SD-ALTISの主観
[1452] [1451] [1450] [1449] [1448] [1447] [1446] [1445] [1444] [1443] [1442]

ボクの仕事の都合とか、部品の入荷に合わせて一旦終了となります。

残りはキャブ交換とリアサス交換。

共にまだ未入荷なので、暫くは現状にて御乗り頂く報告です。。。




今まで装着のアクラに合わせて配置されていた冷却系を

ハラショーフルエキに合わせて取付位置修正。

エキパイとの干渉を含めて、取り回しと取付位置の是正が必須となりましたが

使用する部品を現物合わせで、装着加工するカスタムを

その都度行うリスクともいえますので、ご理解頂きたいと。。。


まずはオイルクーラーの固定。

コア単体で固定できるように配置変更します。

オイルホースラインも最短距離のスッキリラインに修正したらば

オイル抵抗、見栄えも含めて良い事尽くめです。






続いてラジエーターコアの固定方法修正。

コア自体、それなりの経年劣化や以前の加工内容等含めて

すこ~し怪しい感じを受けます・・・。

なので新規コア導入と行きたい所ですが

交換しないとダメになってる訳じゃあ無いので

二次(夏場)に持越し企画となりますでしょうかね。。。

まぁ、しっかり装着されていれば、「あばたもえくぼ」なので

次回への是正ポイントマークと。




続いて、リアブレーキ周辺の修正。

この透明ホースは、フルード耐性無いので、ご使用はご法度です。

早いサイクルでの交換必須ならば、暫定的にいいんじゃねって程度。


一体式マスターへの変更は次回に持ち越しなので

相性の良いホースに交換して、一旦維持です。




ブレーキホースも長さと角度を修正。

上部バンジョーは、位置的干渉を避けるのに、90°に変更してスッキリと。

グッドリッジのやや小型感が最高に好きです。




シート下の配線処理はこんな感じに行いました。

もともとの純正補器類の位置移動はあまりせずに

バッテリーとスターターリレーをきちんと固定。

ETCやジャンクションやイグナイターや無線機などはそのままです。

この辺全部手直しするとなると、お時間がね・・・。

この辺、次回への持ち越し作業としてマークしています。



シート下の、その下はスッキリしてます。

サイドカバー外して乗る事が無いに等しい個体車両なので、程々のスカで。

ガッツリスカリたい場合には、この限りじゃあゴザイマセン。。。

ビシッとスカチューン対応可能でございます、はい。






今現在は納車済みでして、調子よく何よりでゴザイマス。。。

一段落付きましたら、二次補修開始です。


暫くは、今回の作業とハラショーフルエキの性能を堪能下さい。

パワー感が上がったのは、当然の対価なのです。

間違いの無い規格、それが「リアリズム」でゴザイマス。。。

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
リアスポロケ下げて納車なのに加速感UPとはまさにマジック!
正直びっくりしたよ。
これでTMRにしたらと大変楽しみざんす。
費用対効果バッチリ!忙しいのにありがとね!
保険職人 2013/05/10(Fri)13:04:45 編集
二次も
内容が濃いですねw
カスタム車両が欲しくなりますw
ゲルズ 2013/05/10(Fri)19:26:59 編集
Re:保険職人選手
体感出来て何よりです。
良い物を提供できる喜びを噛みしめつつ
総合力も上げていきたいと思ってます。

よろしくです。
sda 2013/05/14(Tue)08:46:03 編集
Re:ゲルズ選手
いつでもヤレル女は飽きてしまうっつーの?。
多少振り回された方が、気持ち入り込むっつーのかね・・・。
カスタム車両ってばそんなモノよね。。。

失礼・・・。
sda 2013/05/14(Tue)08:49:10 編集
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
sda
HP:
性別:
男性
職業:
SD-ALTIS 主宰
自己紹介:
実験・開発車両
・GSF1200
・GS1200SS
・イナズマ1200
・GSX-R1100
・GSX-R750
・TL1000S
・ZRX1100
・GPZ1100
・GPZ1000RX
・GPZ900R
・W650
・イナズマ400