SD-ALTISの主観
[1110] [1109] [1107] [1106] [1105] [1104] [1103] [1102] [1101] [1100] [1099]
281cec43.jpeg

ざっと確認して、脳内図面の作成から。。。

新規ハーネス制作に使用する補器類の準備。

カプラ類は新規製作するので、配色確認の為に、首チョンパで一時保管。

6f4e43c3.jpeg

廃棄する配線や、カバー類とか配線テープ。

結局は新規ハーネス製作になる訳ですね。

一から製作した方が信用できる性格なので、仕方ないです・・・。

純正のハーネスから間引く補器も有るので、当初よりシンプルになる。

チョッパー特有の電装ボックスが制作されているので

それに合わせた配置や、カプラの接合ポイントが面倒かな・・・。

それ以外は、上手くいくから問題ないです。

さて、もう一息。。。
 
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
電装ボックス何て物あるんですね!

Z1は、難しい・・・発想が無いだけとも、言いますが。
あんやん 2012/01/20(Fri)10:31:40 編集
Re:あんやん選手
HDカスタムでは定番のオイルタンク加工を踏まえたうえで
同等の位置にわざとらしい箱を、オイルタンクに見立てて製作し
その中に、電装類を押し込んで隠す的な箱に思える・・・。
非常に収まりが難しいのでセンスが問われると思える場所でもありますが
国産系のチョッパーやボバーカスタムでは軽視される傾向にありますね。。。

見た目ばかりのカスタムに捉われている傾向だと、個人的見解でゴザイマス。。。
制作ショップのスキルじゃなくて、オーナーがそこまで望んでいないっちゅーか
予算の捻出を行いたがらない場所が「電装系」なので
「取りあえず、動けばいいんで」的な処理にて、後々後悔するポイント。
sda 2012/01/21(Sat)14:37:00 編集
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
sda
HP:
性別:
男性
職業:
SD-ALTIS 主宰
自己紹介:
実験・開発車両
・GSF1200
・GS1200SS
・イナズマ1200
・GSX-R1100
・GSX-R750
・TL1000S
・ZRX1100
・GPZ1100
・GPZ1000RX
・GPZ900R
・W650
・イナズマ400