SD-ALTISの主観
①以前はリプロ品でオーバーホールしました。
今回は純正品で作業を行います。
②ダストシール。
上が外したリプロ品で下が純正新品。
リプロ品はゴム質がベロベロでダストシールの役割できていない。
装着当初はしっかりしていたけど、やはり耐久性は期待できません。
やはりゴム類は純正に限ります。
③サークリップとプレーンワッシャー。
上がリプロ品で下が純正新品。
コレについてはドチラが機能的に優れているとかは無い。
ただし、リプロ品は分解時を想定していない処理なので
今回のサークリップ外し作業は二人掛りでした。。。
「ココがこうなってれば外しやすいのに・・・」と思っていた処理が
純正部品には当初から施されています。
やっぱり純正部品がよろしい。
④オイルシール。
上がリプロ品で下が純正新品。
ん~、純正品使った方がよくね?って感じです。。。
引き続き、整備状況でございます。
①滑り始めたワンウェイクラッチパーツ。
対策したらバッチリ、滑り知らず当分安心でございます。。。
②ダイナモカバー取付ネジ穴を、2箇所ほど再処理致しました。
カバーの一番下に位置する取付穴は固定ピンが挿入されるので
その奥側をヘリサート処理して、ネジ山復活させます。
処理前はココ、ネジ山なめたままでした・・・。
③きちんと挿入されて固定管理バッチリ出来ます、これで。
で、後一箇所は左上の取り付け穴なんですが
ココ、ネジ締めこむと感触がオモーくなるの・・・。
なんでだろ?とネジ山確認したら
ナナメッテルヘリサート処理でゴザイマス・・・。
だから、浅めなネジ締めで誤魔化してあったのね・・・。
その穴から既存ヘリサートを端から引っ張り出して
再ヘリサート処理しましたが、元々の下穴処理が
ズルズルなので収まりがチト悪い・・・。
まぁ、対処する前より全然マシなので、良しとします・・・。
④クラッチプレート周辺がなんかクサイ・・・。
「ツーン」とする。。。
「レリーズからフルード漏れてるべ」でした。
ピストンシール交換となりますので
プレート外して、ついでに清掃確認しましょう。
シャフトもサビて、ベアリングのローラー打痕残っていますし
ベアリングもサビ水でキタナイしゴリゴリしてます・・・。
⑤シャフトのサビ落として、防塵対策します。
ベアリングはついでに新品交換する事にします。
どうせ、ピストンシール交換が週明けとなりますのでね。。。
つーか、やればやるだけ整備の場所が増えてくるので
程ほどにしないと予算オーバー、要相談コースでゴザイマス・・・。
①滑り始めたワンウェイクラッチパーツ。
対策したらバッチリ、滑り知らず当分安心でございます。。。
②ダイナモカバー取付ネジ穴を、2箇所ほど再処理致しました。
カバーの一番下に位置する取付穴は固定ピンが挿入されるので
その奥側をヘリサート処理して、ネジ山復活させます。
処理前はココ、ネジ山なめたままでした・・・。
③きちんと挿入されて固定管理バッチリ出来ます、これで。
で、後一箇所は左上の取り付け穴なんですが
ココ、ネジ締めこむと感触がオモーくなるの・・・。
なんでだろ?とネジ山確認したら
ナナメッテルヘリサート処理でゴザイマス・・・。
だから、浅めなネジ締めで誤魔化してあったのね・・・。
その穴から既存ヘリサートを端から引っ張り出して
再ヘリサート処理しましたが、元々の下穴処理が
ズルズルなので収まりがチト悪い・・・。
まぁ、対処する前より全然マシなので、良しとします・・・。
④クラッチプレート周辺がなんかクサイ・・・。
「ツーン」とする。。。
「レリーズからフルード漏れてるべ」でした。
ピストンシール交換となりますので
プレート外して、ついでに清掃確認しましょう。
シャフトもサビて、ベアリングのローラー打痕残っていますし
ベアリングもサビ水でキタナイしゴリゴリしてます・・・。
⑤シャフトのサビ落として、防塵対策します。
ベアリングはついでに新品交換する事にします。
どうせ、ピストンシール交換が週明けとなりますのでね。。。
つーか、やればやるだけ整備の場所が増えてくるので
程ほどにしないと予算オーバー、要相談コースでゴザイマス・・・。
アスカ嬢のW400。
シーズン前に今出来るメンテナンスをします。
いや、する事になってしまったが適切かな。
何気に思いたって、エンジン始動。
しかし、暖気中にエンジンが停止。
(チョークは引いていたらしいけど。)
したら、バッテリー上げちゃった、と。
で、大陸性バッテリーがご臨終です。
今回は純正指定と同じGSユアサ製・YTX9-BSを使用します。
(ウチはパチモンの在庫など無いですから・・・。)
(400は9-BSで650は12-BSです。)
Wの場合、左側サイドカバー内の奥に鎮座しています。
脱着交換は多少面倒ですね。
交換して一発セル始動でございます。
さすが、新品はバッチバチでヨロシ。
しかーし、回転が重くてすぐエンスト。
ん?オイルは?
