SD-ALTISの主観
[1635] [1634] [1633] [1632] [1631] [1630] [1629] [1628] [1627] [1626] [1625]
何故かZEP100のスイングアームを流用している。

ボルトオン交換出来る寸法じゃないので何らかの加工済み・・・。

信用出来ないので現状確認が必須なのは当然でゴザイマス・・・。

で、サス外してもスイングアーム自体が固着してるかのごとく

「ギィ~」って感じの動き・・・。




ピボットの動きが超悪いけど、ビックリしないよ。

原因探して対策すればいいだけですからね。





で、その原因はエンジン後部との干渉でした。

当たり場所、干渉でエグれてる。

よく取付けたねぇ・・・と感心するよ・・・。

と、もう一つ




スイングアーム両端のピボットカラーが付いていません。

フレームとオイルシール側面が当たっていただけで

まさか、固定すらできていない状態とは・・・。

前作業者は基本的な事を理解していないらしい。

何故「これでオッケイ」と思ったのかが知りたいです・・・。


お客様の交遊関係を崩してしまう事になりかねない記事ですが

その大事なお仲間のバイクを適当な作業で済ましてしまうなんて

濡れ手に粟では本末転倒じゃあゴザイマセンか・・・。


あのね、ボクは世直しがしたい訳じゃ無い。

他人様の作業にケチ付けて上げ足取りたい訳じゃ無い。

バイクを人並みに好きなので、おふざけがキライなだけ。

ちゃんとしている対策事には共感すらしていますから。

ボクはプロとして一線を引いているだけなんです。

命預かる意味も込めて「ダメな物はダメ」と言ってるだけ。

それで恨まれるのは筋違いだと思ってるしね。

悪口と感じるのならば、感じたヒトは図星なんでしょう。

業者でも素人でもトンチンカンな輩、沢山居ますから

無駄遣いにならぬ様お気を付け遊ばせ。



で、愚痴はココまで。



今後もZEP1100のスイングアームを使う方向なので

ちゃんと計測して必要な加工もして、ZEP750に対応致します。

業者なら何処にでもある「スイングアーム計測器」にて採寸します。

ドコの業者に持って行っても恥ずかしくない様な対応をしたいです。


本来はきちんと装着されている事前提で作業していたので

納期が大幅に変わってしまいご迷惑をお掛けします・・・。

当初感じた「一事が万事」、やはり疑わしきは罰する方式で。

ソコソコ見抜いたつもりでも、上には上がおりました。。。

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
sda
HP:
性別:
男性
職業:
SD-ALTIS 主宰
自己紹介:
実験・開発車両
・GSF1200
・GS1200SS
・イナズマ1200
・GSX-R1100
・GSX-R750
・TL1000S
・ZRX1100
・GPZ1100
・GPZ1000RX
・GPZ900R
・W650
・イナズマ400