SD-ALTISの主観
ふと、縁有りまして購入です。
SHOEIさんちの新型ヘルメットXR-1100です。
毎年、ろくにかぶりもしないくせに新メットを購入する癖がありますが
ナニゲに人生初ショーエイだったりします・・・。
アライ製RX-7RRシリーズをメインとしてきたメット人生ですが
すんなり受け入れ、わだかまりナッシングでございます。
まぁ、シンプルな外観が気に入ったんです、はい。
SHOEIさんちの新型ヘルメットXR-1100です。
毎年、ろくにかぶりもしないくせに新メットを購入する癖がありますが
ナニゲに人生初ショーエイだったりします・・・。
アライ製RX-7RRシリーズをメインとしてきたメット人生ですが
すんなり受け入れ、わだかまりナッシングでございます。
まぁ、シンプルな外観が気に入ったんです、はい。
ニューアイテムのご紹介。
草レーサーにはあまり馴染みの少ないレーシングアイテムのひとつに
「オートシフター・クイックシフター」なる便利グッズがあります。
【北神電子サービス】
以前から西日本近辺ではメジャーな活動で知られていましたが
「本格的活動を全国的に展開出来る準備が整った」との事ですので
微力ではありますが、一緒に盛り上げて行きたいと思ってマス。。。
*画像は専用のシフトロッドで本体は別に有り。
取付協力店として販売・取付サポートまで対応させて頂きます。
早速、テイスト絡んで実走テスト開始。
アクセル全開固定で「カチッ」「カチッ」っと
シフトアップ出来るって、スゴイのね。。。
レーシングムードも満点でございます、はい。
草レーサーにはあまり馴染みの少ないレーシングアイテムのひとつに
「オートシフター・クイックシフター」なる便利グッズがあります。
【北神電子サービス】
以前から西日本近辺ではメジャーな活動で知られていましたが
「本格的活動を全国的に展開出来る準備が整った」との事ですので
微力ではありますが、一緒に盛り上げて行きたいと思ってマス。。。
*画像は専用のシフトロッドで本体は別に有り。
取付協力店として販売・取付サポートまで対応させて頂きます。
早速、テイスト絡んで実走テスト開始。
アクセル全開固定で「カチッ」「カチッ」っと
シフトアップ出来るって、スゴイのね。。。
レーシングムードも満点でございます、はい。
①レーシングハーネスが出来上がりました。
シンプルな出来上がりでヨロシ。
②オイルキャッチタンクが出来上がりました。
ちょいと変形タイプで個性を主張してみました・・・。
③上部ブリーザー取り出し口の角度を、再溶接・修正する事で
無理の無いブリーザー・パイピングを狙ってみました。
④クロスブリーザー方式なのが、見た目ナニゲにヨロシ・・・。
別段、効率に影響が有る訳じゃ無い制法なんですが
狙い通りの無理ないパイピングはオンリーワンなり。
電装・補器類は純正イグナイターと75系スターターリレーのみ。
今後、車検取得の為に追加でハーネス装備する仕様。
⑤キャブ後方にはバッテリーケースを新規製作して
後方よりの、タイヤ巻き込みゴミなどをプチガード。
オイルキャッチタンクとの位置関係もニジュウマル。。。
⑥サンスターのプレミアムローターを使用。
非常に良い感じでございます。
キャリパーは長期在庫のZX7RR純正ニッシン6Pを使用。
⑦スクリーマーのステーはこんな感じで制作。
リアマスターもウチで一手間加えた一体式を使用。
取付ピッチが違うので、ピッチ加工しないと取付はできませんのね。
まぁ、こんな感じでちょっとドタバタ制作で
手抜き感が残ってるボクの車両でしたが
皆様のお陰で、走行会も無事に終了できまして
イロイロと、お疲れ様でした。
また次回、楽しみたいと思っていますので
ご協力お願いいたします。
今度はまったりとツーリング行きたいねぇ。
①メインハーネスの劣化確認です。
自分の手元の環境下にあるバイクは全て確認してしまう
「良くない癖」みたいなモノで、今回もやり過ぎそうです。。。
②やはりっちゅーか「破棄するハーネス群」を分別です。
ストリート対応ハーネスは純正と違う思想で制作予定なので
取敢えずは「レーシング・ハーネス」として走行できるだけで充分と判断。
③んで、再使用するレーシング・ハーネス。
スターターリレーは75系後期リレーを使用。
点火システムは、純正を使用。
今後、新しい点火システム制作を控えている為の準備ね。
しかし「最短ですっきり」なのはボクのデフォ。。。
この時代の点火システムに係わる「始動系セキュリティ」機能も
現代の水準とあまり大差が無いのも、ナニゲに面白いです。。。
サードパーティ・点火システムを採用するに当り
不必要となる「始動系セキュリティ」ですが
上手に残す事も、一切排除するのもドチラも可能なんです。
ただ、ボクは「邪魔な線」と認識してますので
イラナイ線を排除する作業で淘汰する事が「最短」との判断です。
実際、ハーネストラブルなんて滅多に起きません。
対策とは名ばかりの「どや?」系カスタムかもね・・・。
④コチラも準備万端です。