SD-ALTISの主観
引き続き、整備状況でございます。
①滑り始めたワンウェイクラッチパーツ。
対策したらバッチリ、滑り知らず当分安心でございます。。。
②ダイナモカバー取付ネジ穴を、2箇所ほど再処理致しました。
カバーの一番下に位置する取付穴は固定ピンが挿入されるので
その奥側をヘリサート処理して、ネジ山復活させます。
処理前はココ、ネジ山なめたままでした・・・。
③きちんと挿入されて固定管理バッチリ出来ます、これで。
で、後一箇所は左上の取り付け穴なんですが
ココ、ネジ締めこむと感触がオモーくなるの・・・。
なんでだろ?とネジ山確認したら
ナナメッテルヘリサート処理でゴザイマス・・・。
だから、浅めなネジ締めで誤魔化してあったのね・・・。
その穴から既存ヘリサートを端から引っ張り出して
再ヘリサート処理しましたが、元々の下穴処理が
ズルズルなので収まりがチト悪い・・・。
まぁ、対処する前より全然マシなので、良しとします・・・。
④クラッチプレート周辺がなんかクサイ・・・。
「ツーン」とする。。。
「レリーズからフルード漏れてるべ」でした。
ピストンシール交換となりますので
プレート外して、ついでに清掃確認しましょう。
シャフトもサビて、ベアリングのローラー打痕残っていますし
ベアリングもサビ水でキタナイしゴリゴリしてます・・・。
⑤シャフトのサビ落として、防塵対策します。
ベアリングはついでに新品交換する事にします。
どうせ、ピストンシール交換が週明けとなりますのでね。。。
つーか、やればやるだけ整備の場所が増えてくるので
程ほどにしないと予算オーバー、要相談コースでゴザイマス・・・。
①滑り始めたワンウェイクラッチパーツ。
対策したらバッチリ、滑り知らず当分安心でございます。。。
②ダイナモカバー取付ネジ穴を、2箇所ほど再処理致しました。
カバーの一番下に位置する取付穴は固定ピンが挿入されるので
その奥側をヘリサート処理して、ネジ山復活させます。
処理前はココ、ネジ山なめたままでした・・・。
③きちんと挿入されて固定管理バッチリ出来ます、これで。
で、後一箇所は左上の取り付け穴なんですが
ココ、ネジ締めこむと感触がオモーくなるの・・・。
なんでだろ?とネジ山確認したら
ナナメッテルヘリサート処理でゴザイマス・・・。
だから、浅めなネジ締めで誤魔化してあったのね・・・。
その穴から既存ヘリサートを端から引っ張り出して
再ヘリサート処理しましたが、元々の下穴処理が
ズルズルなので収まりがチト悪い・・・。
まぁ、対処する前より全然マシなので、良しとします・・・。
④クラッチプレート周辺がなんかクサイ・・・。
「ツーン」とする。。。
「レリーズからフルード漏れてるべ」でした。
ピストンシール交換となりますので
プレート外して、ついでに清掃確認しましょう。
シャフトもサビて、ベアリングのローラー打痕残っていますし
ベアリングもサビ水でキタナイしゴリゴリしてます・・・。
⑤シャフトのサビ落として、防塵対策します。
ベアリングはついでに新品交換する事にします。
どうせ、ピストンシール交換が週明けとなりますのでね。。。
つーか、やればやるだけ整備の場所が増えてくるので
程ほどにしないと予算オーバー、要相談コースでゴザイマス・・・。
この記事にコメントする