SD-ALTISの主観
自分勝手なヒトは良く見かけますが
付き合いを考えさせるほどのヒトは少ないですね。
そんなヒトとのお付合いは
「面倒だから放置」している場合や
「気にしないように留意」している場合がほとんどです。
コチラに危害が及ばない限り、基本「シランプリ」です。
だけど、そんなヒトタチは自分の言い分が通っていると勘違いして
ズケズケと我を通す事だらけ。
そんなヒトに「違う」と言うヒト、減りましたね?
「ダメ」といわないヒトばかりですよね?
意を決して「ソレは違う」と言ったらさぁ大変。
いったヒトが「悪者」扱いで「アイツは文句ばっかり言ってるよ」と。
なんか、間違ってるので、ボクははっきり言っています。
その度に「揉め事」になるので言いだしっぺめのボクが「張本人扱い」です。
ルールはそんな「子供脳」なヒトタチの為に有る事を理解した上で
大人は「怒ってはいけない」のでしょうか・・・。
本日、イロイロなイベントがありまして
様々な思惑も見えまして
バイク業界も、面倒な場所だな、と。
他人の活躍に一喜一憂したり応援する気持ちってダレの為?
どこまで、許される行為なのかが自分の中でハッキリした日でも有ります。
付き合いを考えさせるほどのヒトは少ないですね。
そんなヒトとのお付合いは
「面倒だから放置」している場合や
「気にしないように留意」している場合がほとんどです。
コチラに危害が及ばない限り、基本「シランプリ」です。
だけど、そんなヒトタチは自分の言い分が通っていると勘違いして
ズケズケと我を通す事だらけ。
そんなヒトに「違う」と言うヒト、減りましたね?
「ダメ」といわないヒトばかりですよね?
意を決して「ソレは違う」と言ったらさぁ大変。
いったヒトが「悪者」扱いで「アイツは文句ばっかり言ってるよ」と。
なんか、間違ってるので、ボクははっきり言っています。
その度に「揉め事」になるので言いだしっぺめのボクが「張本人扱い」です。
ルールはそんな「子供脳」なヒトタチの為に有る事を理解した上で
大人は「怒ってはいけない」のでしょうか・・・。
本日、イロイロなイベントがありまして
様々な思惑も見えまして
バイク業界も、面倒な場所だな、と。
他人の活躍に一喜一憂したり応援する気持ちってダレの為?
どこまで、許される行為なのかが自分の中でハッキリした日でも有ります。
今年は#705クロッピー選手のお手伝いを
「作業4割・飲み食い6割」の比率でこなす予定でございます。
外装メインでのサポートですが、内容は留まる事は無いと思います・・・。
誰彼のサポートありきで、好きな事が出来る幸せを噛締めて頂いて
少しでも良い成績へ向けて精進して頂きたいと思います。
まっ、タダより高い物は無いので人間性が問われるのも、事実。
この先の展開少しだけ「親目線」でしょうね・・・生意気ですが。。。
今回のツクバラウンドはTOT絡みの車両も参加するらしいので
明日の決勝日「全日本・本気組み」と「草レース・本気組み」が合間見える
新しい方向性がうまれるきっかけになるかもしれない一日となりそうです。
「モータースポーツに少しでも携わっていて良かった」
と、思える環境になるといいんですがねぇ・・・。
「作業4割・飲み食い6割」の比率でこなす予定でございます。
外装メインでのサポートですが、内容は留まる事は無いと思います・・・。
誰彼のサポートありきで、好きな事が出来る幸せを噛締めて頂いて
少しでも良い成績へ向けて精進して頂きたいと思います。
まっ、タダより高い物は無いので人間性が問われるのも、事実。
この先の展開少しだけ「親目線」でしょうね・・・生意気ですが。。。
今回のツクバラウンドはTOT絡みの車両も参加するらしいので
明日の決勝日「全日本・本気組み」と「草レース・本気組み」が合間見える
新しい方向性がうまれるきっかけになるかもしれない一日となりそうです。
「モータースポーツに少しでも携わっていて良かった」
と、思える環境になるといいんですがねぇ・・・。
発売中の「キャリパーサポートカラーKITタイプA」をリニューアルしました。
初期型系の純正のキャリサポを使用して、リアブレーキをφ220仕様にする為の
補助パーツとして、御馴染みでございますが
タイプAは純正ホイルにしか適合しないデメリットがございました。
新しいタイプBの特徴としまして、単なる「補助カラー」として
「それ以上でもそれ以下でも無い」ってのが特徴っすかね・・・。
「GSF系社外ホイルにもφ220へ変更適合します」
「初期型系サポートをGSF系へ装着させる為の追加カラー」
「初期型系サポートへ圧入して使用します」
「圧入作業はサービスで行います」
「7075材使用でハードアルマイト仕上げ」
強度バッチリな 予価¥5250-(税込)で発売予定。
②コチラは純正ホイルに適合する
「カラーレスKITタイプB」です。
純正ホイルのブレーキ側ベアリングをこのパーツを使用交換する事で
カラーが圧入タイプになるので「カラーレス」と。。。
