SD-ALTISの主観
[1766] [1765] [1764] [1763] [1762] [1761] [1760] [1759] [1758] [1757] [1756]
ニンジャ900対応「スタックパネルキット」


無事、通電オッケイ。。。

セットアップして無事終了です。。。






では、装着レポートでも。



久々に車両預かっての装着作業です。

最近はパネル単体購入が多いので、機会が薄れていましたが

たまに自分で作業しないと見えて来ない不具合も有りますので

貴重なタイミングでゴザイマシタ。。。


 

追加電装品が多い車両なので他の電装品と混同しない様に

せめてメーターキットはシンプルに纏めてみたいと思います。。。






STD形状+αでデザインしたパネルキット。

まずはイメージデザイン的な位置関係と

実質的な補器配置との微調整を行います、が

まぁ、ほぼほぼ上手く行きますね。。。

概ね、イメージ通り、なのです。。。



今回採用する補器類は

・スタック製ステッピングタコメーターST-200

・専用シフトライト

・アクティブ製スピードモニターV4(新型)

・アクティブ製デュアルテンプメーターV4(新型)

・タケガワ製LCDフュエルメーター

・補器インジケーターLEDランプ


タコはいつものスタック製ですが

補器メーター類がアクティブ製のニュータイプ。

配線やら寸法やらは現物合わせで微調整します。


で、新型の仕様変更なども含めて感じた事ですが

個人的にはV3型の方が機能的には好みですね・・・。

ODO設定とインジケーター内臓は便利だったのにね・・・。


まぁ、メーカーのリニューアルには理由が有るので

これからはV4が主流なのでしょう。。。






表面と取付位置関係に問題が無ければ、配線処理を行います。



 

纏めるとこんな感じになります。

紆余曲折経て、実質作業時間は二日も掛かりました。

何気に大変なんですよ、こう見えて。。。


集中して作業できる環境ならばもっと早く仕上がりますが

アレコレと雑用したり接客したりの「ながら作業」では

万が一、失敗するかもしれませんので

配線の類は深夜営業なのですね。。。

なので、二日連チャンで仕上げました。。。







車体に仮装着して干渉チェックも完了です。

無事通電オッケイでナニよりです。。。


明日、無事納車できますね。。。


では、よろしくです。。。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
ヤバイ、コレ良い((((;゚Д゚)))))))
遅ればせながらワクワクしてます^o^
A7アキ 2016/02/29(Mon)12:56:51 編集
Re:A7アキ選手
有難う御座います。
追って、詳細連絡します。
sda 2016/02/29(Mon)13:49:21 編集
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
sda
HP:
性別:
男性
職業:
SD-ALTIS 主宰
自己紹介:
実験・開発車両
・GSF1200
・GS1200SS
・イナズマ1200
・GSX-R1100
・GSX-R750
・TL1000S
・ZRX1100
・GPZ1100
・GPZ1000RX
・GPZ900R
・W650
・イナズマ400