SD-ALTISの主観
[1982] [1981] [1980] [1979] [1978] [1977] [1976] [1975] [1974] [1973] [1972]
絶好調のマッハくん。

日がなプラプラしてますが

先日信号待ちで急に二気筒になった。

「やはり来たか・・・」とトラブルを受け入れつつも

工場まですぐの距離なので騙し騙し帰れる安堵感の中

エンジンから異臭がする、ゴムが焼けた匂いが。


エンジン覗くとプラグキャップから煙が出てるよ。

ついプラグキャップ触ってしまったら感電した・・・。


だが煙の発生は終わって三気筒に戻った・・・。

また絶好調に戻った・・・。


「おっと火花がリークしてやがるぜ・・・」







会社に戻って三番プラグキャップ外したら

「おっとヘッドカバーが煤けてるぜ・・・」


どうやらこの場所に点火リークした模様。






ちなみにプラグキャップ確認したら

裏側に穴開いてる・・・。

ここから漏電してゴム焼けた匂いした訳ね。





 

是非とも今後の為にも確認しないといけません。

プラグキャップは差し込みじゃなくて

先端からズッポリ被ってる仕様。

ターミナルがハマる場所はコイルバネ状になってる。

そのコイルバネ、上下から挟むようにコードに刺さってる。

基本的に純正と同形状。


で、その刺さる場所からプラグキャップを通り抜けて

ヘッドフィン部分に通電リークした訳ね。


怖いね、このままじゃいつかまたリークする仕様・・・。






販売元のPMCさんちに電話して症状確認したけど

「初めての症状で・・・代替品送ります」との事。

対応が早くて何よりですけどね・・・。



新品交換しても同じ作りだから対策しない限り意味ない。

取敢えず暫定で絶縁処理を行っておいた。



ウチが初めての症例ならば今後もあり得るから

同様の事例が有ったら疑っても良いポイントかな?と。


二気筒になり点火しない原因をキャブ不調と捉えた場合

意味無い作業を繰り返し本末転倒となりかねない。

今回見たくコイルを新品に交換したばかりだから、と

疑いもしなかったら尚更、ドツボです。


同時に交換したCDIが故障してしまったとしても

保証は有りませんから怖いです・・・。


試乗はジェッペルで音と匂いに注意しながら。





 

こちらがPMC製リペアIGコイル。

ちなみに上の三個が代替品で早急対応して頂いた製品で

下の三個は今回使用した空き箱です。

上下共に気になるのが品番の末尾。

「S」と「L」ですがこれはコードの長さ。

マッハの場合一番と三番が「L」で二番が「S」ね。

知ってたらスマンネ・・・。

初めて購入したからついつい確認しちゃったのよ。




でまぁ、無事復活したけどこのプラグキャップ問題は

純正に多いねじ込み式に変えた方が良いと思います。

自分で解決策を講じるのもまた吉、でゴザイマス。。。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
sda
HP:
性別:
男性
職業:
SD-ALTIS 主宰
自己紹介:
実験・開発車両
・GSF1200
・GS1200SS
・イナズマ1200
・GSX-R1100
・GSX-R750
・TL1000S
・ZRX1100
・GPZ1100
・GPZ1000RX
・GPZ900R
・W650
・イナズマ400