SD-ALTISの主観
[975] [974] [973] [972] [971] [970] [969] [968] [967] [966] [965]


外見加工は端折ってしましましたがご無沙汰なタンク加工の報告③でございます。

ではと、ちょっとだけ披露、純正タンクのカーボン仕様。

多分、FZオーナー誰もが一度は考える仕様

「純正カラーでライン塗り分けなんだけど、ブルーの部分がカーボン」

どう?なかなかじゃありません?

まだ、コピー無しよ。。。画像もね・・・。


このタンク、「外装屋」と「板金屋」と「塗装屋」のお仕事。

単なるペイント屋風情じゃ出来ない芸当でございますねぇ・・・。

画像じゃ分かり辛いですが、まっ、しゃーないです。

まだ完成じゃ無いし、赤塗ってないし、ロゴもペイントしていないし。。。

完成したら世界初でございます。

その時は、もっと綺麗な画像でご紹介したいと思います。

d1883cb8.jpeg

このタンク、電磁ポンプインタンク式になっていますので

この穴から中が覗きやすい。

覗いて、デジカメ突っ込んでサビ取れたかチェックです。

4108c669.jpeg

d04b7661.jpeg

うーん、サビ取れていて綺麗です。

GPZのタンク処理した20ℓ液を再利用したんですが、ばっちり効いていますね。。。

底の溶接部分の酸化も上手く処理できて良かったです。

コーティングは二度打ち作業でハードコートとでも申しましょうかね。。。

ピンホールも無く、即使用可能な状態に補修出来たので安心しました。。。


実はこのタンク加工において懸念事項だったのがサビ事情ね。

加工ベースタンクとしてはサビの状態が結構ひどかったんです・・・。

加工前提だからこそ、状態の良い物をベース利用する事で

完成後の安心感とクオリティが増すんですが

ボロイタンクじゃ見てくれはばっちりでも機能的に大丈夫?ってね・・・。

サビ取すると穴が開く事も多いので、その対策に追われるならば、って事です。

同じ様な加工をする場合には、その辺を考慮なさると

作業する側としても有り難い配慮でございます。


まぁ、なんとかするのもお仕事ですので、まずはご相談ください。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
綺麗になりましたね
本日は長々とありがとうございました。

引き続き宜しくお願い致します
#78 2011/06/21(Tue)19:32:06 編集
Re:#78選手
一安心で次工程へ移れます。
では、準備開始でございます。
sda 2011/06/22(Wed)10:20:56 編集
気になる・・・
いつお披露目になるんでしょう?
FZばか 2011/09/23(Fri)15:21:49 編集
Re:FZばか 選手
それはそれは、有難う御座います。

FZ関係の作業報告は響きが悪いらしく

ウチの周辺ではスルーされがちなので

モチベーションが・・・。

っちゅー現状に心入れ替えて頑張ります。。。

出し惜しみしている訳じゃなくて進行が遅いだけなんですね・・・。

良い感じなのでそろそろ復帰でゴザイマス。
sda 2011/09/23(Fri)21:59:44 編集
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
sda
HP:
性別:
男性
職業:
SD-ALTIS 主宰
自己紹介:
実験・開発車両
・GSF1200
・GS1200SS
・イナズマ1200
・GSX-R1100
・GSX-R750
・TL1000S
・ZRX1100
・GPZ1100
・GPZ1000RX
・GPZ900R
・W650
・イナズマ400