SD-ALTISの主観
[1361] [1360] [1359] [1358] [1357] [1356] [1355] [1354] [1353] [1352] [1351]
先日、マフラー交換したGS1000Sでございます。

え~、実はちょっとしたトラブルの為、補修中なのです。

「ついで作業」って程、お安くは無いですが、まぁ、そんなところで。。。


abfbd04e.jpeg

筑波サーキット走行などしながら、マシンとの対話が楽しい昨今ですが

楽しい一時ばかりじゃあ、ございません・・・。

ファミリー枠には、「地元最速」、なヒトタチがウロウロしてるので

そんな、「前しか見てない」、ヒトタチとは距離置いて走行して下さい。

それが、一番の自己防衛対策なのでございます。。。

「ゆずる事」、は負けじゃあないんです。

「バカから離れる対策」、なのでございます。


9cfa1065.jpeg

やっぱり、直ファンネルはリスキーで個人的には好きじゃないです・・・。

見た目が、「レーシー」なだけで、優しくないのよね。

リスクが多いってのは、「イザっちゅー時」にね、面倒事がチラホラと・・・。


その「リスク」ってナニ?って事だけど、一番が「ゴミ系」の吸入ね。

通常の使用でも、大気中のゴミ吸ってる。

大概のチリならば燃えるけど、そうじゃない物はどうなる?

都合よく、吸気排気バルブを抜けて、シリンダーとピストンリング傷つけないで

「ブゥ~ン」って排出される訳では無いじゃん・・・。

大袈裟な言い方、「異物吸い込んで、エンジン内部を汚す」のが直キャブ。


あとは、吸入抵抗としての「損失系」ね。

「空気抵抗がウンチャラナンチャラっで・・・」、とか

「パワーの損失がムニャムニャ・・・」、なんて事例も無くは、無い。。。

間違ってはいないが、体感でき無くも無い、あやふやなレベルだと思う・・・。

実際、グラフで取ると、損失カーブは見て取れる事実は有りますが

ボク的には、「都市伝説でもいいじゃん」位のレベルで考えてるけどさ。

ジェット類の番手違いで、ベストセッティングじゃない個体種なのに

「知った風なご意見ですね」、って方が、やはりごく一部におられます・・・。

そんな「見聞きしたレベル」の「論」なんかに左右される程ブレちゃあいません。。。

日々、「証拠」っちゅー答え合わせしてる訳でして、ナメテ貰っちゃあ困ります・・・。


ボクはフィルター派なので、ウチでキャブ交換する場合には

なるべく、フィルター装着タイプを勧めています。

ただ見た目が好きなら、「実用上のリスク」が見返りとして有るのは仕方ないので

イザっちゅー時に、色々と大変なのですよ、っちゅー事ね・・・。


その「イザっちゅー時」ってば、いきなりだから困ったちゃん・・・。

エンジン内部やら、キャブ内部やら、ジャリジャリでございます。

今後は、「フィルターで日々安心仕様」、として過ごして頂きましょう。

で、「勝負ファンネル」、は特別な日にだけ装着する作戦がよろし。


まぁ、強制はしないので、好きな仕様で楽しんで下さい。

「たまたま良い例」が全てじゃない、広い視野で見てるだけね。



27.JPG

PUカバー下部のボルト、一体化仕様。

28.JPG

グリグリとエキストラクターで、.解放。

大陸のショボイエキスじゃ噛まないから、時間ばっかかかるので却下です。。。

工具は適材適所なのに、「パチ物揃えて悦に入りなさるな!」でゴザル。

29.JPG
184577fb.jpeg

グラベルは、優しくも有、厳しくも有る。

ココは仕方ないね・・・。



リスクを背負って、サーキット走行なのです。

グラベルには勝てないっすから、避けて通りましょう。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
sda
HP:
性別:
男性
職業:
SD-ALTIS 主宰
自己紹介:
実験・開発車両
・GSF1200
・GS1200SS
・イナズマ1200
・GSX-R1100
・GSX-R750
・TL1000S
・ZRX1100
・GPZ1100
・GPZ1000RX
・GPZ900R
・W650
・イナズマ400