SD-ALTISの主観
[2065] [2063] [2062] [2061] [2060] [2059] [2058] [2057] [2056] [2055] [2054]
今までJ系のバックステップで収まりが良かった製品の少なさに

疑問を持ちつつ、5万円以上の価格帯で販売されてる製品類を

ワタシの都合で手直しするのも控えてきました。

今回みたいな総合的なリフレッシュ作業における役目の場合

手直しは推奨必須となり、オーナーさんも同意して頂き

今よりもっと良い位置に変更いたします。

ポジションは個人差なので追及しても良いかと思います。







バックステップの加工ベースはオーヴァー製の位置可変タイプ。

パイプハンドルセットの場合、後ろスギの上スギの位置になる。

セパハンでセットすれば位置関係は最適なのかもしれないけど

現状では足の曲がりがキツイのは仕方ないかも・・・。


ベースプレートを新規設計して、バーの位置を変えます。

基本的なステップ本体はオーヴァー製をそのまま引き継ぎます。

ついでにブラックアルマイト処理で再化粧しました。

非常に良い位置に収まりました。







で、J系の悪手は、サイドスタンドとの位置関係がダメな所。

右側通行帯の輸入車も形状やらグッダグダだしね。

全種類のステップを網羅した訳じゃ無いので断言はできませんが

この位置関係がスッキリ機能的なステップは触った事無いです。


諦めてこのまま使う事など皆無なのできちんと対策します。

優先順位はポジションが一番、スタンドの補正加工ですね。

切って角度替えるだけなので比較的楽な作業になるんですが

簡単では無いので、対応されてる方も少ないのが現状かと。

吊るしのステップで満足できる人には無縁の作業ですので

お気になさらず、「戯言」と認識くださいませ。







右ステップブレーキ側の位置関係はこんな感じ。

リアマスターは一体式を採用、固定部分をM6処理してます。

マスタープレートは後程アルマイト処理します。

うん、シンプルで好ましいです。

取付部分が何ヶ所にも移動できる方式の価値は理解できますが

そこまで必死な物は【’80s車列】には求めていません。

比較的楽なポジションでスマートに行きたいと思っています。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
sda
HP:
性別:
男性
職業:
SD-ALTIS 主宰
自己紹介:
実験・開発車両
・GSF1200
・GS1200SS
・イナズマ1200
・GSX-R1100
・GSX-R750
・TL1000S
・ZRX1100
・GPZ1100
・GPZ1000RX
・GPZ900R
・W650
・イナズマ400