SD-ALTISの主観
[1275] [1274] [1273] [1272] [1271] [1270] [1268] [1267] [1266] [1265] [1264]


暫定的に配線加工が終了しました。。。

始動確認出来たら、配線テープ巻いて終了です。

油断ならないですからね・・・。

パレット上には廃棄する配線と、交換した補器類やスイッチボックス一式。

よくもまぁ、これだけ間引くモノだと我ながら感心致します。。。

でも、性能には直結しないから「玄人受け」作業です。。。


c2946c3d.jpeg

フロントのブレーキラインは、こんな感じの取り回し。

前廻しの方がメンテしやすいから。

個人的な趣味だけどね。。。

フォークがフルボトムしても、フェンダーとブレーキホースとの位置関係に

干渉しない様に、マージン確保でフルブレーキオッケイです。

だからって、週末の走行会には余裕を持って頂きたいですけどね・・・。



で、最近の雑誌でカスタム車両の特集媒体を久しぶりに見たけど

「そのバイク、フォークがフルボトムしたら、フェンダーに干渉するじゃん・・・」的な

取り回しのブレーキホース配管バイクが沢山有るのね・・・。

17インチマグ穿いて、ハイグリップタイヤ付けて、オーリンズのフォーク付けて

サンスターのローター付けて、レーシングブレンボ付けて・・・っちゅー仕様で

まさか、ゆっくりまったり走る訳じゃないでしょうに・・・ねぇ?

そんなに垂直気味なフィッティング角度じゃ、フォークがボトムした時に干渉して

フェンダーに当たって、バンジョー破損してフルードまき散らすんじゃね?

なんて、ちょっと思ったからさ・・・。

「走りを意識してるから」ってんなら、なおさら重要なポイントなのにね。。。

「フルボトムしないから、良いんだよ」ってんならごめんね、余計な事言って。。。

「見た目が良ければ良いんだよ」ってんなら、ボクの勘違いです、はい。。。

 
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
sda
HP:
性別:
男性
職業:
SD-ALTIS 主宰
自己紹介:
実験・開発車両
・GSF1200
・GS1200SS
・イナズマ1200
・GSX-R1100
・GSX-R750
・TL1000S
・ZRX1100
・GPZ1100
・GPZ1000RX
・GPZ900R
・W650
・イナズマ400