SD-ALTISの主観
ZRX1100をZ1R.look車両製作。
以前制作したZRX1200レーサー.look車の評判がまぁ良い為
外装セット(キット化してない)の販売は数セット有りましたが
今回は車両からストリート.look仕様の車両制作。
基本的にはレーサー仕様と何ら変わりないですけど
保安部品の追加や諸々、専用の対策が必要となります。
純正同様の使い勝手のよさが若干失われてしまうデメリット。
・操安性、ハンドルの切れ角やキーロック問題。
・メンテナンス事情、シート下へのアクセスがちと面倒。
・破損してもメーカーにはない部品で構成されてる。
まぁ、良い所も有るので相殺されて逆にプラス思考に。
ZRX1100純正車両から始めます。
説明書的な記事ではなくワタシの覚書風でありますので
参考にはならないと思いますが、手軽に出来るので大丈夫です。
シート下の電装が若干増えるST仕様。
バッテリーがワンサイズ大きくなるのでシート後方へ設置。
小型軽量のショーライBATなら問題無くオッケイの位置。
インナーフェンダー兼電装プレートに補器類設置して
メインハーネス配線の帳尻合わせてオッケイです。
シングルシート装着に当たり、シートレール後方はカットして
ループ処理加工しておきます(必須ではない、見た目70%)。
若干強度的にも有利の処理なのでデフォ処理でゴザイマス。
この処理にケチ付けた某素人ライダーがいます・・・。
相手を敬う事も出来ない(adult children)とは絶縁で結構。
オイルキャッチタンクはこの位置に設置する事にしました。
暫定的気まぐれですので、特に意味は無いです。
スイングアームピボット周辺にボックス形状を展開できれば
スペース的に定番スカットルックになりますが
スイングアーム自体の加工はちょっと大袈裟なので。
メーターはKOSO製をチョイス。
オールインワンパックメーターではコレが一番好きです。
サイズ感やデザインが好みなのですが耐久性が未知数ですね。
カウルステーは当社製Z1Rフレームマウントキットの流用です。
STセパハン仕様だと、ハンドル切れ角が絶望的になるので
この位置調整が一番シビアになります。
フロント廻りは10Rからの流用装着で準備を進めていましたが
一部の部品とのタイミングが合わずに今回は断念。
段取り八部、バタバタと慌てちゃ上手く行きません。
何事も余裕を見て進めたいと思います。
約90%完成のZ1R.look車。
ワタシの作業は時間切れ、ココまでとなります。
後はオーナーのお好みで仕上げてくださいませ。
以前制作したZRX1200レーサー.look車の評判がまぁ良い為
外装セット(キット化してない)の販売は数セット有りましたが
今回は車両からストリート.look仕様の車両制作。
基本的にはレーサー仕様と何ら変わりないですけど
保安部品の追加や諸々、専用の対策が必要となります。
純正同様の使い勝手のよさが若干失われてしまうデメリット。
・操安性、ハンドルの切れ角やキーロック問題。
・メンテナンス事情、シート下へのアクセスがちと面倒。
・破損してもメーカーにはない部品で構成されてる。
まぁ、良い所も有るので相殺されて逆にプラス思考に。
ZRX1100純正車両から始めます。
説明書的な記事ではなくワタシの覚書風でありますので
参考にはならないと思いますが、手軽に出来るので大丈夫です。
シート下の電装が若干増えるST仕様。
バッテリーがワンサイズ大きくなるのでシート後方へ設置。
小型軽量のショーライBATなら問題無くオッケイの位置。
インナーフェンダー兼電装プレートに補器類設置して
メインハーネス配線の帳尻合わせてオッケイです。
シングルシート装着に当たり、シートレール後方はカットして
ループ処理加工しておきます(必須ではない、見た目70%)。
若干強度的にも有利の処理なのでデフォ処理でゴザイマス。
この処理にケチ付けた某素人ライダーがいます・・・。
相手を敬う事も出来ない(adult children)とは絶縁で結構。
オイルキャッチタンクはこの位置に設置する事にしました。
暫定的気まぐれですので、特に意味は無いです。
スイングアームピボット周辺にボックス形状を展開できれば
スペース的に定番スカットルックになりますが
スイングアーム自体の加工はちょっと大袈裟なので。
メーターはKOSO製をチョイス。
オールインワンパックメーターではコレが一番好きです。
サイズ感やデザインが好みなのですが耐久性が未知数ですね。
カウルステーは当社製Z1Rフレームマウントキットの流用です。
STセパハン仕様だと、ハンドル切れ角が絶望的になるので
この位置調整が一番シビアになります。
フロント廻りは10Rからの流用装着で準備を進めていましたが
一部の部品とのタイミングが合わずに今回は断念。
段取り八部、バタバタと慌てちゃ上手く行きません。
何事も余裕を見て進めたいと思います。
約90%完成のZ1R.look車。
ワタシの作業は時間切れ、ココまでとなります。
後はオーナーのお好みで仕上げてくださいませ。