SD-ALTISの主観
①今では懐かしい感の有る「M&Sコア」。
90年代に販売された「ラウンド形状コア」の先駆けでも有ったりしますかね?
ボクも当時乗っていたXJR1200へ装着した覚えが有ります。
軽量で高効率を謳い文句にしていましたが、今も販売してるのかしら?
さて、#51RXレーサーで使用中の9-10段ラウンドですが
サイドの取付プレートの若干の滲みオイルを発見してしまったので
早々と対策しちゃいましょうかしら。。。
スペアのコアは#51選手の人脈を生かしてコチラも早々にゲット。
サスガでございます、流通の少ない製品には迅速な対応が要求されますからね。
②洗浄シンナーの中にドブ付けした後、塗膜を剥して現状確認開始です。
専用のリークチェック・シャボンをコア内に通した後
エアーで圧力かけたら、ほら「ブクブク」って。
③コアの中側面とフィンの中からも若干滲んできます。
合計三箇所から発見した次第です。
ドレもコレもが、チョー若干ですがトラブルの先手を打てました。
走り終わった後に、イロイロ・ジロジロと車体を見てるのは
違和感が無いかどうかの確認も含めた視姦プレイなんですね。。。
この程度ならば、アルミパテ「デブコン」で充填補修です。
修復不可能になる前に対策出来ることは沢山有るので
日々愛車の「要チェック」でございます。。。
追記
先日の練習走行にてライダーより報告。
以前より漏れが酷いのでスペアと交換した、と。
今回の作業、意味無かったです・・・。
まっ、こんな時も有ります、はい・・・。
①ボクの73はレーシングハーネスがデフォ。
公道走行するには灯火類用の配線を追加させる必要が有ります。
上の画像がソレで「追加ハーネス・灯火系」でございます。
ハンドルのスイッチボックスはホンダの車種不明品を流用です。
点火系と灯火系の二系統ハーネスな車体になってしまいましたが
仕上がりは問題なし、シンプルで最短になりました。
②今回の配線加工で使用した流用元は73純正ハーネスです。
引線配置上、線種の線色が足りなくなる事が有るので
その場合には同色の線を別に用意しましたが基本的には純正のみ。
それでも、二系統の配線を制作したにも係わらず
画像な状態にステ配線が残りました。
かな~りすっきりしてますでしょ?
ただ「フラシーボ的」要素の強いメインハーネス・カスタム。
既存で充分なヒトはそれでオッケイです。
「なんか得がありそーだね・・・」って存在位置なのね。
エレキとエロスは共通した地点に向かってると信じて
電気的刺激をこれからも。
ETC接続したり、スプロケ交換して納車です。
体調もすっかり良くなったので頑張りましょう。
遅れたスケジュールは基本的に戻せないと思っているので
段取り良く、体調管理しつつ、チャッチャと進行いたします。
②デイトナさんちのエンジンプロテクターを装着。
③前後のスプロケ・チェーンは「新品交換して~の納車整備」なRBさん。
太っ腹な対応には頭が下がる思いでございます。
が、ゲル選手はギア比の変更を申しておりますゆえに交換いたします。
純正の17Tから16Tへショート設定への変更です。
外した新品のFスプロケは、今後のセッティングパーツとして保管です。
交換するFスプロケはサンスター製の16Tをご用意致しました。
④ちょっと疑問・・・。
外した「新品交換した17Tスプロケ」ですが
ボクには「ん?」な固定方法・・・。
最近の車両に触れる事の少ない僕は時代遅れなのでしょうか・・・。
今は「ロックワッシャー固定」しないのか・・・と。
画像のように普通のワッシャーが、普通に挟まれて固定。
ナットの側面と「ブルーのマジック」で一線引かれているだけ。
⑤左が装着されてた普通のワッシャーで右が新品のスプライン用ロックワッシャー。
新品の在庫が有るし、毎度の事だし・・・で、ボクは使用したい。
⑥この方が固定方法としての安心感がありますね。
一度交換しているFスプロケですが、前交換者の作業ミスとして認識。
ヘタしたら命に係わる事故にまで発展する可能性のある事例ですので
タイミングよく対策出来たことに感謝です。
心置きなく、サーキット走行を楽しんで下さい。
体調もすっかり良くなったので頑張りましょう。
遅れたスケジュールは基本的に戻せないと思っているので
段取り良く、体調管理しつつ、チャッチャと進行いたします。
②デイトナさんちのエンジンプロテクターを装着。
③前後のスプロケ・チェーンは「新品交換して~の納車整備」なRBさん。
太っ腹な対応には頭が下がる思いでございます。
が、ゲル選手はギア比の変更を申しておりますゆえに交換いたします。
純正の17Tから16Tへショート設定への変更です。
外した新品のFスプロケは、今後のセッティングパーツとして保管です。
交換するFスプロケはサンスター製の16Tをご用意致しました。
④ちょっと疑問・・・。
外した「新品交換した17Tスプロケ」ですが
ボクには「ん?」な固定方法・・・。
最近の車両に触れる事の少ない僕は時代遅れなのでしょうか・・・。
今は「ロックワッシャー固定」しないのか・・・と。
画像のように普通のワッシャーが、普通に挟まれて固定。
ナットの側面と「ブルーのマジック」で一線引かれているだけ。
⑤左が装着されてた普通のワッシャーで右が新品のスプライン用ロックワッシャー。
新品の在庫が有るし、毎度の事だし・・・で、ボクは使用したい。
⑥この方が固定方法としての安心感がありますね。
一度交換しているFスプロケですが、前交換者の作業ミスとして認識。
ヘタしたら命に係わる事故にまで発展する可能性のある事例ですので
タイミングよく対策出来たことに感謝です。
心置きなく、サーキット走行を楽しんで下さい。