SD-ALTISの主観
シート下のスペース配置がブサイクなイナズー君ですが
スッキリして頂きたく、配置変更でございます。
真横からのシルエットが何故かブサイク(個人的感想ね・・・)。
なんでなのかね?
主観ですが、サイド観付きでシートレールからインナーフェンダーやら
バッテリーボックスやら、はみ出てる形状が、ダサい原因・・・。
よーは、スッキリしていないっちゅー事です。
シート下の積載スペース確保の為にそうぜざるを得ないっちゅーかね。
メーカー様は大変ですね、実用重視なので・・・。
ボクやオーナーはメーカー設計主旨に付合う云われは無いので、ソコはあっさり撤去
新規製作で「良いと思える形状」に変更いたします。
こんな加工に適材、アルミ版を加工してインナーフェンダー化とします。
部材の性質上、やや直線的形状になりやすいですが
現物合わせのワンオフ加工には最適ですね。
純正フェンダー装着時より、積載スペースはそんなに減っていないのね。
もともと、電装補器類がシンプルな油令機なのが幸いしています。
キャブをMJNに交換したのが一番のメリットですけどね。
エアクリBOX位置にバッテリーケースとオイルキャッチタンクを新設します。
そうする事で、横からの景観が良くなりました。
サイドカバー内に収まっているのでスッキリした診付きとなります。
バッテリーケースとオイルキャッチタンクを合体させた「共存共栄スタイル」。
ワンオフ製作ならではの一体感と適応性に自画自賛でございます。
よく、直キャブ装着時に「オイルキャッチタンクは必要ない」っちゅー
輩がいますが、そんな行為はティーンエイジ世代でお止めなさい。
大人はマナー勝負なのです。
画像では伝わりにくい一体感と必要性ですが
あくまでも「パーソナル・スタイル」ですので
雰囲気をお届けできれば幸いでございます。
「その辺で売ってるモノ、沢山付けるヒトはチンドン屋」
「高い部品をこれ見よがしに装着する事は単なる嫌味。」
いやいや、そんな事は無いですよ、きっと・・・。
バランスよく「シンプルなカスタム」していきたいだけでございます。
ただ世の中、本音が通じ辛いと感じた最近の業界志向でございます。
スッキリして頂きたく、配置変更でございます。
真横からのシルエットが何故かブサイク(個人的感想ね・・・)。
なんでなのかね?
主観ですが、サイド観付きでシートレールからインナーフェンダーやら
バッテリーボックスやら、はみ出てる形状が、ダサい原因・・・。
よーは、スッキリしていないっちゅー事です。
シート下の積載スペース確保の為にそうぜざるを得ないっちゅーかね。
メーカー様は大変ですね、実用重視なので・・・。
ボクやオーナーはメーカー設計主旨に付合う云われは無いので、ソコはあっさり撤去
新規製作で「良いと思える形状」に変更いたします。
こんな加工に適材、アルミ版を加工してインナーフェンダー化とします。
部材の性質上、やや直線的形状になりやすいですが
現物合わせのワンオフ加工には最適ですね。
純正フェンダー装着時より、積載スペースはそんなに減っていないのね。
もともと、電装補器類がシンプルな油令機なのが幸いしています。
キャブをMJNに交換したのが一番のメリットですけどね。
エアクリBOX位置にバッテリーケースとオイルキャッチタンクを新設します。
そうする事で、横からの景観が良くなりました。
サイドカバー内に収まっているのでスッキリした診付きとなります。
バッテリーケースとオイルキャッチタンクを合体させた「共存共栄スタイル」。
ワンオフ製作ならではの一体感と適応性に自画自賛でございます。
よく、直キャブ装着時に「オイルキャッチタンクは必要ない」っちゅー
輩がいますが、そんな行為はティーンエイジ世代でお止めなさい。
大人はマナー勝負なのです。
画像では伝わりにくい一体感と必要性ですが
あくまでも「パーソナル・スタイル」ですので
雰囲気をお届けできれば幸いでございます。
「その辺で売ってるモノ、沢山付けるヒトはチンドン屋」
「高い部品をこれ見よがしに装着する事は単なる嫌味。」
いやいや、そんな事は無いですよ、きっと・・・。
バランスよく「シンプルなカスタム」していきたいだけでございます。
ただ世の中、本音が通じ辛いと感じた最近の業界志向でございます。