SD-ALTISの主観
[84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94]
ボク、ぷりん大好きです。

一緒にフロマージュも買って

一足先に、甘味パーティなのです。。。

先日、マフラー交換したGS1000Sでございます。

え~、実はちょっとしたトラブルの為、補修中なのです。

「ついで作業」って程、お安くは無いですが、まぁ、そんなところで。。。


abfbd04e.jpeg

筑波サーキット走行などしながら、マシンとの対話が楽しい昨今ですが

楽しい一時ばかりじゃあ、ございません・・・。

ファミリー枠には、「地元最速」、なヒトタチがウロウロしてるので

そんな、「前しか見てない」、ヒトタチとは距離置いて走行して下さい。

それが、一番の自己防衛対策なのでございます。。。

「ゆずる事」、は負けじゃあないんです。

「バカから離れる対策」、なのでございます。


9cfa1065.jpeg

やっぱり、直ファンネルはリスキーで個人的には好きじゃないです・・・。

見た目が、「レーシー」なだけで、優しくないのよね。

リスクが多いってのは、「イザっちゅー時」にね、面倒事がチラホラと・・・。


その「リスク」ってナニ?って事だけど、一番が「ゴミ系」の吸入ね。

通常の使用でも、大気中のゴミ吸ってる。

大概のチリならば燃えるけど、そうじゃない物はどうなる?

