SD-ALTISの主観
[1156] [1155] [1154] [1153] [1152] [1151] [1150] [1149] [1148] [1147] [1146]
さぁ、三月です。

今年も日常が早いです・・・。

時間がいくらあっても足りません・・・。

出来る事から、進行致します。


で、ラウンドラジエーター装着完了です。

d26e3de0.jpeg

ホースの取り回しが変更になるので、丁度良い角度をホース牧場から採取。

こんな時に、沢山の牧場持ってて良かったな、と思います。。。

「ラジカル」さんちの「ウォーターラインシステム」使ってますが

互いの部品を帳尻合わせて無事装着なのです。

020.jpg

水温はエンジンからの流入箇所下部に設置して管理します。

「今のエンジン内水温は何度だろう?」を基準として考えていきます。



6337c4e9.jpeg

ブレーキシステムも、春からのサーキット走行を踏まえてワイヤリング処理。

使用しているキャリパーサポートはクレバーウルフ製。

こういった「変則使用時」には有り難いラインナップです。

ただ、ボルト座面が沈んでる形状なので、ワイヤリング取り回しが面倒くさい・・・。

ボルトの外周に何か所も穴開けて、掛ける位置調整して対策。


オーリンズフォークはCB対応製品で、マグタンホイルもCB対応品。

共に装着するには、ディスタンスカラーの新造が必須。

キャリパーはブレンボレーシングで、ローターはサンスタープレミアム。

この場合、フォークに付属のサポートは使え無いので、別途必要・・・。

ならば、最初から付属のキャリパーサポートとカラーいらないよね・・・。


まぁ、重要パーツだから「自社設計製品以外の使用は自己責任で」ってゆう事ね。。。

なんでもユーザー本位で考えちゃいけない「怖さ」があるのは承知してますけど

なんか「優しさが足りない」気がします、企業側のね・・・。

「無駄な物は無駄」余計な金は使いたくないじゃんね、実際はさ。

もしかして沢山買えば、融通効くのかしらねぇ・・・。
 
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
sda
HP:
性別:
男性
職業:
SD-ALTIS 主宰
自己紹介:
実験・開発車両
・GSF1200
・GS1200SS
・イナズマ1200
・GSX-R1100
・GSX-R750
・TL1000S
・ZRX1100
・GPZ1100
・GPZ1000RX
・GPZ900R
・W650
・イナズマ400