SD-ALTISの主観
[661] [660] [659] [658] [657] [656] [655] [654] [653] [652] [651]


①ご存知、APレーシングのフロントマスター「CP-3125です。

雰囲気の有るルックスは「CP-2696」と共に'80の定番でございます。



②で、ずーっと疑問がありまして、良い機会なので

日本の輸入総代理店さんと販売代理店へお聞きしました所

「よくわかんない・・・。」って返答です。

それは「カップの中のゴム製ダイヤフラム」の事です。

画像の状態が新品状態で、AP称「ベロウ」は単なるコップ形状です。



③コレって、こうじゃね?って思ったんです・・・。

折り返していないとフルードの液量に対して追従しないっちゅーか・・・。

単なるコップ状態ではフルードが減ってくる現状に対応出来ないっつーか

タンクの内圧に変化でてしまうよね?・・・



④ちなみにコレは、純正お馴染みニッシン製の別体タンク内に有る

ニッシン称「ダイヤフラム」でございます。

ゴク厚ムードンコです。



⑤ムードンコ形状だからフルードが減ってきた場合には

タンク内圧を変化させずに追従するのが普通と思っていました。

たまに整備不良なブレーキシステムを拝見しますが

その場合のほとんどが、カップ内でフルードが減った為に

ダイヤフラムが変形追従してバランス取っていますかからね。。。


いままで「CP-3125」マスターが装着されている車両のメンテを

沢山行いましたが、全車両のベロウは「コップ状」のままでした。

じゃあ、間違っていないのかな?とも思いましたけども

イマイチ、納得できませんので、各所に確認した次第なんですが

「う~ん、考えた事ないですねぇ・・・。」

「そういった質問は初めてですねぇ・・・。」

「つーか、折り返し出来ませんよ?・・・。」

「当初の梱包状態が基本じゃないですかねぇ・・・。」

とかなので、ボク的には解決には至りませんでした・・・。

「梱包状態が組付け正論とは限らない」としてボクは踏まえていますが・・・。

安全管理の部分ですので、各所サンはもっと真剣に対応して頂きたいと思いました。

まぁ、引き続き調べてみます。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
三枚目の様に、折って国産の形状風に被せてます。ついでに、キャップの穴も気に食わないのですが。
あんやん 2010/05/04(Tue)14:26:43 編集
Re:あんやん選手
現在の情報では7:3でそのまま使用が多数です・・・。

ドチラの使用方法でも、これといったトラブル報告は無いのが実情です・・・。

この手のパーツをチョイスする方達は細かいメンテナンスで対応している

場合が多いのかも、だから良い状態を維持できるって事かも知れませんね・・・。

キャップの空気穴は、オシャレ度ゼロのガッカリポイントですよね。。。

大気圧との同調を得るためには間違いない場所ではありますが、ちと残念。。。
sda 2010/05/04(Tue)22:13:02 編集
はじめまして
某お知り合いのSHOPのお客のひとりです(^^;
塗装関連からこちらのサイトを覗かせていただいております。

いつも楽しませていただいてますのでぜひともお力になれれば、とアメリカのAP-RACINGを検索してみたところ、
リンクURLのPDFファイルがありました。

取替える場合は図のように形を直すように・・・・と書いてあるように思います・・・。

今更情報でしたら申し訳ございません。
hard_tail URL 2010/05/06(Thu)11:49:03 編集
Re:hard_tail 選手
どうも、始めまして。

ネタに付き合って頂いて、恐縮でございます。

まぁ、ここいらでボチボチとしたお話をまとめますと

「ニッシン風に折り曲げる」をFAとします。。。

個人的統計では6:4に盛り返した「ムードンコ仕様」でございますが

輸入販売代理店様も確信が無いようで歯切れが悪いですし、困ったもんです。。。

まぁ、トラブルを誘発するような事態が起きぬ様にしたいと思っています。
sda 2010/05/06(Thu)20:23:28 編集
REFILL
FA出たあとで申し訳ないんですが、
件のPDFは「液を継ぎ足したら形を戻せ」ってコトじゃないかと思うんです。
元々の用途は液がタンクの中で踊ってしまうことを防ぐものだと思ってますんで、(圧ではなくて)液量に対して追従しなくてはいけないのだと考えてます。(純正のフタならまだしも、NISSINのフタなんかは密閉じゃないような感じだし)
如何でしょうか?
広島もん 2011/02/02(Wed)12:07:19 編集
Re:広島もん 選手
おっしゃるとおり、フルード液の追従パーツに間違いありません、ハイ。
概ね、同じ様な意味で捉えられていると思ってます。。。

先日、折り曲げていないベロウを使用中のブレーキメンテをしました。
パッドが減って、液も足さずにいたカップ内は
ベロウの一部が制動圧で一部変形していました。
幸いタッチ不良を感じただけで大事には至らなかったんですが
購入したままの状態で装着している事例はまだありそうですね。

今後もよろしくです。
sda 2011/02/02(Wed)14:46:50 編集
bellows
こちらこそ宜しくお願いします。

辞書引いたらbellowsって「ジャバラ」って意味でした。
そのまんまですね。
広島もん 2011/02/02(Wed)17:32:55 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
sda
HP:
性別:
男性
職業:
SD-ALTIS 主宰
自己紹介:
実験・開発車両
・GSF1200
・GS1200SS
・イナズマ1200
・GSX-R1100
・GSX-R750
・TL1000S
・ZRX1100
・GPZ1100
・GPZ1000RX
・GPZ900R
・W650
・イナズマ400