SD-ALTISの主観
カバー無での放置期間が長かったせいか、ボディが非常に汚い。
素材の持っている「ツヤ」とか「シナリ」とかが足りていない気もするけど
日焼けで色が褪めてるのはボロくていやですね。
外ボディに関してはペイント補修なり新品交換でリフレッシュしますが
内カバー類はペイントはしたくないし、交換など持っての他でございます。


こんな時に使用するケミカルがワコーズのSH-R。
未塗装樹脂へ対する耐久コート剤です。

ちょいちょいとヌリヌリしてツヤ復活でございます。


シリコン吹いた程度では維持できないのでケミカルコートして下さい。
これで暫くは大丈夫。
素材の持っている「ツヤ」とか「シナリ」とかが足りていない気もするけど
日焼けで色が褪めてるのはボロくていやですね。
外ボディに関してはペイント補修なり新品交換でリフレッシュしますが
内カバー類はペイントはしたくないし、交換など持っての他でございます。
こんな時に使用するケミカルがワコーズのSH-R。
未塗装樹脂へ対する耐久コート剤です。
ちょいちょいとヌリヌリしてツヤ復活でございます。
シリコン吹いた程度では維持できないのでケミカルコートして下さい。
これで暫くは大丈夫。
まずは油脂類の交換を済ませておきましょう。
で、ギアオイルの交換を行います。
使用するオイルはEPLのPL-201を奮発してみます。

ケース下部のドレンより排出したオイルは新車時からのモノなのかしら?
聞く所によりますと、台湾生産のこのバイクには
アタリハズレが非常に多いらしく、かなりやっかいらしい・・・。
ボクのは一応、ドレンから「ビチャッ」って出てきた。

エンジン用の2STオイルはインチキ臭い匂いがするので強制排出しました。
キンモクセイの香りやら、消しゴムの匂いやらが入り混じったホムセンキング。

コレはタンクから全抜きしてエルフのモトテック2XTに入れ替えです。
いやー、着々と進行している、ビー君の仕上げ作業。
仕事をサボッテル訳じゃあ無いですが、納品の都合で
三日連続の作業となってます。
おかげさまで、ある程度の目安が出来ましたので
一安心でございます。
で、ギアオイルの交換を行います。
使用するオイルはEPLのPL-201を奮発してみます。
ケース下部のドレンより排出したオイルは新車時からのモノなのかしら?
聞く所によりますと、台湾生産のこのバイクには
アタリハズレが非常に多いらしく、かなりやっかいらしい・・・。
ボクのは一応、ドレンから「ビチャッ」って出てきた。
エンジン用の2STオイルはインチキ臭い匂いがするので強制排出しました。
キンモクセイの香りやら、消しゴムの匂いやらが入り混じったホムセンキング。
コレはタンクから全抜きしてエルフのモトテック2XTに入れ替えです。
いやー、着々と進行している、ビー君の仕上げ作業。
仕事をサボッテル訳じゃあ無いですが、納品の都合で
三日連続の作業となってます。
おかげさまで、ある程度の目安が出来ましたので
一安心でございます。
ボディとの同色もやりすぎればただうざいだけです。
Fフェンダーはカーボン仕様なのがデフォ。
「フルカーボンは金がかかるので、一部だけカーボン仕様で」
って言われても、悪い気はしませんので安心下さい。
どうせウチの外装類は、ほとんどが受注生産です。
多少のわがままは言ったモン勝ちってな調子でございます。
「形状はZRXが好きなんだけど、フォークはZZR-D型なんすよ。」
「うまく取付できればありがたインすけど・・・。」
じゃ、対応させましょ。
で、コレ。↓

なんでもかんでも加工できるとは言えないけれでも、ね。
「妥協と所有力は反比例」をモットーに日夜製品開発してます。
他社製品との比較の上で、良いと感じてくれたウチの製品には
びっくりするほどの仕掛けが有る訳ではございませんが
ボクらしいコダワリが満載なんです。
ソレを感じていただけますと、制作冥利につきるのです。
Fフェンダーはカーボン仕様なのがデフォ。
「フルカーボンは金がかかるので、一部だけカーボン仕様で」
って言われても、悪い気はしませんので安心下さい。
どうせウチの外装類は、ほとんどが受注生産です。
多少のわがままは言ったモン勝ちってな調子でございます。
「形状はZRXが好きなんだけど、フォークはZZR-D型なんすよ。」
「うまく取付できればありがたインすけど・・・。」
じゃ、対応させましょ。
で、コレ。↓
なんでもかんでも加工できるとは言えないけれでも、ね。
「妥協と所有力は反比例」をモットーに日夜製品開発してます。
他社製品との比較の上で、良いと感じてくれたウチの製品には
びっくりするほどの仕掛けが有る訳ではございませんが
ボクらしいコダワリが満載なんです。
ソレを感じていただけますと、制作冥利につきるのです。
全日本選手権モテギ開催での600クラスで
#705クロッピー選手が優勝しました。
一昨日の予選にて、ポールタイムにチョイクレーム付いたものの
本日の決勝はポールtoウィンの完全優勝。

