SD-ALTISの主観
[63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73]
今年は台風が少ないですねェ。。。

今上陸中の26号、大型らしいっすね。

工場周辺の物、避難して閉めましたが心配ね・・・。

明日のツクバ練習も無くなったので、お仕事一本で頑張ります。。。


で、GS1200SSのアクセルホルダー分解整備でも。




油分、ゼロっすね。

逆にカラッカラな方が良い。

ベタベタなグリス塗ってしまうと、ゴミチリ溜まって抵抗になる。

中途半端にアクセル重くなるからネ。。。


で、作業はコレがメインじゃない。

走行中にライトが点いたり消えたりする症状。

勿論、常時点灯なので、配線の不備。

ライト用のリレーは存在しないので

スイッチングに的絞るべ。





セルボタンと同期してるヘッドライトの元線。

キーオンで、ライト点灯。

セルボタン押すと、ライトオフになる仕組み。

エンジン始動時の電圧降下を防ぐ為の装備だけど

疑わしい線が、Y/W線。

ハンダの付が悪いねェ・・・。





ジュバッと溶かし込む。

この作業後、ウチの工場に有る間は気まぐれライトにはならなかった。

もしダメなら、もう少し配線掘るしか無いね。。。


っつーか、GS1200SSのスイッチボックス内配線不備補修って

ウチでは多いけど、これってアッシー交換レベルじゃね?って・・・。

たまたまにしちゃ、重なるっつーかね・・・。

全部、ライト関係の配線ハンダ部分・・・。

ハイが点かなかったり、ローが点かなかったり

ライト自体が点かなかったり、と。

まさか、大陸じゃあんめな・・・などと、ゲスな勘繰り・・・。

それとも、ヘッドライトに限って起こりうるデフォなのかも・・・。


まぁ、暫く様子見ましょう。。。


燃料系のトラブルです。



キャブのOHと、コック交換で修理完了。

幸い、タンク内は綺麗なので、ゴミつまりが原因じゃない模様。


後は、ウインカー交換して、作業終了です。

納車は、週末かしらね?
体の調子が戻ってくると、健康の有難味が薄れてきますねェ・・・。

最近呑みすぎてんじゃね?って事で、ぶらりとお散歩でも。

お家の中で、暇を持て余して大騒ぎしてる坊主でも連れ出して

ママとお姉ちゃんにしばし、静かな空間でも提供しましょう。。。


たまにはパパみてーな事すっぺかな、ってね。。。





真中の建物が、自宅兼工場。

五分ほど歩いて振り返り撮影。

田舎の田園風景に間違いありません、はい。

最高な陽気の中、坊ちゃんと探索開始です。





水田が終わったので、水路は枯水して、生体反応ゼロ。

「水はドコ行ったの?」とか、「ザリガニはドコ行ったの?」とか

疑問だらけの坊主ですが、かれこれ三歳になります。

来年からは幼稚園に入園して、団体生活を学んで頂きますが

ウチの坊主、かな~り「ワガママザムライ」なので

「上手く人間関係を構築出来るかな?」などと、自分の事棚に上げて

心配してしまいますが、楽しい日々に期待して頂きたいと思っております。。。




 

う~ん、頭がすっきりしてきた。

さて、ラーメン食べに行くべ。。。

チーム・カナーユ#27号車/志義選手のZ1000レーサー補修整備。

チーフ三友メカの整備の傍ら、やや大袈裟な補修の準備など。。。



フレームスタンドで、車体吊りしないと出来ない作業をしてます。

ついでに、ステムばらして、フォーク抜いて、セット変えて

次回の練習に備えます。


ボク等は、コース上では何も出来ないので

思いを込めて、整備や加工をしています。

見てる皆様には伝わり辛い事を

コソコソっとね。。。



で、ボクの担当、今回はほぼ終了でゴザイマス。。。

後は本番外装のペイントを残すのみですが

いまいち、脳内スイッチが入らない・・・。

なんでかってーと、「練習用外装にもペイントしてとくべ」、と

「サラっと」塗ったガルフカラーが、何気にお気に入りでして

ビジョンが見えて来ないっつーの?


たまにしかペイントしない外装屋ってーのもどうかと思うけど

ボクは気まぐれなんで、ご理解下さいな。。。


まぁ、仕上がるように頑張ります、はい。。。
11月10日に行われるTOTへ向けて変更作業とかやりますかね。。。

オーナーの気持ちは、KTMに向いてる?ので

ボクの好き勝手にやるべかな・・・。





エンジンレスです。

エンジンは良い感じにコーイチ選手が組み上げたらしいので

準備万端らしいです。



外装外して、カウルスタンドに乗せておきます。




このカウルスタンド、大きくて邪魔だけど、現場では重宝します。

もっと、コンパクトタイプへ変更したい所ですが

最近は工作時間があまり取れずに、ノラリクラリでゴザイマス・・・。






で、まぁ、グッバイ。。。

礎に感謝しつつ、次に行きますよ。。。
雨天走行っつっても、ゲリラ豪雨走行だから

芳しくない場合も有るのよね。

路面からの跳ね返り雨水もワルサするからね・・・。




「吹け上がりがイマイチで、バラバラしてるッス」、とハッピームロイ選手談。

まずは、プラグでも確認して見ますか、と外してみると

全体的にサビバッチで、煤けてビチャってる。

なんとなく、「低回転多用型仕様」になってるので

パイロットひとつ下げて、スロー系の再調整でもすっかな、と。


で、プラグ交換したら、一旦は良い感じになったけど

たまに三気筒になる。

サーモ検査すると、#4の燃焼温度が低い。

では、TMRの清掃します。

OHじゃなくて、清掃です。


雨天走行時の水分程度じゃ、エンジンは壊れませんが

路面からの巻き上がり雨水がカブってしまったら要注意かもね。

塵なら燃えるけど、ゴミだと詰まる可能性がある。




TMRのPAJは調整式なので、PASと一緒にグリグリと合わせて

無事に、四気筒復活です。

危ぶむなかれ、危ぶめば道はなし。
くだけた性格に憧れはするが、面倒なヤツにさえならなければ

ボク的にはオッケイな、パーソナル・オピニオン。。。

只今、ブログ更新アピールなり。




「タイヤに依存したって、タイムは短縮しないよ」って。。。

でも、平均的な本音を言っても利かないヒトばかりなので

「じゃ、使えば」、と。

「評判は良いけど、ダレでもオッケイって訳じゃ無いと思うけどね」


したら、「良いっすね、ベスト更新ッス」だってさ。。。

「信じる者は救われる」って、大事なメンタルセッティング。

さすがジャパニーズ。

おめでたい。

GMJP
準備内容は、タイヤ交換とフォークセット。

お天気微妙だね・・・。

楽しめますように、お祈りしとくからネ。。。




使用タイヤは、PIのDSCV2のSC1セット。

今、良い感じらしいタイヤ。

だから、品薄なんだって。

日本人特有の衝動ですね、「じゃあ、オレも」理論ね。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
sda
HP:
性別:
男性
職業:
SD-ALTIS 主宰
自己紹介:
実験・開発車両
・GSF1200
・GS1200SS
・イナズマ1200
・GSX-R1100
・GSX-R750
・TL1000S
・ZRX1100
・GPZ1100
・GPZ1000RX
・GPZ900R
・W650
・イナズマ400