SD-ALTISの主観
[154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164]


良い部品を使うのだから

機能的に、バランスよくセットしたいモンです。

今回もよろしい出来でございます。


おっと、ついでに
 
あからさまな「真似しんぼ工作」はしないでね。。。

一応、アイデンティティなのだから。。。
トータルパックでは高額プランですが
ある意味、デフォルト仕様でございます。

セミオーダーシステムによる独自性と
機能性や質感の向上で所有力がアップ。
より良いバイクライフをサポート。

なんてね。
たまには営業させて頂きます。。。



明日香嬢より差し入れ。
果物をあまり好まないボクには
「あ~、こんな感じだったかも…」
的の久しぶりなメロン味。

さぁ、今年も残り1ヶ月です。
区切りよく行きたい所です。





①インシュレーター比較でございます。

左がRK純正で右がイナズ純正。

差込径サイズが一目瞭然な位に違う。

でも、ヘッド側はそんなに違わくない。



②イナズ純正インシュレーターとポート段差。



③RK純正インシュレーターとポート段差。

うーん、微妙・・・。

段差修正はした方が良いに決まってるけど

体感できるほど、シビアでは無い。

まぁ「やんなくてもいいんじゃね?」ってのが本音。

「せっかくだから本来のパフォーマンスを・・・」とか

「吸入効率に対して段差による損失が・・・」とか思うのであれば

やれば良いんじゃないのかな・・・。

乗ってから考えましょ、足りるとか足りないとか、は。



④んで、MJN装着。

取り合えず、カッコイイね。。。

油令エンジンとMJNの組合せは文句ナシでございます。


①改めてご紹介「イナズマ1200」さんです。

世間での認知度はイマイチで希少車両扱い。

多分「イナズマ」っちゅー名称に原因があるんじゃね?って・・・。

なんか「企画が良く通ったね」的な安易なネーミングが

足引っ張ってるよ、絶対。。。

まぁ、そんなイナズーさんでございますが

個人的にZRX1100とXJR1200とCB1300を比較試乗した上で

イッチョ前に生意気な事言わしてもらうと

イナズーの方が鋭く感じますし、乗り易いです。

きちんとしたバイクですし、良い天然な素材だと思います。



②カウルはクーリー用リペア製品を使用して

ウチでの定番加工、フレームマウント処理とします。

位置関係は何度も何度も現車合わせの末に決定しますので

オーナー仰せのままにご希望通り仕上がります。

カウルステーの形状はボクの気分次第ですけど・・・。



③シート下の造形変更する為の撤去要員として

まずは邪魔臭い純正のエアクリBOXを撤去します。



④相変わらずの「ぶった切り工作」にて対応。

メンテナンス度外視設計には、チカラ業で対応します。。。



⑤ほぅら、スッキリな空間が生まれました。

これで、ヘンテコ位置なバッテリーや不細工リアフェンダーやらを

スッキリとスタイリッシュに変更出来るって訳でございます。


「キッチキチリな詰め込み感」は純正ならば仕方が無いです。

メーカーの設計者の方々は苦心された事と思います。

ですが、ボクやユーザーはその設計志向に添えませんので

ボクららしく変更させて頂きます。


一応、キャブ交換前提でのお話でございます。

純正に限った対応じゃあございません。
なにげにピュンピュン丸のイナズー1200。
二本サス系リッターバイクでは侮れない存在なのよ。
で、飯島選手の車両がドナー。
クーリーカウルのフレームマウント仕様。
良い感じでございます。


久しぶりのお仕事報告やね。


鼻血が止まらない。

今さっき、近所の焼き鳥屋でイッパイやっつけて帰宅。

着替えている最中に「タラーッ」って。。。

かれこれ20分ダダモレ状態。

収まってきた時にクシャミ一発で

またビチャビチャ。

風邪で鼻かみすぎて粘膜が弱ってるのね、きっと・・・。

この際だから、少し血抜くべ。


でも、たかが鼻血、されど気になる年頃でございます・・・。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
sda
HP:
性別:
男性
職業:
SD-ALTIS 主宰
自己紹介:
実験・開発車両
・GSF1200
・GS1200SS
・イナズマ1200
・GSX-R1100
・GSX-R750
・TL1000S
・ZRX1100
・GPZ1100
・GPZ1000RX
・GPZ900R
・W650
・イナズマ400