SD-ALTISの主観
ゲルズバーのマスター、シゲル選手のハヤブーメンテ。
オイルとエレメントの交換でございます。
実走にて日帰りスルー作業の予定でしたが
想定外の始動困難にて、引取り作業と相成りました。
①色んな走行会に参加して、サーキット走行を満喫しているペアです。
そろそろシーズンインに向けての準備開始でございます。
②久しぶりの始動では、BATの電圧がちと低くて始動困難です。。。
作業のついでに、充電を行って同時進行しましょう。
取り合えず、復活の兆しがあるので問題ないですね。
③アレでこうなって、メインヒューズが切れたのね・・・。
④で、予定していたオイル交換とエレメント交換。
使用中のエレメントはK&N製の17mmレンチで固定するヤツ。
コレ、今まで良い思いでが無いのよ、何故か・・・。
たいがいが、ナット部分がナメテテ外せない事が多いんですが
コレもそんな気配がしますねェ・・・。
⑤やっぱり、ナット部分がナメテテダメでした。
しかも、物凄く「チカライッパイ」締めてあるのよ・・・。
結局、オイルラインやら外して、本体を破壊しながら撤去しました。
エレメント単体としては、ワイヤリングの穴が付いていたりして
わりかし「よさそなメンテアイテム」なんですが
何故か、外れない事が多いので僕はキライです(ボクはね)。。。
⑥やはり「STDタイプ」が一番しっくりきますね。。。
確実性が一番です、なんでもね。
たまたま装着したヒトが「バカヂカラ」で締め込んだせいで
外す僕が「なんだ、コリャ」ってのがトラウマ。
それって「営業妨害じゃねーのかな・・・」って思ったりね。。。
だってボクはこの先、自ら進んで使用する事のない
「メンテアイテム」となっていますしね・・・。
オイルとエレメントの交換でございます。
実走にて日帰りスルー作業の予定でしたが
想定外の始動困難にて、引取り作業と相成りました。
①色んな走行会に参加して、サーキット走行を満喫しているペアです。
そろそろシーズンインに向けての準備開始でございます。
②久しぶりの始動では、BATの電圧がちと低くて始動困難です。。。
作業のついでに、充電を行って同時進行しましょう。
取り合えず、復活の兆しがあるので問題ないですね。
③アレでこうなって、メインヒューズが切れたのね・・・。
④で、予定していたオイル交換とエレメント交換。
使用中のエレメントはK&N製の17mmレンチで固定するヤツ。
コレ、今まで良い思いでが無いのよ、何故か・・・。
たいがいが、ナット部分がナメテテ外せない事が多いんですが
コレもそんな気配がしますねェ・・・。
⑤やっぱり、ナット部分がナメテテダメでした。
しかも、物凄く「チカライッパイ」締めてあるのよ・・・。
結局、オイルラインやら外して、本体を破壊しながら撤去しました。
エレメント単体としては、ワイヤリングの穴が付いていたりして
わりかし「よさそなメンテアイテム」なんですが
何故か、外れない事が多いので僕はキライです(ボクはね)。。。
⑥やはり「STDタイプ」が一番しっくりきますね。。。
確実性が一番です、なんでもね。
たまたま装着したヒトが「バカヂカラ」で締め込んだせいで
外す僕が「なんだ、コリャ」ってのがトラウマ。
それって「営業妨害じゃねーのかな・・・」って思ったりね。。。
だってボクはこの先、自ら進んで使用する事のない
「メンテアイテム」となっていますしね・・・。