SD-ALTISの主観
[28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38]
全日本に招待頂きましたので

家族連れで一般参加。

いや、不具合だらけです…。






ナニが面倒かって、たまにいる「あの場所」になかなかたどり着けない・・・。

だからって、関係者ぶってパス手回ししてうろつく程、落ちぶれちゃいない。。。


ただ、何かしらレースに携わっている場合は、結構楽しい事が多いのに

一般参加の場合、別にこれといって面白くないね、サーキットってば・・・。

多分、仕事の環境的にそう思わせているのでしょうけどね・・・。


それでも、他のサーキットよりも充実した設備が整っているモテギなので

家族連れでも一応はそれなりに楽しめる環境だとは思いますが

結局は、「王道の遊園地やテーマパーク行っとけ、お父さん」って事。。。

外車ディーラーヤナセ扱いの正規車両。

今は取扱していないのでしょうかね、サーブ。

営業の方々は過去の販売車両に対してもアフター必須なのは当然。

「今は扱っていないから・・・」なんて言ってちゃ失格なのです。。。



「ちょっとインパネ直してくれる?」ってのの、「ちょっと」がタチ悪い・・・。

まぁ、無理なモンは無理ってオハナシ。。。





グレードは知らないけど、スポーティー仕様車のインパネはカーボンパネル。

で、見事に経年劣化のせいで「ボリボリ」な状態で剥がれてる・・・。

一応、リアルカーボンなのは流石です。。。

「材質根硬度相違による合収縮性不一致障害」ってな感じ。。。

そんなのねーけど・・・。

11473e91.jpeg

eb60bbb7.jpeg

見事に真っ二つで、「これじゃ、運転中は気分悪いでしょう・・・」状態・・・。

インパネを新品交換すると、新品製品は10万以上するらしいので

「なんとか安く直んないかな?」だって・・・。

とてもじゃないけど、直せません、廃棄処分該当です。

子供でも判断できる位の、ダメな状態です。


70b20924.jpeg

剥がれた場所を一時的に、接着剤で補修していた後も有りますが

残念ですが無駄な作業です、諦めが肝心なのです・・・。


新品が有るならそれ使った方が間違いないです。

「高いからダメ」ってんなら、汚いまま我慢するしかないです。


「じゃ、ペイント処理で小奇麗にして予算抑えられればいいけど・・・?」

うん、ではその方向で補修しましょう。。。

少し目線を変えて見ると、また違った解決策が有りますね。

質感は下がりますが、汚いパネルからは解放されます。



まっ、8:2の割合で脱着の方が面倒なお仕事でございました。。。



3月も本日で無事終了。

今月は停滞気味だった報告も、「たまには忙しいからさ」って事で。。。

お陰様で毎日忙しい日々でしたので、サボってみました。

さした影響もないですが、日課にされている方も居られて有り難いです。。。

来月は新年度強化月間として、コンプリート目指してみたいです。。。






 
位置取りに悩むなや…。

新設だから、逆に決まらないなりね…。

考え過ぎて、フラフラするのでマックスドーピング。



栗原チーフメカとお食事。

週末のモテギ戦に対する打ち合わせ。

今シーズン、リョースケ選手には頑張ってもらいましょう。。。

結果出さなくちゃいけないなぁ、そろそろ・・・。


で、トンカツはワサビ醤油が最高なのです。

ソースは卒業なのです。。。




27年ぶりの最新作「マッドマックス・フューリー・ロード」。

新作に登場するモンスターマシンだそうで。。。

なんだかハチャメチャなマシンだけど、結構ツボね。

キャデラック2台合体させて、V8エンジン直結して、実働するってんだから・・・。

外人さんの個性は、相も変わらずぶっちぎりで留まる事知りませんね。。。

日本人の「カスタム感」なんぞ所詮大陸の枠内で一括り。

良くも悪くも「自分らしさ優先」してるつもりなんだけど

日本人って「くくり好き」だから、すぐ「~系」ってカテゴリはめちゃう。

まぁ、いいや・・・。

やっぱり乗り物っていいなっちゅー事ね。。。

出演は、トム・ハーディ扮する主役のマックス、ヒロインはシャーリーズ・セロン。

上映が楽しみです。


日本ではパート1が人気で、一部の方々にかな~りリスペクトされていますねぇ・・・。

何事も「程々」が宜しいのですが、逆に「中途半端」扱いされてしまう事を懸念してか

コスプレ含めて、痛い感じが多々見受けられたりしちゃったり・・・。

個人的には「いまさら感」が強い映画なので、逆に寒い時も有るよね・・・。

まっ、名作には間違いないですけど。。。

「ババジョニ、フッ・・・」
毎度のフレームマウント。チョイ前に微上セットが一番好きな位置。
ビキニカウルを低い位置にセットはキライ…。
間延びしてカッコ悪いっすよね。

90の30なんだけどね。

いや、90-10がベターだな。。。




今夜はアヤカ嬢セレクト。

「バトル・ロサンゼルス」

ボクは初見、先入観無しでの観覧。



う~ん、始終ドンパッチですねぇ。。。

「宇宙人の侵略」っちゅー実際有ったらチョーコエー設定。。。


個人的な脳内ランキングで女性兵士役№1の

「ミシェル・ロドリゲス」嬢が出演なのが〇です。
今夜は何だろう…。

先入観無しで映画鑑賞なり。



カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
sda
HP:
性別:
男性
職業:
SD-ALTIS 主宰
自己紹介:
実験・開発車両
・GSF1200
・GS1200SS
・イナズマ1200
・GSX-R1100
・GSX-R750
・TL1000S
・ZRX1100
・GPZ1100
・GPZ1000RX
・GPZ900R
・W650
・イナズマ400