SD-ALTISの主観
一昨日の夕方頃はこんな状態でした。
なんとか、本日の走行会には無事間に合ったので
一応は良しとしまして、暫定仕様の報告でございます。
①「あとナニやるかな・・・」ってな状態でしたが
大きな作業音が出る事を先に済ませないと、深夜に傍迷惑です。
作業が前後してしまいますが、仕方が無いです。
サボッテル訳じゃないんですが、いつもカツカツなのは
自分のせいですから、ラストスパートです。
②車体関係は有る程度進行しているので
気力の有る内に配線を製作しないと朝方困る。
集中して、ほじくって廃棄扱いはコレくらい有ります。
③使用するのは大雑把にコレくらい。
現状で通電・始動確認できたので軽くまとめて暫定終了です。
後日、キチンとした長さに合わせて帳尻合わせる予定です。
ひとまず、エンジン始動したので一安心です。
④効きすぎるブレーキも安心材料として得るべく
作動性をキチンとセットアップしましょう。
ちなみにホイルはJB-3でGSXR1000K7用を流用しています。
なんとか、本日の走行会には無事間に合ったので
一応は良しとしまして、暫定仕様の報告でございます。
①「あとナニやるかな・・・」ってな状態でしたが
大きな作業音が出る事を先に済ませないと、深夜に傍迷惑です。
作業が前後してしまいますが、仕方が無いです。
サボッテル訳じゃないんですが、いつもカツカツなのは
自分のせいですから、ラストスパートです。
②車体関係は有る程度進行しているので
気力の有る内に配線を製作しないと朝方困る。
集中して、ほじくって廃棄扱いはコレくらい有ります。
③使用するのは大雑把にコレくらい。
現状で通電・始動確認できたので軽くまとめて暫定終了です。
後日、キチンとした長さに合わせて帳尻合わせる予定です。
ひとまず、エンジン始動したので一安心です。
④効きすぎるブレーキも安心材料として得るべく
作動性をキチンとセットアップしましょう。
ちなみにホイルはJB-3でGSXR1000K7用を流用しています。
この記事にコメントする