艶消しブラックにペイントして一体感と耐久性を演出しています。
全体横像がこんな感じ。
シート下がスッキリしてる。
キョーミ無いヒトは、「だから?」ってカスタムだけど、一部が唸ればオッケイ。。。
SDスカ施工に必須アイテムは下記。
TMR(フィルター形式は好みね)とショーライバッテリー(小型リフェ)が絶対。
汎用一体型リアマスターは、純正の取付ピッチとは違うので、小加工にて対応。
それに伴い、サイレンサーステーの変更(マスタータンクとの干渉対策)必要。
それ以外は何とかなる、かな。
欲を云えば、リアサスもタンク一体式に交換してスマートにしたい。
純正サブタンクがシート下後部に有るので、収納スペースに制約あるし・・・。
排除できれば、シート下の収納スペースは倍に増えるしね。
下半期ノベルティはリストバンド。
限定配布中でゴザイマス。。。
キャブレター交換します。
TMR一択です。。。
ヨシムラ製MJNΦ40チョイスなのです。
マニホールドをRK用にしてセットするのです。
だけどハイスロは使用しないのです。
雰囲気が悪くなるからね、別体式スロットルってばさ。
エアクリーナーボックスは、切り刻んで撤去なんです。
二度と使う事が無いので、潔く。。。
この後、通常は、キャブ付けて、オイルキャッチタンク取付けて
プリセットして(MJNは必要ない事が多い万能さん)試乗して
「30分くらいは、アクセル操作に気を付けてね~」と納車して終了なんですけど
今回はチト違う。
前々から気に入らない部分をやっつける作戦。
折角キャブ後方がスッキリするのに、ナニやらサイドカバー?らしき
「帳尻合わせのボロ隠し風カバー」が、チョーダッサイじゃんね・・・。
イメージを損なう原因の一つです、このプラッチックはさ・・・。
んじゃ、撤去すっぺ。。。
だって、スカるから必要ねーし。。。
後方より、「やっぱ、スカってみるべ」と脳内サイン。。。
オーナーも「じゃ、そうしましょ」と。
いやいや、ワンオフ的な創り込、イメージから楽しいです。
わくわくしますね、おっさんなのに。
コレばかりは、性癖みたいなモンで治りませんからヤラして頂きます。。。