SD-ALTISの主観
[204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214]
栃木は海無しなんで、はるばる出掛けますが

北関東道路の一部開通によって大洗まではダッシュです。

週明けにも行く予定でして、満喫してますね、はい。



ボクなんかの行動範囲じゃあ、ろくな生物確認できませんけど

それなりに楽しく、時間忘れて覗いてます。
モトガジェット 製メーター。

この分野ではスタックが一番人気なのは周知の事実ですが

多機能メーターとしての機能は同等ではないかと思います。

事実、価格的な事ではコチラが有利ですからね。

足りないのは知名度と推奨ショップですかね・・・。

インパネ周辺の制作に新たなシステムとして

これからも要注目なメーカーでございます。



ボク的にはコチラの方が気になるアイテム、m/unit

定価¥47800-と若干、高価な部類ですが

電装関係の面白いシステムとして最近のヒットです。



ターゲット車両は旧車などのポンコツハーネスのリペア制作に活用しています。

(ボクのGS1000SとGSX-R1100にも装着済みで、バッチバチっす。)

パチくっさい大陸製のリペアハーネス使用では得られない安心感。

このシステム使用する場合には、車体ハーネス類は新規製作がデフォなので

おいそれと制作出来る内容では無いですが(予算は¥10万~)

今後はこの手のシステム使用にてコンディション管理が基本となります。

沢山のヒューズやリレーが有るからって良い訳じゃあ無いんです。

トラブルは未然に防ぐ物、だから自身で把握出来るシンプルな設備が吉。

特に、Z系とGS系にはシンプルな配線管理でスカって下さい。
マグ4セルDは2本持ってまして

画像下が20年くらい使用中の旧モデルで

画像上が10年位前に購入した物だと記憶しています。

共に機関は絶好調でございます。



入れ替えでスーパーファイヤになりましたので

保管ついでに掃除などしていましたら

ナにやら、太さと重さが違うな、と。

一応、比較の為に検証しました所、

太さがφ41.6からφ39.4に細くなってます。

重さも573gから486gへシェイプされています。



刻印の書体にも違いが見受けられますが

だからナニ?って程度のお話でございいます。
約20年愛用しているマグ4セルDですが

バルブの暗さは否めません。

LED化も考えましたが敢えて、スーパーファイヤを。

同じ4セルDですが一目瞭然の性能でございます。





不細工なデザインにはがっかりしますが

暫くは705XPを使用してみます。

ヒーローシノイでの走行会に激励。

ピット前のウォールからの撮影なんでゲイは無い。







三種三様でございます。

他の方は、ボツでございますので

次回のイベント時には発奮願います。





今17:30、お空はゴロゴロしてますね・・・。

南東より雨雲接近中っぽいので微妙な感じです・・・。

「ふきあげでうちあげ」

そっちのチームが正解ですかね。
各地で色々なお祭りがあって、それぞれ盛り上がってますね。

Pちゃん祭りが、近年稀に見る盛り上がりで天晴れでございます。

気候もじめじめして、スカッとしない鬱な天気ですが

こんな時は一発キメて、張り切って乗り切りたいです。

今年は12日から19日まで一週間の連休です。

でも、依頼があればやりますか、って程度の予定です。

よろしくちゃん。
飲み仲間のイケピーはSS900とフュージョン乗り。

オイル漏れしていた箇所が有ったので

宇都宮の某ディーラーへ修理の依頼をしたとさ。

したら「油圧センサーが緩んでました」だとさ。

経験浅そうな若いアンチャン風情のメカニック風。

パーツクリーナーで小奇麗にされちゃあ、判断しづらいのだが

どう見ても、ソコから滲んでる気配は無いっちゃあ、無い。

けど一応、ディーラーだしねぇ・・・って事で

信用して、支払して、暫くしてまたオイル漏れ。



今度はウチで調べてみる事にしました。

右のクラッチオペレーションから滲み発見。

左のタイミングシャフト周辺より滲み発見。

じゃあ、部品の調達でも・・・と思いましたが

何でもガッツけば良いって事でも無いので

別のディーラーへ確信的に依頼してみましょう、と。

この先、大きな故障の場合にも必要なバックグランドですので。

で、頼んだ先の正規ディーラーさん、きちんと対応して頂きました。

ついでにオイルプレッシャーとフィラーキャップも交換してもらい

「今後共よろしくちゃん」とのご挨拶にて。


ディーラーにも色々有りますね・・・。

店の大きいほうは何だかな・・・。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
sda
HP:
性別:
男性
職業:
SD-ALTIS 主宰
自己紹介:
実験・開発車両
・GSF1200
・GS1200SS
・イナズマ1200
・GSX-R1100
・GSX-R750
・TL1000S
・ZRX1100
・GPZ1100
・GPZ1000RX
・GPZ900R
・W650
・イナズマ400