SD-ALTISの主観
[1973] [1972] [1971] [1970] [1969] [1968] [1967] [1966] [1965] [1964] [1963]
前回、カウル台を制作したので安定出来てなにより。

軽くサフェガイドペイントして下地をチェックします。






商品の到着時からラッカースプレーでの補修ペイントが

あちこちに見受けられたので覚悟はしてましたが

案の定、あちこちにパテ修正跡だらけでゴザイマスね。


この手のカウル類は制作精度が低い事が多いので

当初より補修を見込んでいますからまだ冷静です。








それにしても巣穴が非常に多い。

FRP製品の特性上仕方ない事なんですけどね・・・。


本来はゲルコートを平均塗布する事で巣穴を抑えますが

今回みたいな場合の多くはゲルコートの塗布不足と

樹脂の脱泡不足が主な原因で起こる症状と言えます。


まぁ、FRP製品にはよくある事例と言えます。

ゲルコート地のまま使う事はほぼ無いと言えますし

塗装前提の商品と謳われる理由の一つであります。



では、小さい巣穴も見過ごす事無く埋めていきます。

下地準備は「段取り八部」の精神でまいります。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
sda
HP:
性別:
男性
職業:
SD-ALTIS 主宰
自己紹介:
実験・開発車両
・GSF1200
・GS1200SS
・イナズマ1200
・GSX-R1100
・GSX-R750
・TL1000S
・ZRX1100
・GPZ1100
・GPZ1000RX
・GPZ900R
・W650
・イナズマ400