SD-ALTISの主観
ZRX1200Rへハイスロを装着します。
同時にスイッチボックスも変更になります。
ではいってみましょう。。。
純正キャブにハイスロ装着します。
まずはタンク外して、干渉しそうなものは外して
エアクリズラしてキャブ引っ張り出したり、と。
で、純正のアクセルホルダー外して準備完了。
ハイスロキットも車種専用品じゃなく汎用品なので
仮付けしてワイヤー長合わせたり
取回し考察したりで、小一時間。。。
ホルダー側はこれ位のセット長。
汎用品らしいセンターアジャスト部分。
ただただ邪魔くさい固形物なので取り回しには注意が必要。
引き戻しのセット長はこんな感じ。
キャブ取付部分。
ナット固定できない差込型なのでこんな感じ。
ワイヤーガイドに角度が無い汎用ST形状なので
ただでさえ狭いフレーム内での取回しは結構重要。
配線や他パイプ類との干渉に注意して装着しましょ。
個人的には中間のアジャスト部分が嫌いなので
タイコの位置を新規製作してシンプルにしたいですね。
ただその場合、予算は上がりますので
ケースバイケースにて対応致します。
イチイチ小言を言う面倒なモラハラ親父が
当たり障りのない「持込製品」を
普通に取り付けてみた、でした。。。
同時にスイッチボックスも変更になります。
ではいってみましょう。。。
純正キャブにハイスロ装着します。
まずはタンク外して、干渉しそうなものは外して
エアクリズラしてキャブ引っ張り出したり、と。
で、純正のアクセルホルダー外して準備完了。
ハイスロキットも車種専用品じゃなく汎用品なので
仮付けしてワイヤー長合わせたり
取回し考察したりで、小一時間。。。
ホルダー側はこれ位のセット長。
汎用品らしいセンターアジャスト部分。
ただただ邪魔くさい固形物なので取り回しには注意が必要。
引き戻しのセット長はこんな感じ。
キャブ取付部分。
ナット固定できない差込型なのでこんな感じ。
ワイヤーガイドに角度が無い汎用ST形状なので
ただでさえ狭いフレーム内での取回しは結構重要。
配線や他パイプ類との干渉に注意して装着しましょ。
個人的には中間のアジャスト部分が嫌いなので
タイコの位置を新規製作してシンプルにしたいですね。
ただその場合、予算は上がりますので
ケースバイケースにて対応致します。
イチイチ小言を言う面倒なモラハラ親父が
当たり障りのない「持込製品」を
普通に取り付けてみた、でした。。。