返信の文章弄っていたら、コメント削除してしまいました。
せっかく頂いたのに、消してしまってスミマセン。
身に余るご指導に感謝します。
また機会ありましたらご鞭撻願います。
カタログ落ちして久しい、「ミクニ製TDMR」の再販計画をコッソリと。
ホリゾンタル形状は通常ラインナップとして、継続販売していますが
ダンドラは機体種激減と相性によって、カタログ落ちしてしまいました・・・。
んで、無くなったら欲しくなるのが人の常ですね。
「そりゃマイッタな、欲しいよぅ、」と駄々こねまして
今回各方面のご協力の元、10基程新品製作いたします。
一応ね、なんとかなったのは、なんとかしたからでさ。。。
「俺も俺も」は二番煎じでかっこ悪いよね。。。
ミクニ工場に現存する部品との兼ね合いの元にロット製作されるので
「マルチボディ(汎用型)」としての製品仕様となります。
ボディ形状は、「TDMR40-D17」、ピッチ「85-92-85」。
なので「車種毎ボルトオン風キャブ」とは違い、装着にはノウハウ必要になります。
っつっても、要加工とかじゃなくて、「通常セッティングが必要です」って事なのは
何キャブ使ったって同じだから、TMR熟知していれば問題無いレベルと認識してます。
お馴染み#51号車にも装着されてる、TDMRΦ40-D6改。
車体はRXなので、機種比較出来ない部分が多いですが
ZZR-1100対応のD6有ったのに、装着率少なっ。。。
ZX系エンジンとの相性は抜群なのに、なんでFCR使うのかな?・・・
なんて思ってたら、色々と干渉するんだってね、D6ツルシだと・・・。
じゃあ、D型にバッチリなD6のセットアップを、と、しゃぼん玉さん。
早速二基ほど準備に取り掛かり、展開を勧めましょうと。
「SD6改」として、TDMR独特の爆発感はリアリズムでございます。。。
世の中に出回っているダンドラの個体数は把握できませんが
おそらくは最終仕様かも・・・と。。。
で、残り3セットなんです。
7セットは行き先決定。。。
ウチで2セット在庫して、
残り1セット。。。
第二ロットも可能かどうか、確認した方が良いのかも、ね。
まっ、大袈裟に騒がず、欲かかず、水面下で進行させるつもりです。。。
スターターモーターの部屋からオイル漏れする。
この穴ぼこから、「ブシュ」って。
ジェネレーター交換したついでに色々と検視したけど
原因は判明していない・・・。
なんか、めんどくさくなってきた・・・。
カタナ用でも年式によって違うので、部品調達は賭けでもある。
なんでも鵜呑みにしちゃあ失敗する事も有るから覚悟してますけど・・・。
散々無駄になった純正の中古部品もいつかは報われるといいな・・・。
充電系は復活したけど、今以上に良くしようとする意志を感じない。
じゃ、ご勝手にと思うのは一つの対応としてリアルである。
呼出し時間の短いデンワや立場を弁えない座り方や置かれてる状況判断の無さ
さんざん忠告しても、ヒトとしてのスキルが上がらない欠陥的思考のまま。
どうしようもないバカなのを再確認したから、当分はいいや・・・。
想像よりも難航してしまい、週マタギ作業になってしまった・・・。
理由は、タイヤサイズの誤発注と、バルブの欠品。
純正ではリアサイズが17インチなので、疑う事も無く17インチを注文したけど
今作業の交換段階で気付いた、750の18インチに履き替えられてた事・・・。
中一日遊んでしまったけど、バルブの在庫も無かったので
問屋さんの素早い対応に感謝しつつ、相対的には良しとします。
バルブ交換は、基本的にサービスです。
タイヤ交換時に発覚した場合のみだけどね。
いざ交換ってなった場合には、面倒なので日々チェックして下さい。
フォークのオーバーホール。
ちょっと前に全バラしてリフレッシュしましたが
かなり早いタイミングでのオイル漏れに疑問を抱きつつチェック。
どうやらインナーチューブが若干痩せていて、滲む傾向に有ります。
車両は後期型のA2タイプ。
「じゃあこの際だから、フォーク交換でもしましょうか」って成る程
純正フォーク自体に不満がある訳じゃあ無い。
ならば、インナーチューブ交換も考えたけど
A1ならばアフターインナー発売されてるけどA2には対応していない。