先ほどまで祝勝会、今は二次会の真っ最中でございます。
伊藤選手と秋吉選手を交えての現役全日本ライダーの
ヨッパライトークは、ある意味オフレコに等しいですが
非常に興味深い内容で今後の糧となりますね。
一流になる条件はダレにでも平等じゃあ無いと実感しました。
本音では、神様がいるならばイジワルなヤツです。
で、神様って想像すると、ひげ生えてるおっさんのイメージしません?
でも、ナイスバディなギャルの可能性もなくない?
でも、ギャルからは知的な雰囲気が感じ取れないので拝んでもなぁ・・・。
って事は、神様の外観で左右されるよね、願い事度数。
んじゃあ、見た目って重要ジャンか、かなり。
ダーレも内面なんか覗いちゃあくれないので
せめて、身なりはきちっとしようかな、ボクは。
久しぶりに精神論的な位置付けを感じた夜でございます。
#705クロッピー選手が優勝しました。
一昨日の予選にて、ポールタイムにチョイクレーム付いたものの
本日の決勝はポールtoウィンの完全優勝。
先ほどまで祝勝会、今は二次会の真っ最中でございます。
伊藤選手と秋吉選手を交えての現役全日本ライダーの
ヨッパライトークは、ある意味オフレコに等しいですが
非常に興味深い内容で今後の糧となりますね。
一流になる条件はダレにでも平等じゃあ無いと実感しました。
本音では、神様がいるならばイジワルなヤツです。
で、神様って想像すると、ひげ生えてるおっさんのイメージしません?
でも、ナイスバディなギャルの可能性もなくない?
でも、ギャルからは知的な雰囲気が感じ取れないので拝んでもなぁ・・・。
って事は、神様の外観で左右されるよね、願い事度数。
んじゃあ、見た目って重要ジャンか、かなり。
ダーレも内面なんか覗いちゃあくれないので
せめて、身なりはきちっとしようかな、ボクは。
久しぶりに精神論的な位置付けを感じた夜でございます。
PDFデータも無事参照できる事が判明して一安心です。
では早速ですが、来月のTOTに関する準備としまして
まずは、チームテント・ブースのご案内です。
今回は張り切って4ブースも確保しました、ってのは大袈裟でして
知り合い3チームの合同所帯による、都合4ブースとなります。
ウチだけで4ブースも占有する訳じゃあないのでお間違いなくね。
チームテント案内図(pdf)
場所が決まったからってのんびりはしてられませんので
レース当日へ向けてライダー共々、邁進する所存でございます。
では早速ですが、来月のTOTに関する準備としまして
まずは、チームテント・ブースのご案内です。
今回は張り切って4ブースも確保しました、ってのは大袈裟でして
知り合い3チームの合同所帯による、都合4ブースとなります。
ウチだけで4ブースも占有する訳じゃあないのでお間違いなくね。
チームテント案内図(pdf)
場所が決まったからってのんびりはしてられませんので
レース当日へ向けてライダー共々、邁進する所存でございます。
ダウンロード①(pdf)
ダウンロード②(pdf)
ダウンロード③(pdf)
どう表示されるのか実験です。
データはダイナ2000の取説です。
ボクは各種説明書の類はPDF保存にて管理してるので
ちょいと応用してみたくなった次第です。
勝手に公開したら怒られるのかしら?
したら、削除しますのでおてやわらかに。
ダウンロード②(pdf)
ダウンロード③(pdf)
どう表示されるのか実験です。
データはダイナ2000の取説です。
ボクは各種説明書の類はPDF保存にて管理してるので
ちょいと応用してみたくなった次第です。
勝手に公開したら怒られるのかしら?
したら、削除しますのでおてやわらかに。