点検窓で確認できないですねぇ・・・。
「いつ交換したん?」
「さあ・・・・・・・。」
オイル交換決定。。。
うっ、なんかザラザラしてるし、量すくねーし、ドロッドロしてるし・・・。
今回使用するオイルは、エルフのプロテック5W-40。
(純正は10W-40指定なので、動粘度は変わり無し。)
W400にはチト贅沢な気がしますが、良しとします。。。
入れ換えてエンジン始動したら、シルキーなアイドリング。
チョーク引かなくてもオッケイです。
「メンテナンス体感コース」にて、ご理解頂きまして幸いでございます。
シーズン前に今出来るメンテナンスをします。
いや、する事になってしまったが適切かな。
何気に思いたって、エンジン始動。
しかし、暖気中にエンジンが停止。
(チョークは引いていたらしいけど。)
したら、バッテリー上げちゃった、と。
で、大陸性バッテリーがご臨終です。
今回は純正指定と同じGSユアサ製・YTX9-BSを使用します。
(ウチはパチモンの在庫など無いですから・・・。)
(400は9-BSで650は12-BSです。)
Wの場合、左側サイドカバー内の奥に鎮座しています。
脱着交換は多少面倒ですね。
交換して一発セル始動でございます。
さすが、新品はバッチバチでヨロシ。
しかーし、回転が重くてすぐエンスト。
ん?オイルは?
点検窓で確認できないですねぇ・・・。
「いつ交換したん?」
「さあ・・・・・・・。」
オイル交換決定。。。
うっ、なんかザラザラしてるし、量すくねーし、ドロッドロしてるし・・・。
今回使用するオイルは、エルフのプロテック5W-40。
(純正は10W-40指定なので、動粘度は変わり無し。)
W400にはチト贅沢な気がしますが、良しとします。。。
入れ換えてエンジン始動したら、シルキーなアイドリング。
チョーク引かなくてもオッケイです。
「メンテナンス体感コース」にて、ご理解頂きまして幸いでございます。
修正と是正にて地味に復活したZ1100R君ですが
走行性能は派手に変わりまして、元気イッパイでございます。
なんでもかんでも「社外部品」に交換しなくたって
純正部品もキチンと組めば不具合は無いはずです。
「見た目的」物欲も良いですが、まずは現状維持も有りですからね。。。
そんな1100R君ですが、元気な反面、未対策の場所にちょい不具合が出てきます。
まずは、良くあるミッションカバーからオイル漏れでございます。
ココは直していなかった場所。
面倒な修理じゃないのでシール類の交換でオッケイ。
ただーし、シャフトカラーが固着していましてびくともしません。。。
なので、ココでもバキュームさんが大活躍。。。
油圧仕様に変更されてるクラッチレリーズですが
プレートは車両購入前の製作ショップお手製っぽい物・・・。
お世辞にも「良い物」じゃあ、ないですが
「交換しなくちゃイケナイ物」ってほどじゃあない・・・。
でも、やっぱり不具合が発生ね・・・。
先の修正・是正大会にて、きちんと組んでしまった所
クラッチを「ビミョーに押し気味」な位置関係だった事が判明。
レリーズの収まりも悪くて、これはプレート固定部分の沈め数値が適当なせい。
アルマイト処理後に発見したので、色ごと削るはめになりました・・・
レリーズ固定部分もヘリサート処理にてきっちり固定。
今回は、クラッチの微妙な調整とオイルシール交換でまたまたバッチリです。
走行性能は派手に変わりまして、元気イッパイでございます。
なんでもかんでも「社外部品」に交換しなくたって
純正部品もキチンと組めば不具合は無いはずです。
「見た目的」物欲も良いですが、まずは現状維持も有りですからね。。。
そんな1100R君ですが、元気な反面、未対策の場所にちょい不具合が出てきます。
まずは、良くあるミッションカバーからオイル漏れでございます。
ココは直していなかった場所。
面倒な修理じゃないのでシール類の交換でオッケイ。
ただーし、シャフトカラーが固着していましてびくともしません。。。
なので、ココでもバキュームさんが大活躍。。。
油圧仕様に変更されてるクラッチレリーズですが
プレートは車両購入前の製作ショップお手製っぽい物・・・。
お世辞にも「良い物」じゃあ、ないですが
「交換しなくちゃイケナイ物」ってほどじゃあない・・・。
でも、やっぱり不具合が発生ね・・・。
先の修正・是正大会にて、きちんと組んでしまった所
クラッチを「ビミョーに押し気味」な位置関係だった事が判明。
レリーズの収まりも悪くて、これはプレート固定部分の沈め数値が適当なせい。
アルマイト処理後に発見したので、色ごと削るはめになりました・・・
レリーズ固定部分もヘリサート処理にてきっちり固定。
今回は、クラッチの微妙な調整とオイルシール交換でまたまたバッチリです。
は、先週まででした・・・。
今週から来月の6日までは、殺人的なスケジュールを組んでみたので
健康に気をつけて日々頑張る次第です。
まずは手始めに、五十嵐選手のZ1R。
①機関良好なので、通常メンテナンスにて対応です。
②バッテリーはMFタイプへ、レギュも対策品に交換します。
③オイルとエレメントの交換の為にマフラーを外します。
エレメントカバーのボルトと干渉している跡が見受けられますので
フラットタイプに交換して、干渉トラブルを是正しましょう。
④使用するのはコチラの製品です。
「フラットフィルターカバー&ドレンボルトKIT ¥11970-」
⑤バッチリな装着状態です。
なかなか、宜しいのではないでしょうかね。。。
今週から来月の6日までは、殺人的なスケジュールを組んでみたので
健康に気をつけて日々頑張る次第です。
まずは手始めに、五十嵐選手のZ1R。
①機関良好なので、通常メンテナンスにて対応です。
②バッテリーはMFタイプへ、レギュも対策品に交換します。
③オイルとエレメントの交換の為にマフラーを外します。
エレメントカバーのボルトと干渉している跡が見受けられますので
フラットタイプに交換して、干渉トラブルを是正しましょう。
④使用するのはコチラの製品です。
「フラットフィルターカバー&ドレンボルトKIT ¥11970-」
⑤バッチリな装着状態です。
なかなか、宜しいのではないでしょうかね。。。