SD-ALTISの主観
あけましておめでとう御座います。
今年も宜しくお願い致します。
引き続き、細々とご案内申し上げます。
今年も宜しくお願い致します。
引き続き、細々とご案内申し上げます。
色々調べたり、購入したり、実験したり、で
さんざんの結果、現在の最強タンクキャップ。
(カスタムタンクを製作する上で。)
某#51選手のRXレーサー外装制作プロジェクトでのコンセプトは
「フルカーボンの草レーサー。」
外装をフルカーボンにする為にはタンクが問題。
で、タンクカバーとインナータンクで解決。
んじゃあ、制作してみましょう。
ついでに市販化も考慮しましょう。
単純な構想がスプリンターキットの生い立ちです。
今では、当たり前に使用している部品でも
多少の研究はあります。それでノウハウ溜まるワケですが。
誰かが実験すりゃあ、誰かが応用する。
時として2番煎じが甘味処の発信源となってしまったりね。
タンクカバーとインナータンクの両方をボクが造るので
互いの良し悪し含めて、一石二鳥です。
今では、タンクカバー制作時には、インナータンク形状を
イメージしながら、互いの妥協点、利点を多少なりとも
考慮しながら作業出来るようになりました。
現在のスプリンターキット、ラインナップは
・GPZ1000RX
・GSF1200
2車種じゃ、少々さびしいので来年は追加したいと思います。
ちなみに、レース専用品です。
さんざんの結果、現在の最強タンクキャップ。
(カスタムタンクを製作する上で。)
某#51選手のRXレーサー外装制作プロジェクトでのコンセプトは
「フルカーボンの草レーサー。」
外装をフルカーボンにする為にはタンクが問題。
で、タンクカバーとインナータンクで解決。
んじゃあ、制作してみましょう。
ついでに市販化も考慮しましょう。
単純な構想がスプリンターキットの生い立ちです。
今では、当たり前に使用している部品でも
多少の研究はあります。それでノウハウ溜まるワケですが。
誰かが実験すりゃあ、誰かが応用する。
時として2番煎じが甘味処の発信源となってしまったりね。
タンクカバーとインナータンクの両方をボクが造るので
互いの良し悪し含めて、一石二鳥です。
今では、タンクカバー制作時には、インナータンク形状を
イメージしながら、互いの妥協点、利点を多少なりとも
考慮しながら作業出来るようになりました。
現在のスプリンターキット、ラインナップは
・GPZ1000RX
・GSF1200
2車種じゃ、少々さびしいので来年は追加したいと思います。
ちなみに、レース専用品です。