SD-ALTISの主観
笹原選手のテイスト車両。
オリジナルフレームのレーサーなのでゴザイマス。
各種ステー類は全てワンオフなのでゴザイマス。
転倒修復時にはもれなく「現物合わせ制作」です。
いわゆる「ハードモード」の精神なのです。
心を鬼にして各種ステー類の補修開始。
来月の10、11日に行われるTOTに参加するべく
前回の転倒補修を行いますが、あまり時間が有りません。
うん、私は何て都合の良い存在なのでしょう。。。
こういった作業に適任の人材らしいです・・・。
うんうんなるほど、見れば見る程「ワタシ好み」、と。
では開始するべ。。。
アッパーカウルステーは原型留めていません。
よって、フレーム側の取付部分にもダメージ合って当然。
下側のステーがネックから千切れてます。
千切れたステー部分ですが、再利用は不可能と判断し
折角だから新しい形状で再制作する事にします。
新しいステーの形状になります。
丸から角へ変更して、補強をします。
何故補強するかってーと
この部分はハンドルストッパーを兼用するので
「厚みが無いと多分凹むべな」っつー事で。
ちなみにこのロッキングプライヤー最高だしん。
珍しく「社畜デラ部員」の活躍だしん。
いつもの煎餅も待ってるだしん。。。
カウルステーのベース制作も一旦終了です。
今回は一体式じゃなくて分割式で制作します。
作業の便宜上、ステム分解して溶接作業しますが
ついでに判明したステムの歪。
定盤の上でガタガタしてますね。
部品交換は想定内との事。
私もしっかり戻す作業に専念します。。。
次回、メーターステー編
オリジナルフレームのレーサーなのでゴザイマス。
各種ステー類は全てワンオフなのでゴザイマス。
転倒修復時にはもれなく「現物合わせ制作」です。
いわゆる「ハードモード」の精神なのです。
心を鬼にして各種ステー類の補修開始。
来月の10、11日に行われるTOTに参加するべく
前回の転倒補修を行いますが、あまり時間が有りません。
うん、私は何て都合の良い存在なのでしょう。。。
こういった作業に適任の人材らしいです・・・。
うんうんなるほど、見れば見る程「ワタシ好み」、と。
では開始するべ。。。
アッパーカウルステーは原型留めていません。
よって、フレーム側の取付部分にもダメージ合って当然。
下側のステーがネックから千切れてます。
千切れたステー部分ですが、再利用は不可能と判断し
折角だから新しい形状で再制作する事にします。
新しいステーの形状になります。
丸から角へ変更して、補強をします。
何故補強するかってーと
この部分はハンドルストッパーを兼用するので
「厚みが無いと多分凹むべな」っつー事で。
ちなみにこのロッキングプライヤー最高だしん。
珍しく「社畜デラ部員」の活躍だしん。
いつもの煎餅も待ってるだしん。。。
カウルステーのベース制作も一旦終了です。
今回は一体式じゃなくて分割式で制作します。
作業の便宜上、ステム分解して溶接作業しますが
ついでに判明したステムの歪。
定盤の上でガタガタしてますね。
部品交換は想定内との事。
私もしっかり戻す作業に専念します。。。
次回、メーターステー編