SD-ALTISの主観
[1507] [1506] [1505] [1504] [1503] [1502] [1501] [1500] [1499] [1498] [1497]


ニンジャフレームにZRX1200エンジン搭載車。

キャブの交換と、気付いた場所の修正作業。


今まではFCRだったけど、TMR・MJNへ交換します。

ストリート優先なので、フィルター装着です。

やはり、TMR+フィルター仕様がベストと判断してます。

あくまでも、使用途によっての特性なので、絶対じゃ無いけどね。




で、タンク底部と、コックが干渉する。

んで、色々と探ると、FCR装着車両が多い・・・。

「FCR装着率の高さはなんでだろう?」なんて思ったけど

形状的にFCRは頭部が後傾してるから、コックスペース有るのね。

で、TMRの場合は頭部が前傾してるから、スペースを潰しちゃう。

今回の車両だと、TMRのトップキャップもタンク裏に干渉してる。

「ん?なんでだろ・・・」と、タンク裏を確認すると



あら、コック位置の変更加工されてるね・・・。

FCRに合わせて加工したのだろうが、TMRとは相性が悪い・・・。

じゃあ、補修ですね、はい・・・。


ピンゲル使用なので、オフセットプレート使用してオッケイかな?

な~んて、思ってたけど、下に来すぎてダメっぽい。

もっと前で、上にないとまずい位置関係。


よくよく見ると、加工そのもの自体が悪影響なので

そっくり切り取って、新しくコックベース制作した方が間違い無いね。




っつ-事で、切り取る所をブラストして

タンク底部のコック位置加工作業開始でございます。。。


純正じゃない場合、パーツチョイスは要加工な場合が多いのよね。

ボク等は、その都度現物合わせで装着するのも仕事。

上手く作業するヒトも、適当な作業のヒトも、全てひっくるめて

捨てる神と、拾う神なのです。。。




何度も何度も位置の調整して、ベストの位置に変更します。

欲云えば、ピンゲルを#6000に変更するともっと良し。


純正タンクじゃ、この位置にコックは来ません。

そんな裏加工が炸裂してる事なんて、普通は思わない。

ダ~レも気にしない加工報告でございます・・・。


色々な思惑を経て、収まりました。。。


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
俺の溶接汚かったねぇ〜

保険職人 2013/08/27(Tue)14:53:23 編集
Re:保険職人選手
仕様変更が多くなると、何かしらの皺寄せが出てしまう事例ですね。。。

sda 2013/08/28(Wed)12:23:15 編集
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
sda
HP:
性別:
男性
職業:
SD-ALTIS 主宰
自己紹介:
実験・開発車両
・GSF1200
・GS1200SS
・イナズマ1200
・GSX-R1100
・GSX-R750
・TL1000S
・ZRX1100
・GPZ1100
・GPZ1000RX
・GPZ900R
・W650
・イナズマ400