SD-ALTISの主観
エンジンの始動は難なく行えるようになった。
次にチェックするのは発電系。
エンジン始動時の発生電圧を確認してみると
やや不安定になる。
後々の対策ならば今やってしまおうと
レギュレーター交換します。
H2対応だけどボルトオンじゃないので
きちんと固定できるステーを制作します。
純正レギュと同位置に配置する事にします。
スペースは結構有るので楽勝でしょう。。。
脳内図面を形にします。
っつってもアルミ板をカットして穴開けるだけ。
90度に曲げるよりも溶接仕上げにします。
で、こう装着する。
脱着性も考慮してる。
冷却性も考慮してる。
参考までに完成形がコレ。
放熱性重視軽量タイプです。
取付ピッチは55㎜です。
実はMFバッテリー対応レギュを準備していましたが
なんでか知らないけどウチのマッハくんのジェネとの
相性がいまいちなのか不安定な数値になる?
MF対応レギュの不具合も想定するのが常なので
販売元に確認してもらったけど問題無いらしい・・・。
違う物を送ってくれるならもう一度確認するけど
同じものを再度送るというのでキャンセルした次第。
余計な出費が発生しただけの無駄なやり取りでした。
まぁ、元気なんで良しとします。。。
次にチェックするのは発電系。
エンジン始動時の発生電圧を確認してみると
やや不安定になる。
後々の対策ならば今やってしまおうと
レギュレーター交換します。
H2対応だけどボルトオンじゃないので
きちんと固定できるステーを制作します。
純正レギュと同位置に配置する事にします。
スペースは結構有るので楽勝でしょう。。。
脳内図面を形にします。
っつってもアルミ板をカットして穴開けるだけ。
90度に曲げるよりも溶接仕上げにします。
で、こう装着する。
脱着性も考慮してる。
冷却性も考慮してる。
参考までに完成形がコレ。
放熱性重視軽量タイプです。
取付ピッチは55㎜です。
実はMFバッテリー対応レギュを準備していましたが
なんでか知らないけどウチのマッハくんのジェネとの
相性がいまいちなのか不安定な数値になる?
MF対応レギュの不具合も想定するのが常なので
販売元に確認してもらったけど問題無いらしい・・・。
違う物を送ってくれるならもう一度確認するけど
同じものを再度送るというのでキャンセルした次第。
余計な出費が発生しただけの無駄なやり取りでした。
まぁ、元気なんで良しとします。。。
この記事にコメントする