SD-ALTISの主観
[215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225]
SDA・SBシリーズのお知らせ。

制作販売までプロデュース。

サーキットでの必要性はダントツで御座います。



使用例
右・SB-L2@#51仕様
左・SB-M3@#75仕様


用途に合わせて6種類のボードサイズを設定。
アルミ材を使用した軽量で丈夫な製品です。
左がSB-M3サイズで、定価¥16000(税込)。
右がSB-L2サイズで、定価¥15000(税込)。
・文字色指定可能ですので注文時に指定下さい。
・用意色(白/赤/黄/緑/橙)白以外は蛍光色です。
・替チップ(大)¥1000/一文字(税込)。
・上部スペースへチーム名やゼッケン等のステッカー制作サービスです。
(イラストレーター形式AIデータが必要です。)
ディアブロスーパーコルサ特価販売中。

限定20セットのみ対応ですのでご検討下さい。



詳細はページ内右側メニューにあるメール欄より。

前後セット・送料込み。

企業努力の賜物プライスです。



4-22 21:00 更新
有難う御座います、残り16セットです。


4-23 9:00 更新
有難う御座います、残り10セットです。
同時購入でさらに値引き設定。
詳細はページ内右側メニューにあるメール欄より。


4-24 9:00 更新
有難う御座います、残り7セットです。
ホイル持込にて入れ替え作業も行います。
世代交代として新規導入。

4と5をちょっぴり比較して、結果はドロー。

新品な分、5に軍配って感じっす。

日々、技術は日進月歩っつったって

そんなに大袈裟な進歩は無いってハナシ。

で、4M(57-58)で1469g・5L(59-60)で1597g。

多少のサイズ違いでビビたる差が有りますが

4Mはインナー変更でウスウスタイプなのが影響してます?



んじゃあ、久しぶりに自分のメットでもペイントしよう

と、思ってたりしていますが・・・けど

3も塗りかけ途中なのは、今と同じ状況での行動。

んー、4M黒はそのままでいいかな・・・。



自分の身を守る物ですから

良い状態で使用したいモノです。
各関係者様のご協力により

今年もブリヂストンを使用します。

タイヤ代を含めた消耗品コスト。



各メーカーの販売戦略に振回されずに

バランスよく消費したい物です。
地元の思川にて。

一級河川です。

オモイガワザクラです。

このご時世、酔っ払いが少ないのは

ちと寂しい気がしますが、皆、楽しんでいました。









地元の商店街系の屋台がグッジョブでした。

この手の商工会や近所のバサマ連中の味がスルドクて

酒飲まずに、モツ煮を飲んでました。

ただ、金額は弱ボッタクリ料金に間違い無いですけど・・・。

まぁ、高くて不味い中途半端なリアル屋台が減ってきてるのはナニヨリですね。
昨日のブログ紹介を見て興味を持ってくれたSさん。

カタナ改に使用する為、持込にて圧入作業を行いました。

商品¥8400-
工賃¥3150-
合計¥11550-

持込作業第一号割引適用価格にて

¥10000-ポッキリご当地価格でご提供です。





今回と同様にGSF1200のリア周りを純正流用している車両にも対応です。
GSF系純正カラーレスKITの最後は

スプロケハブカラーレスKITのご紹介。

適用車種はGSF1200用とGS1200SS用の2種類。

純正ホイルの脱着時における、純正カラー装着の

煩わしさを解消・補助するパーツ。

無駄な作業を減らす事で整備の向上や安心感、

リスクを減らす事が出来ます。

装着にはホイルベアリングの交換要領とカラーの圧入作業が必要ですが

ホイルを持ち込んで頂ければ作業工賃は¥3200-です。


・純正スプロケハブ対応。
・レースや走行会での使用前提部品。
・アルミ7075材ハードアルマイト仕様。
・¥10000(税込)。



GS1200SS用の取り付け状況がコチラ↓

オモテもウラも共に圧入で「ポロッ」と取れない。

純正ホイルでも整備性の向上に効果有ります。

 

ちなみに外したベアリングはこんな感じでした。

ベアリング交換ついでに、行う作業に最適ではないかと思います。

GS1200SS専用オイルキャッチタンクの紹介です。

リプレイスキャブ使用時の必須アイテム。

レース・走行会・MFJ対応仕様。

・アルミ地 ¥14800(税込)
・ブラックタイプ ¥19800(税込)
・オイル点検窓設置 追加¥6300(税込)
・純正エアクリーナー装着車両には取付不可
・キット内容
 オイルキャッチタンク本体
 汎用ホース・ジョイント

純正エアクリーナーBOX固定用のボルト位置を利用して固定。

専用設計ですのでしっかりとした固定方法でスマートに演出出来ます。



カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
sda
HP:
性別:
男性
職業:
SD-ALTIS 主宰
自己紹介:
実験・開発車両
・GSF1200
・GS1200SS
・イナズマ1200
・GSX-R1100
・GSX-R750
・TL1000S
・ZRX1100
・GPZ1100
・GPZ1000RX
・GPZ900R
・W650
・イナズマ400