SD-ALTISの主観
[117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127]
スイッチボックス交換の鉄板アイテム

「OW01用右側スイッチボックス」。

昔はよく使いましたが、今は好んで使用しませんねぇ・・・。

っつーか、敢えて避けるってー感じ?

何気に左右合わせ辛いし、ボタンの色が好みじゃないのよね・・・。

これを使用するなら、純正(今もあるの?)を絶対チョイスしましょう。

安かろう悪かろうな大陸製が、一部幅効かせていますが

トラブル引き起こす率高いので要注意です。。。



で、油冷カタナ君にも装着されてる。

しかも今回、見慣れない処理されてる・・・。

なんか、下に出っ張ってる仕様。

他車用を無理やり押し込んでるっぽいね・・・。

んー、意味ワカンネ・・・。

092e1ad9.jpeg

スッゲー荒業されるのね、前施工者さん・・・。

ある意味感心致します・・・。

でも、配線もグズグズだし、捨てるしかないけどね。。。

無理にスズキ系と色合わせしなくてもいいのに

その代償がコレじゃあ、ため息爆弾。。。

「こんなの、ダメに決まってるじゃん。」

大丈夫、と思う人は価値観の相違でゴザイマス・・・。
 
やっぱり、気になってしまいます、メインハーネス・・・。

アース線追加なのに赤色線とか・・・。

2Pカプラ新規に設置してるのに、赤色線2本とか・・・。



abb70028.jpeg

ギボシダンゴはまずいべ・・・。

しかも、端子の向きが逆だったりする場所が多数ね。

万が一、走行中に外れたら、ショートして走行不能になったり、壊れたり・・・。

運が悪ければ、炎上したりで、ろくな事ないですよ・・・。

だから「ちゃんとした配線で」とうるさく云ってんのね、ぼくは。。。

「汚くてゴチャゴチャな配線だけど、一応実働してます」より

「綺麗ですっきりで、安心感のある配線」が良い。

「じゃ、SDAだべ」がモアベター。。。

d2471faa.jpeg

メインハーネスは、たぶん'87のR1100。

スイッチボックスとの接続メモ的なマスキングテープのちぎり紙・・・。

エレクトロタップも大挙されてますし、やばいね・・・。

ウズウズしちゃうね。。。

1322b349.jpeg


簡単には対策修正は無理だし、逆に面倒だからさ、やり直しすっぺ。

オーナーにも現状をお伝えし、了承を頂きましたので

心置きなく「油冷カタナ用ハーネス」の制作開始でございます。。。


元々の車両制作は、二輪屋カスタムショップじゃなくて、多分車屋らしい・・・。

車屋が「バイクもいじります」的な事、珍しくない昨今でございますが

個人的に思うに、「大雑把な仕上がりの車両が多い」と感じます・・・。

職業柄なのか、メカニックの人間性かどうかは知りませんが

「動きゃいい」的な仕上がりのカスタムバイクをよく見かけます。。。

まぁ、一部の二輪店や、頭でっかち素人衆でも同じ事は言えますから

すべてとは断言できませんけど・・・。


立場上、色々なカスタム車両に触れる事が多いですが

「電装系はビミョーに手抜きカスタム車両」っての、後絶ちませんねぇ・・・。

リプレイスパーツ頼みの旧車系カスタムショップでも論外店ありますからね・・・。

「電気解らないから・・・」じゃあ、良し悪しすら判断出来て無いじゃん。

配線一本からハーネス製作出来る技術を、皆は望んでいないと思いますが

最低でも「リプレイス電装の良し悪し」程度は認識出来ないと

根本的な解決できないから「電気系は難しい」って事なのかも、ね。。。

責任感と安心感と請求額は比例しますから、ある程度は出費を覚悟下さい。

だって、自分だけの「個性的なカッコイイバイク」がお望みなのだからね。。。

「走る方向」でのカスタムを第一に考えて頂きたいとおもっております。。。

d9515479.jpeg

テープ剥いて、ベタベタする糊を洗浄して準備完了でございます。

洗浄しながら、一本一本の痛みや断線の確認します。

カプラ類は全部新規制作するので、現状は気にしないです。

f9971f5a.jpeg

取敢えず、車体に這わして位置確認開始から始めます。

油冷系とZ系に関しては、個人的に楽な部類ですが、気は抜いていません・・・。

毎回違う配置だけど、補器構成は同じなので半分は流れるイメージなのね。

さて、後戻り出来ませんので、集中でございます。。。

人間の体も早期発見と早期治療で生き延びる率高いしね。

オーナーの英断を生かすのがボクの務めでございます。。。
 
たまには生肉。
レバ刺し、食えなくなるのは、かなり残念・・・。
いちいち騒ぐなよ、まったく。。。

調理法で一回りちっさいのも、愛嬌じゃん・・・。


こういった作業に、性格でますよね。。。

62f0b19e.jpeg

d0dee22b.jpeg

「ブリーザーホースの固定は、タイラップじゃだめじゃん」・・・。

そうなんだけど、そうゆう事じゃなくて、ね。。。

先の事を考えると、適切な処理じゃない。


