SD-ALTISの主観
ニンジャ250レーサー@松田塾仕様車の電装系加工。
今回は「レーシングハーネス」の制作です。
レベル的には難しくない作業だけども、面倒さは際立ってる例として。
レーサーと聞くと、切った張ったしたい衝動に駆られてしまいますが
レギュが厳しいので、余計な事はしないでおきます。
ボクの担当は、電装系でゴザイマス。。。
純正のメインハーネスを車体から引っ張り出して、必要分解析します。
ちなみにこの状態で、灯火系のハーネスは本線よりカット済みなので
端末処理も含めて、全ムッキーです。
保護テープをムッキーしたら、テープ痕糊ベッタベタなので
糊落し作業を行ってから、配線図を元ににらめっこ。
レーシングハーネス配線図は製図済みなので、現物と照らし合わせますが
想像していたほど、配線の間引きは出来なそうです・・・。
色んなセンサー類を生かすか殺すかで、総合的な物量が決まりますが
電子制御のシステムは余計な事しないで、生かす方向で。
間引きは灯火系と一部の制御系、リレーとヒューズの簡素化って所です。
追加のサブコンハーネスも、調整してまとめないとゴチャゴチャしてる。
一応ニンジャ250専用なので、カプラオン対応だけども長さはダメ。
「松田塾製レーサー専用設計」で行くので、別途対応致します。
ただ今回は手を付けないで、次回に見送る作業にします。
だってさ、段階踏まないと良し悪しの判断できないからね。
この記事にコメントする