SD-ALTISの主観
[25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35]
最近の仕事シューズとして、ジグ継投三足目でございます。

独特のソール形状にはインパクトがありますが、耐久性はあまり無い・・・。

歩く時の癖で、踵を引き摺るから長持ちしないだけかもね・・・。

個人的に、疲労感が少ないっちゅーか、立ち仕事に向いてる気がしてます。


本来は革製の半長靴が好きなんですが

皮が馴染む頃には、ソールが減ってばかりなので

気楽なスニーカーでいいや、ってね。

仕事柄、安全靴の方が良いかもしれないっすけど

軽快な感じがしないので却下なのです。。。

いつまでコレかは気分次第です。。。

06296cff.jpeg

えーと、今回発送分より、パッケージを一新いたしました。

一梱包にバネ一本封包して、上下に蓋して密封してあります。

交換した後の外したスプリングを保管しやすい作戦です。


一応、タンバネ専用に特注サイズで制作した紙パイプです。

ホムセンに売ってるボイド管を適当に切った仕上げではありませんので

保管状態にもプレミアム感を演出出来るハズでございます。。。


947ca850.jpeg

通常ラインナップの三種類は、レッドラベルパッケージ。

一セット¥21000-でご提供中。


19dfb4c6.jpeg

コダワリタップリのこまったちゃんには

特注扱いのブルーパック仕様にてご機嫌伺います。。。

まぁ、違いが判る男に妥協策は無いらしいです・・・。


テイスト前にご準備されるのが吉ではないかと。。。
形状的にアレだけど、わるないよ。

自分で使わないと説得力ないので、自分用に準備。


ブランド志向の部品チョイスが悪い訳じゃ無いけど

それって、「単なる見栄ジャン」的な事が多いので

色々と実験しましょ。。。



2012・テイストオブツクバ、11月4日開催です。

今回も参加する方向で、準備進行しております。

で、観覧確実な方、先行パス受け付けますのでお知らせください。

期日も迫っていますので、お早めにお願いいたします。



依然、装着率の高い「ショーライバッテリー」。

本体メンテには専用充電器を使用しますが

電源入れても機能しない事がシバシバ起こってまいりました。

俗に云う「故障」ってやつですかね・・・。




取敢えずは、代理店へ相談する事からです。

買い替えは微妙だな・・・。


テイスト近くなると、地味に好評なのです。

全てにおいて万能でないのは承知の上。

ピンポイントだからこそ「男のタンバネ」なのです。

使ってみれば判る「実戦シリーズ」。。。


バネレート設定は基本的に三種類

・S(ソフト)

・M(ミディアム)

・H(ハード)

・スプリング色/ガンメタ

・スプリング自由長約230㎜/Z系やZRX系などが主対応車両。

・サーキット走行などの一人乗り限定フィールド対応。

・取付には専門知識が必要です。

・¥21000-(二本セット)

※特注バネレートにも対応します(要納期確認)。



ハチロクのエキマニ補修とA/Fセンサーボス装着。

しめて五千円ナリ。


A/Fセンサーの装着は、二輪・四輪問わず最近多いですね。

勘に頼ってちゃいけないのかしらねぇ・・・。

まぁ、数値で管理出来るに越したこたーないって事でしょうが

センサーは何気にお高いので、装着向きと取扱いには

充分ご注意ください。

 
相変わらずの残暑、ただただ、むかつきますねぇ・・・。

「暑いのが好き」なんて人とは、気が合う気がしません。。。


え~、そんな事じゃなくて本題、約20日ぶりの更新です・・・。

暑いからって、意味も無くさぼっていた訳じゃ有りません・・・。

そりゃあ、暑いの大嫌いなので、モチベーションは下がりますけど

お仕事にそんな理由は通じませんから、それなりに頑張ってました、と。

ただ、ボク的には珍しく怪我なんぞしてみた訳でして・・・。


右の手首なんですけどね、利き手ですから厄介です・・・。

疲労骨折の類らしいけど、ぼくはよくワカリマセン・・・。

ここ最近は外装屋らしく、カウルの制作やペイント業務が立て込んでおりまして

室内でエアコン三昧って訳にも行かず、室外作業にいそしんでおりました。



この時期、耐水ペーパーでの水研ぎには適しておりますが

大まかな作業は、エアツールのダブルアクションサンダーなる利器を使います。

ベルトサンダーとエアソーと合わせて、パーソナル三種の神器なのですが

振動やら波動やらで、結構手首に負担が掛かります。

一日当たり、2~3時間はグルグルブルブルしてるので、そりゃ来る時も有るわな・・・。

今までも、作業後に痺れが取れなくてジンジンしたりはしてましたけど

まさかねぇ・・・って感じです。。。

結局は「年取ったなぁ・・・。」って事なのかしらね・・・。

夜、寝る時にはプレート当てて固定していますけど

めんどくさいから、たまにしかやってない。


2012091101060000.jpg

日中はサポーター巻いて軽く固定しています。

作業中は外してしまうので、治りが悪くて当然です。

でも、そんなに日常生活に不便は無いのよね。

仕事には影響でまくりだけど・・・。



ただいま延期している納品など、今週末に有る程度対応出来ると思います。

「俺の作業はどーした?」ってヒト、ケータイに連絡ください。

会社電話は出られない事が多いので。。。


今週は夜遊び禁止だから、誘惑無しで。。。


12Vバッテリー3ヶ使って通電チェックします。

レギュレーターも装着バイクによって、サイズや形状が違いますね。

もちろん、発生電圧や消費電力によって処理能力にも違いが有ると思うので

流用する際の相性を探っておく事も準備なのです。


液補充系、MF系、LiFe系等々、現状ラインナップに合わせた対応しかり

次世代のシステムに注意が注がれているのも事実。

個性を求める癖に、協調精神が強い日本人にはプチブレイク止まり・・・。

この際、発電システムの一新にて、しっかりした対策も有りでゴザイマス。。。


見た目ばっかり気にし過ぎよね。。。


カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
sda
HP:
性別:
男性
職業:
SD-ALTIS 主宰
自己紹介:
実験・開発車両
・GSF1200
・GS1200SS
・イナズマ1200
・GSX-R1100
・GSX-R750
・TL1000S
・ZRX1100
・GPZ1100
・GPZ1000RX
・GPZ900R
・W650
・イナズマ400