ステム長が違うので、同じ様だけど装着状態は相違してる。
これまた、対応していたとしてもそれなりのお値段・・・。
う~ん、悩ましいですが古い車両は仕方ないです。
こんなもんです。
どうにもなりません。
ダメもとで、もう一度オイルシール交換して見ます。
また漏れてきたら、そん時はステムから変更しましょうと。
使用するオイルは、現在ではエルフ一択。
フォークオイルに関しては、6種類のベースオイルをブレンドして
メーカー各社のオイル粘度に合わせて調合いたします。
かなり細かく調合出来るので、助かっています、はい。
ツーリングの快適性はメンテナンスの良し悪しが重要です。
その中でも、タイヤのコンタクト性は非常に重要です。
適応サイズのタイヤ使用で、おかしな挙動を是正しましょう。
中古車両に付きまとう、「なんでこんな事したの?」シリーズ・タイヤ編。
純正は 130/90-17が基準ですが
この車両は18インチに変更されてるので、130/80-18が適応。
無理繰り装着されてた、150/70-18サイズのリアタイヤ。
少しでも太くしたい気持ちは分からなくもないですが
純正リムに2サイズアップはやり過ぎです。
トレッド面が湾曲するので、非常に乗り辛くなるだけ。
減りも均一じゃ無く、ショルダー部分の負担が大きいのでこれまたダメ。
良い事無いし、意味も無い。
性能も台無し、なにしろカッコ悪い。
手軽に何とかしようなんて、一歩間違えば中傷モノですので
皆様、お気を付け遊ばせ。。。
バルブはクランプインタイプ。
ゴムの劣化が見られるし、前後共に違うメーカー製が装備されてるので
このタイミングで、ついでに交換しておくのが吉とします。
タイヤ交換時にバルブの状況を確認するのは、作業者当然の予防対策。
それをしないで、新品タイヤ組んだ後にバルブの劣化に気付いても
タイヤ外さないと対応できないってのは、二度手間でしょうにね。
試しにエアー入れて漏れないからって、納車しちゃだめなんです。。。
ついでにパッドの残厚確認もしておきます。
ついでにちょろっと見るだけで済むハナシ。
必須事項なので、いちいち言う事も無いでしょうけどね・・・。
ついで作業になるのは、互いにメリット有るからね。
最近ね、地元の某メーカーディーラーの作業がお粗末でね・・・。
ついでに、大型量販店の対応もお粗末でね・・・。
フォロー作業が多いんですよ、何故かね。
そんなタイミングで触らせて貰う訳です、作業の経過を。
言われた事しかしないのか、出来ないのか判りませんが
対応のベタな業者もいますので、安心は出来ないって事です。
メーカー系ディーラーだからって、技術が良いとも限らないでしょう。
特に若いメカは経験値引出無いから、ヘマやって当然だと思う。
ただ、物知らないのは罪じゃなくて、教育が悪いって事だから
総合的な判断は難しいけどさ・・・。
大型量販店の従業員だって、知った顔でやたらと高圧的だったりね。
「キミが偉いんじゃなくて店が大きいだけ」なのを勘違いなされてる・・・。
ゆとり教育の弊害は、ネトウヨだけじゃあゴザイマセン。
リアルな世界で生息されてるボクチャン達の今後が心配です・・・。
で、損するのはお客さん。
お金出すのもお客さん。
自分のエゴよりも大切なのは、お客様でゴザイマス。。。
最近のわたくしは、身も心も丸く丸く、と。。。
世間から引っ込んだ工場から、文句ばっか言ってスミマセンネ・・・。
騙したり隠したり、ご自分の事しか考えない方々には閉口します・・・。
ヤフオクでウチが係わった一個人のニンジャレーサーが売りに出されてます。
そのカスタム内容やら購入後の保証やらと意味不明?なメールが数通来ました。
それで、発覚したオークション出品事項について。
ウチの保証とかないですから、その辺はオーナーと掛け合って下さい。
詳しいスペックなども、ある程度は把握はしてますがボクから説明はしません。
売りに出してる事すらさっき知った程度の事例で当然「ノータッチ」ですね・・・。
事も有ろうに「制作した責任」とか仰るならば、一から制作しましょう。
安くて良い物など、世の中にそうそうゴザイマセン。
良い事も悪い事も含めて、自己責任で。。。