適当作業に見えて汚らしいし、手に刺さって痛いのよね・・・。

だから全部切り離して、再度固定し直す作業が必要になってくる。

「小さい事」として、気にせず対応すれば良いだけの事ですが

皆で気にすればいいと思ったのね。。。


お道具箱のセット物な刃当たり悪いニッパーはすぐ捨てて

ちゃんとしたニッパー買って、タイラッパって下さいね。

手の甲、ざっくり切ってテンション下がっちったよ・・・。

 
おかげをもちまして、年内中のメンテ作業は段取り終了です。。。

必要な製品も入荷しましたので、軽作業優先はココまで・・・。

仕事上がりって事じゃあないですよ・・・。


お待たせしている「預かり車両」チームの方々

本腰入れてようやく取り組める時期がこんなにズレルとは

思いもしませんでしたが、その分しっかり作業いたしますので

なにとぞ、宜しくお願い致します。


2011120622500001.jpg

おなじみスタックタコメーター。

最近では「メーターパネル」製作業者も増えてまいりました。

「友人が某所で作ったので、ボクは違う所で製作したい」と

ご用命、ご相談を受けましたので、ここはひとつ

本家?らしい制作をご披露したいと思ってます。

よしなに・・・。



電装カスタムの伝達系には、一押しの必須アイテムですが

ちと高価なので装着される方は「本物志向」とお見受け致します。。。

仕上がりに差が出るので当然の選択と思っていますが

まだまだ、国産系には認知度が低い製品ですねぇ・・・。


この製品が必要な電装カスタムは

「最上級のワンオフ制作」に等しい場合のみと断言します。。。

よって、リプレイスやら純正品やらで事足りる車両には

無縁の物でございます。。。

「余計な事してるね、だって純正でいいじゃん」

とか、言わないでね・・・。

2011120622500000.jpg

最近のデフォルト、ショーライバッテリー。

このところ、取扱店増えたと聞きました・・・。

近所でも増殖中です。


 
92d75fdc.jpeg

グリップヒーターの装着。

使用するのはホンダ系OPパーツ。

通称「ロッシグリップ」(単なる「ホンダグリップ」)とそっくりデザイン。

うん、悪くない。

っちゅーか、非常によろしいです。

ちと、高価ではありますが使い勝手が非常に良いですので

ウチではこの商品をお奨めしております。。。

38efbacd.jpeg

製品自体の取付けには、若干の工夫が必要なので、簡単ではないです・・・。

もちろん配線加工も必要なので、カウルを外して作業する事となります。

他メーカー製とはいえ、難しい加工内容では無いんですが

電気は慎重に加工しないと、後で痛い目に合う場合がございます。。。

では、現状確認って事で。。。

ad65c517.jpeg

やっぱり、っちゅーか少し配線加工されています・・・。

加工はいいけど、非常に汚い処理されてる・・・。

適当な配線処理の補修作業開始の予感でゴザイマス・・・。


こんな「見た目カスタムバイク」の中身補修作業ばかりしているので

勝手に「カスタム業者作業番付」出来ちゃったり、思っちゃったり・・・。

口に出すと逆恨みされるので、「心にしまっとくべ」って最近はね・・・。

「得手不得手あってのショップ個性」と認識します心は

「なんでもできる業者はいません」、と断言する位でございます。

下請け業者含めての「組織力」が評価に値するのかもしれませんね・・・。


話を戻しまして、今回はウインカー配線が気になりました・・・。

バイクには使わない線ですね、コレ。

でも、電機は通るのでダメじゃない・・・。

ホムセンでよく売ってる赤と黒がくっついてる線だね。。。

なんか「ダサくてビンボーくさい」ので作り直す事に決定。

49173241.jpeg

で、確認の為にハウジングから端子抜いてみたら

これまた「チョー適当のヤバいカシメ作業」でゴザイマスねぇ・・・。

今後、きちんと色合わせしたうえで、延長ハーネスを製作いたします。

ついでに、常時作動中の時計?も却下で撤去しましょう。

電圧消費するだけで、なんにもメリットが無い後付けメーターです・・・。

なんでこんな物を取付推奨したのかしら?ってアイテム・・・。

アラ探すとキリが無い「配線の世界」。。。

あまり見ないようにしようっと・・・。
 
コソク改…。

プリアジャスターに仲間が追加。
ファスナードライバーでございます。

外装ワンタッチ作戦推進オヤジとしては
絶対境界線アイテムなのね。



カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
sda
HP:
性別:
男性
職業:
SD-ALTIS 主宰
自己紹介:
実験・開発車両
・GSF1200
・GS1200SS
・イナズマ1200
・GSX-R1100
・GSX-R750
・TL1000S
・ZRX1100
・GPZ1100
・GPZ1000RX
・GPZ900R
・W650
・イナズマ400