都合よく、吸気排気バルブを抜けて、シリンダーとピストンリング傷つけないで

「ブゥ~ン」って排出される訳では無いじゃん・・・。

大袈裟な言い方、「異物吸い込んで、エンジン内部を汚す」のが直キャブ。


あとは、吸入抵抗としての「損失系」ね。

「空気抵抗がウンチャラナンチャラっで・・・」、とか

「パワーの損失がムニャムニャ・・・」、なんて事例も無くは、無い。。。

間違ってはいないが、体感でき無くも無い、あやふやなレベルだと思う・・・。

実際、グラフで取ると、損失カーブは見て取れる事実は有りますが

ボク的には、「都市伝説でもいいじゃん」位のレベルで考えてるけどさ。

ジェット類の番手違いで、ベストセッティングじゃない個体種なのに

「知った風なご意見ですね」、って方が、やはりごく一部におられます・・・。

そんな「見聞きしたレベル」の「論」なんかに左右される程ブレちゃあいません。。。

日々、「証拠」っちゅー答え合わせしてる訳でして、ナメテ貰っちゃあ困ります・・・。


ボクはフィルター派なので、ウチでキャブ交換する場合には

なるべく、フィルター装着タイプを勧めています。

ただ見た目が好きなら、「実用上のリスク」が見返りとして有るのは仕方ないので

イザっちゅー時に、色々と大変なのですよ、っちゅー事ね・・・。


その「イザっちゅー時」ってば、いきなりだから困ったちゃん・・・。

エンジン内部やら、キャブ内部やら、ジャリジャリでございます。

今後は、「フィルターで日々安心仕様」、として過ごして頂きましょう。

で、「勝負ファンネル」、は特別な日にだけ装着する作戦がよろし。


まぁ、強制はしないので、好きな仕様で楽しんで下さい。

「たまたま良い例」が全てじゃない、広い視野で見てるだけね。



27.JPG

PUカバー下部のボルト、一体化仕様。

28.JPG

グリグリとエキストラクターで、.解放。

大陸のショボイエキスじゃ噛まないから、時間ばっかかかるので却下です。。。

工具は適材適所なのに、「パチ物揃えて悦に入りなさるな!」でゴザル。

29.JPG
184577fb.jpeg

グラベルは、優しくも有、厳しくも有る。

ココは仕方ないね・・・。



リスクを背負って、サーキット走行なのです。

グラベルには勝てないっすから、避けて通りましょう。
e4cf0b57.jpeg

最終型かな?ラジアルマウントのジュウニアールにバックステップを装着。

P-LAPも取付けて、サーキットも謳歌する仕様なのです。。。


d48f4ce3.jpeg

9c566298.jpeg

純正状態から変更。

使用するのは、ストライカー製でございます。

しっかりした製品が多くて助かります、はい。。。


9e8a7931.jpeg

71926f1e.jpeg

ブレーキ側は、マスタータンクの配管変更が必要なので、ちと大袈裟になる。

外装外して、タンク浮かして、と、面倒な作業じゃないです、一応・・・。

ただ、なんだかんだで、左右合計二時間弱の作業になってしまうのです。


3d71c839.jpeg

純正のヒールプレートを装着して、と。

コレで、収まりがよろしいです。。。

f4f57d8e.jpeg

P-LAPセンサーはこの位置に設置です。


いやいや、いかついバイクでございます。。。
 


自民、圧勝らしいですね。

前回の選挙で、出来もしない公約を武器にした、「ウソつき民主党」に

コロリと騙された日本人の方々、今回はどちらに投票したのでしょう・・・。

「嘘つきはドロボーの始まり」と子供の事に教えられましたが

それなりに偉い方々がウソついてるんじゃ、もうどーしようも無いけど

「ウソも方便」だしね、要は言い方だし、言い様によって都合が付く・・・。

勝手に税金使いまくってるのは、ドコの政治家も一緒。

同じ騙されるならば、上手くやってくれって感じでしょ?

「カネが欲しかったら、偉くなれば」と、教えてもらった気がする。

やっぱり、「真実が全て」じゃないのよね、今の日本ってばさ。

カネを使わないと、発言権すりゃ与えてもらえませんしね・・・。

「金持ちのウソ」の方が「貧乏人のリアル」を覆すからね。

大なり小なり、政治力が物言う世界観ならば

やはり、政治とはカネなのね。

カネで権力を得る。

「エビで鯛を釣る」ってやつね。

その権力に、民はひれ伏す。

で、民からカネをむさぼる。

スゴイ仕組みだけど、自然の摂理なんだよねぇ・・・。


原始時代、「強者が正義」でしょ、時代的には。

でも、「強者=腕っぷし自慢」だと、困る人ばかりだったから

「弱者にとって生きやすい世界を」って事が、民主解放的ならば

ひ弱ないじめられっこが集まって、多数決に持ち込んだって事じゃん。

数集めて、多勢に無勢で、「ボクもボクも」と、無い物ねだりしたのは

淘汰されても仕方が無い「ヒトタチ」の悪巧みじゃん。

俗に「知恵」ってやつだな。

じゃあ、今の時代にも脈々と流れてる「悪巧み」は文化だな。

世の中、バカばっかりで生き辛いと思う事皆感じてるでしょ?

