SD-ALTISの主観
ブログ更新始めたらストック弾幕全段発射の方向で。
アヤカ嬢のTLちゃん。
車検ついでに気になる操安性の向上でも。
・アクセルホルダーの交換、ワイヤー交換。
・後付け対策ステダンの調整。
・ステムベアリングの調整。
上記三点作業でより良い操安性を見つけてみます。
タンクチルト出来る車体ですが、重整備にはちょい邪魔ね。
エアクリ清掃とプラグ交換する場合には外して作業が吉。
だがしかし、アッパーカウル周辺を全バラにして到達するゾーン。
分解してしまえば至ってシンプルなバイクです。
何気にツボなんですよね、スズキ系のツインって。。。
嬢からちょっと前に走行中の異変報告。
「点火がバラつく」とのアナウンス。
走行中に失火するらしい。
点火系のトラブルですがドコなの?と。
バイクは物理で考えますから、辻褄が合っていない訳ね。
取敢えずプラグ交換してエレメント掃除する事で様子見ようと。
良い点火と綺麗な空気が必須だからね。
で、順を追って分解していたら一つ気付いた事。
エアクリボックスの差込口が外れててたよ。
納車整備を行った際のチェック固定不良だと思われます。
多分、大丈夫じゃね?
本当は納車時に行っておきたかった作業が有りまして
右側グリップ周辺の操作系対策。
ボク的には「無しチョイス」なのです。
(この車両の立ち位置的には、って意味でね)
我を通して良い事はあまり無いですが、敢えて意味無し、と。
多分、前オーナーさんの行った作業だからとやかくは言いませんが
「ただ単に交換したかっただけ」的な事で交換していたと思われますが
なにも操作性を悪くする事は無いでしょうにね・・・。
「アクセル開度が狭くて重い」ってのは整備不良扱いかも。
納車時にはそれでも自発的に廻したアクセルは戻ってきてたけど
現状では戻りきれていない「ジラシ系じわっと」タイプ。
わざわざ注油して延命させる気は無いです。
この為に準備していた「純正ホルダー」へ交換しましょう。
ワイヤー脱着の為にもインジェクション剥き出しが作業しやすいので
結果的には今回行った作業は全部繋がりました。
無駄な遠回りはしたくない物です、はい。
文字だらけの自分語りになってしまいました・・・。
アヤカ嬢のTLちゃん。
車検ついでに気になる操安性の向上でも。
・アクセルホルダーの交換、ワイヤー交換。
・後付け対策ステダンの調整。
・ステムベアリングの調整。
上記三点作業でより良い操安性を見つけてみます。
タンクチルト出来る車体ですが、重整備にはちょい邪魔ね。
エアクリ清掃とプラグ交換する場合には外して作業が吉。
だがしかし、アッパーカウル周辺を全バラにして到達するゾーン。
分解してしまえば至ってシンプルなバイクです。
何気にツボなんですよね、スズキ系のツインって。。。
嬢からちょっと前に走行中の異変報告。
「点火がバラつく」とのアナウンス。
走行中に失火するらしい。
点火系のトラブルですがドコなの?と。
バイクは物理で考えますから、辻褄が合っていない訳ね。
取敢えずプラグ交換してエレメント掃除する事で様子見ようと。
良い点火と綺麗な空気が必須だからね。
で、順を追って分解していたら一つ気付いた事。
エアクリボックスの差込口が外れててたよ。
納車整備を行った際のチェック固定不良だと思われます。
多分、大丈夫じゃね?
本当は納車時に行っておきたかった作業が有りまして
右側グリップ周辺の操作系対策。
ボク的には「無しチョイス」なのです。
(この車両の立ち位置的には、って意味でね)
我を通して良い事はあまり無いですが、敢えて意味無し、と。
多分、前オーナーさんの行った作業だからとやかくは言いませんが
「ただ単に交換したかっただけ」的な事で交換していたと思われますが
なにも操作性を悪くする事は無いでしょうにね・・・。
「アクセル開度が狭くて重い」ってのは整備不良扱いかも。
納車時にはそれでも自発的に廻したアクセルは戻ってきてたけど
現状では戻りきれていない「ジラシ系じわっと」タイプ。
わざわざ注油して延命させる気は無いです。
この為に準備していた「純正ホルダー」へ交換しましょう。
ワイヤー脱着の為にもインジェクション剥き出しが作業しやすいので
結果的には今回行った作業は全部繋がりました。
無駄な遠回りはしたくない物です、はい。
文字だらけの自分語りになってしまいました・・・。
この記事にコメントする