相変わらず、カラーレスKITは存続させるつもりです。
「ベアリング交換の要領が必要です」
「カラーの圧入が必要です」
「純正ブレーキシステムにも適合します」
「サポートカラーKITタイプBとも適合します」
「脱着が楽になるだけ、な部品です」
「7075材使用でハードアルマイト仕上げ」
「専用ベアリングが付属」
純正ホイルも捨てた物じゃない企画 ¥6800-(税込)。
一応、販売に関する詳細はHP確認ください。。。
初期型系の純正のキャリサポを使用して、リアブレーキをφ220仕様にする為の
補助パーツとして、御馴染みでございますが
タイプAは純正ホイルにしか適合しないデメリットがございました。
新しいタイプBの特徴としまして、単なる「補助カラー」として
「それ以上でもそれ以下でも無い」ってのが特徴っすかね・・・。
「GSF系社外ホイルにもφ220へ変更適合します」
「初期型系サポートをGSF系へ装着させる為の追加カラー」
「初期型系サポートへ圧入して使用します」
「圧入作業はサービスで行います」
「7075材使用でハードアルマイト仕上げ」
強度バッチリな 予価¥5250-(税込)で発売予定。
②コチラは純正ホイルに適合する
「カラーレスKITタイプB」です。
純正ホイルのブレーキ側ベアリングをこのパーツを使用交換する事で
カラーが圧入タイプになるので「カラーレス」と。。。
相変わらず、カラーレスKITは存続させるつもりです。
「ベアリング交換の要領が必要です」
「カラーの圧入が必要です」
「純正ブレーキシステムにも適合します」
「サポートカラーKITタイプBとも適合します」
「脱着が楽になるだけ、な部品です」
「7075材使用でハードアルマイト仕上げ」
「専用ベアリングが付属」
純正ホイルも捨てた物じゃない企画 ¥6800-(税込)。
一応、販売に関する詳細はHP確認ください。。。
ZRX1100・1200対応ゼッケンプレート
別体式として販売していますが、一体式に追加工も出来ます。
割高になりますが、そんなコダワリもウェルカムです。
①純正形状のFRP製カウルが加工前提なので素材同士の相性は良いです。
互いに帳尻・位置あわせの為、切り刻んで調整作業します。
切って、削ってを繰り返す地味な作業でございいます。
②程よく位置が揃いましたので、仮接着して本補修の準備を行います。
裏面はクロス仕上げなので質は良いですが、ぺらぺらで実強度が無いカウル。
インナーカウルとスクリーンを同時装着してようやく走行に耐えるらしい・・・。
材料のコスト削減を迫られる昨今ですが「そこケチったらダメじゃん」
なポイントが「強度不足の製品」としてボクに弄られてしまう訳ですね。。。
まぁ、同業者として理解できる範囲なのでデリケートに・・・。
ついでなので、全体的に補修張りして相対的に強度アップ作戦します。
④チャッチャっと完成、ゼッケン部分は基本の赤。
シンプルなゼッケンデザインでさりげなく、ね。
⑤補修張りとはいえ、後クロス処理なのは基本です。
最近、クロスを貼らない業者さんが多いです。
貼らない理由は定かじゃないのでどーでもいいですが
「クロス処理」でクオリティと所有力に差が出ると思います。。。
ソコは、職人として「貼る事が節」なのでは?ってね。。。
見た目も良いし、強度も上がるし(若干)ね。
マット仕上げのままじゃ「やりっぱなし感」タップリな気がしますけど・・・。
なんでも「後戯」が大切じゃんね。。。
別体式として販売していますが、一体式に追加工も出来ます。
割高になりますが、そんなコダワリもウェルカムです。
①純正形状のFRP製カウルが加工前提なので素材同士の相性は良いです。
互いに帳尻・位置あわせの為、切り刻んで調整作業します。
切って、削ってを繰り返す地味な作業でございいます。
②程よく位置が揃いましたので、仮接着して本補修の準備を行います。
裏面はクロス仕上げなので質は良いですが、ぺらぺらで実強度が無いカウル。
インナーカウルとスクリーンを同時装着してようやく走行に耐えるらしい・・・。
材料のコスト削減を迫られる昨今ですが「そこケチったらダメじゃん」
なポイントが「強度不足の製品」としてボクに弄られてしまう訳ですね。。。
まぁ、同業者として理解できる範囲なのでデリケートに・・・。
ついでなので、全体的に補修張りして相対的に強度アップ作戦します。
④チャッチャっと完成、ゼッケン部分は基本の赤。
シンプルなゼッケンデザインでさりげなく、ね。
⑤補修張りとはいえ、後クロス処理なのは基本です。
最近、クロスを貼らない業者さんが多いです。
貼らない理由は定かじゃないのでどーでもいいですが
「クロス処理」でクオリティと所有力に差が出ると思います。。。
ソコは、職人として「貼る事が節」なのでは?ってね。。。
見た目も良いし、強度も上がるし(若干)ね。
マット仕上げのままじゃ「やりっぱなし感」タップリな気がしますけど・・・。
なんでも「後戯」が大切じゃんね。。。