バカが沢山居るから、社会ルールが必要なのであって

逆に、バカじゃないと困るヒトタチが居る訳で、ルールを掌握してる。

そのヒトタチが守ってるのが「悪巧みの文化」ならば

なにやっても、お手上げな訳でね・・・。


じゃあ、「気付いてるヒト達」が集まる会が有って

「我々は、これから24時間は法律に裁かれません。」

「なんでも好きな事をして下さい。」

「常々、我慢している我々に対するご褒美です。」

っつったら、なにすんべ。

想像つく中での、一番悪い事をするだろうね。

で、この場合、「気付いたヒト」=「強者」とすれば、なんか行動が違う。

「強いヒトは優しくなくちゃいけない」、って深層心理が何故かある。

もしかして、「強く覚醒させない為のナニか」が有るのかも・・・。

想定外は困るんだよ、バカをコントロールしてるヒトタチはさ・・・。

じゃやっぱり、強い正義は邪魔で、悪巧みした方が楽な世の中なんだよ。

でも、あまり口にしちゃダメだよ、そうゆう事は。

「良いヒト」ぶらないとね、スマートに我慢なのさ。


っつー事を、お話したらば、ボクはドコに属すのだろうか、と。

まぁ、思い込みも含めて、雑だね。。。

何とも、答えの出ない会議でございました・・・。
街乗り専用でも、バンク角不足は困ります。

「たまにはサーキットも走るから、対策しときたい」って、正論ですね。。。

カットされたステーターコイルが販売されてるので持ち込んで頂きました。


69bc537b.jpeg


いろんな方がそれぞれ工夫を凝らして取り組んでいる「充電系」対策。

ボクはいままで、そんなに直面した事が無いですが、深刻な問題ですねぇ・・・。


6e1dbe1e.jpeg

0bde06f4.jpeg

もっとカット出来ると思うけど、マージン優先です。

追い込む数値的には、もうチョイいけそうなんだけど、なんとなくこの辺で。


やはり、一次側からの取り出しがシンプルで宜しいと思います。

ただ、そうもいかない事例もあるらしく、困った対策場所ですねぇ・・・。

相性の良い、もうちょっと薄いローターやコイルが有ると良いですが・・・。


なんだかんだで、リプレイス三昧のZ系ですが、かゆい所はまだ有る。

「純正対応の充電系」じゃないモノの登場を望んでいらっしゃる方、多数ですね。

さて、どうしたモノか・・・。

 
さて、今年も残り二週間ちょいですね。

一応当社は、「土日祝日」を基本的に休業日としています。

零細の癖に生意気ですが、家族との時間も大切なのでね。

休みなしでしこたま働く美学は持ち合わせていません・・・。

「仕事が遅い癖に・・・」とか言わないでね。。。

でも、あくまでも「基本的な休日」なので、大概は仕事してますけど

「営業してるハズ」との思い込みはイケマセン・・・。

まぁ、ほとんど工場にいますけどね・・・。


で今日は、今後控えているお仕事の工程会議。

軽く段取りして準備しましょうとね。


894529ee.jpeg

まずはOW-01、外装の補修です。

'89年に発売されてから23年経ってるんですね。。。

その発売当時、この手のレーサー系車両には全然興味無かったボクです・・・。

なので、この車両がOW君、初対面でゴザイマス。。。


「OWスイッチボックス」なんてのを好んでZに流用していた時代なのね。。。

「30マスター」とか、パーツの流用に欠かせなかった車種ってーの?

なんか失礼なオハナシですけど、パーツ単体の出来がよろしかったんでしょうね。

「シンプルで質実剛健」な感じが、プンプン匂う時代らしさなのかもしれません。


外装類の素材はFRP製、経年劣化も含めて全体的に補修します。
 

最近多い「PS13」の取付依頼でございます。

一体式リアマスターを装着する方々が多くなってる昨今

ブレンボ製の汎用品チョイスがプチトレンドなのかしらね。

流通ルートも透明化してるし、ブランド主義の方々には朗報なのでしょう。
 
しかし、「ロッドが付属しないし、固定出来ない」からチト面倒なんですね。

そういった意味では、優しくない製品です・・・。
 
で、今回はD型に装着します。


59484901.jpeg

以前は、ニッシン製の一体型を装着していた仕様でした。

その際、諸々の位置関係から、取付状態が若干複雑になってしまう構成でした。

それでも、「ボルトオンじゃない製品をそれなりに装着できた当初」に関しては

結構、満足頂けた訳で、ソレはソレで喜ばしい限りなんですが

ヒトは罪な物で、「次」を考えてしまう生き物・・・。


bc3a3d7f.jpeg


至ってシンプルに装着できました。

やはり、シンプルが一番でございます。。。


ビート製バックステップ、古さは否めないですね・・・。

相性的には悪くないけど、ペダルは要加工したい所存です・・・。

ボク的には、「暫定処置」です、現段階ではね。

「付けただけ」って感じ。

まぁその内、相性バッチリに是正する機会が訪れますでしょう・・・。




ブレンボ製リアマスター・PS13について思う事。

性能効力も、φ13なので一般的には問題無いです。

サイズもコンパクトで収まりも良い感じです。

お値段も¥16000前後でお求めやすいです。


ただ、プッシュロッドの対策が全てを物語る「取付」作業。

「インナーピストン加工して、国産みたくしたろーかな・・・」

って、ダレか器用な方がインナーパーツ制作すれば面白い。

「落ちないプッシュロッド」があればもっと安全で推奨する。


あくまでも、パーソナル。
コレに関しては、国産押しで。。。



 
え~、ちょっとした都合から仕様変更になってしまったGS君。

まずは、明るいニュースから。。。


a6db58f8.jpeg

カタナ用フルエキ装着して~の、80'sサイレンサー。

ヨシムラのGS1000Sクーリーレーサーがチョイイメージです。


0ca4ce65.jpeg

カタナ用なのに、いい位置廻ってます。


f172c9db.jpeg

ダエンからマルね。

で、前後テーパーね。


個人的に気に入ってるから、追加オーダーしておこう。

評判良かったら、ラインナップ上がるかも、です。。。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
sda
HP:
性別:
男性
職業:
SD-ALTIS 主宰
自己紹介:
実験・開発車両
・GSF1200
・GS1200SS
・イナズマ1200
・GSX-R1100
・GSX-R750
・TL1000S
・ZRX1100
・GPZ1100
・GPZ1000RX
・GPZ900R
・W650
・イナズマ400