SD-ALTISの主観
[991] [990] [989] [988] [987] [986] [985] [984] [983] [982] [981]
「タンバネ」の位置付けや方向性

装着して乗らないと理解できない製品なので、リアル指向なのです。

しかし、客観的に結論付いていないし、説得力に欠ける製品なのは否めません。

それは「見た目での効果」よりも「走りの効果」なので主観的になりがちだから。


「それらしい雑誌」に広告出して、テストライダーに無難な記事書いて頂いて

「絶賛発売中!」「走り優先ですね!」ってー展開は多分無しで・・・。

「良い物」だから、皆様お気づきになると信じていますが

パチ物も広告次第でブレイクしますからソコは要注意です。

僕らは地道に現場からお届けさせていただきます・・・。


あっ、タンバネのレート表示を(S/M/H)にしたのは

ユーザーが判りやすくするためと、開発データの保護も兼ねて。

以前の記事で数値発表してるので、今更ですけどね・・・。

オリジナルスプリングとして、レート算出のために時間をかけて

ようやく絞りたどり着いたデータですから、守りたい物です。


リアバネを外して「これと同サイズでシングル20N/㎜で巻いて」と

近所のバネ屋に持ち込めば同じ様な物ができあがるかもしれないって事。

「でも、精度や耐久性はどうなの?」って問題だったりするから

似て異なる物だったりするんです。。。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
sda
HP:
性別:
男性
職業:
SD-ALTIS 主宰
自己紹介:
実験・開発車両
・GSF1200
・GS1200SS
・イナズマ1200
・GSX-R1100
・GSX-R750
・TL1000S
・ZRX1100
・GPZ1100
・GPZ1000RX
・GPZ900R
・W650
・イナズマ400