SD-ALTISの主観
ZRX1100用スタックメーターパネルキット、ほぼ完成。
実に小気味良いデザインで、眼下の表情に変化有りでございます。。。
何気にタイトなスペースなので試作制作から慎重になりましたが
程よい機器配置が素敵な感覚の波に晒されてます。
画像の車両はしんちゃん選手マシン。
Fカウルをフレームマウントしてるんで
メーターとキーボックスに距離感有りますが
通常の車両に対するフィッティングは
『バシッ』っと、決まってしまいます。
まぁ、何度も言いますが
メーターパネルは正常プレイ中のハニーフラッシュです。
見つめてナンボですので
熱いキッスと吐息で萌えて下さい。

メーター取付作業を行うついでに
純正ハーネスをホジクリまわす。
いらない配線などを吟味します。
点火システム変更されているし
メーター関係は一新されるし
純正のセーフティ機能廃止して
簡素化によるトラブル対策でございます。

不要な配線は削除。
若干のスリム化成功したんで
今度はボクの番。
実に小気味良いデザインで、眼下の表情に変化有りでございます。。。
何気にタイトなスペースなので試作制作から慎重になりましたが
程よい機器配置が素敵な感覚の波に晒されてます。
画像の車両はしんちゃん選手マシン。
Fカウルをフレームマウントしてるんで
メーターとキーボックスに距離感有りますが
通常の車両に対するフィッティングは
『バシッ』っと、決まってしまいます。
まぁ、何度も言いますが
メーターパネルは正常プレイ中のハニーフラッシュです。
見つめてナンボですので
熱いキッスと吐息で萌えて下さい。
メーター取付作業を行うついでに
純正ハーネスをホジクリまわす。
いらない配線などを吟味します。
点火システム変更されているし
メーター関係は一新されるし
純正のセーフティ機能廃止して
簡素化によるトラブル対策でございます。
不要な配線は削除。
若干のスリム化成功したんで
今度はボクの番。
昨日から当HPの環境設定・修正作業を行っています。
不安定な時が有りますが暫くは我慢下さい。
HP内【NEWS】コンテンツをこのブログへ直結しました。
情報公開と簡素化を同テーマにこれからも
小細工していきたいと思います。
これからもヨロシクッス。
SDアルティス
不安定な時が有りますが暫くは我慢下さい。
HP内【NEWS】コンテンツをこのブログへ直結しました。
情報公開と簡素化を同テーマにこれからも
小細工していきたいと思います。
これからもヨロシクッス。
SDアルティス
昨日は千葉方面の関係業者様各位へ
挨拶・納品がてらお茶しに。
道中、ケータイを工場に忘れて来た事に気付く。
が、めんどーなんでそのまま。
不便だね、無いと。
最初の頃のケータイはアナログで
走行中は通話出来なかったよね(遠い目)・・・。
まず、ノーブレストへ納品。
商品はコチラ。
んで、店内をウロウロと物色でございます。。。
スタッフ皆さん忙しそうでなにより。
話し相手の居ないアウェー感を受けたので、とっとと撤収。

カタログとDVDもらっちった。どうもありがとう。
お茶のんだよ、勿論。
んで、次にTG-RUNでお買い物。
油冷関係での強力ぶりは周知の事実。
コッソリと秘密兵器を3セット。
某宇都宮方面からの刺客に要注意でゴザイマス。
楽しみですな、フジフジ。

あと、後期型系には↓コレも必需品です。

新しく移転した店内・ショールーム・工場をウロウロと物色。
カフェオレいただきィ~。
お次に、お食事会を含めのドリンク・バー。
挨拶・納品がてらお茶しに。
道中、ケータイを工場に忘れて来た事に気付く。
が、めんどーなんでそのまま。
不便だね、無いと。
最初の頃のケータイはアナログで
走行中は通話出来なかったよね(遠い目)・・・。
まず、ノーブレストへ納品。
商品はコチラ。
んで、店内をウロウロと物色でございます。。。
スタッフ皆さん忙しそうでなにより。
話し相手の居ないアウェー感を受けたので、とっとと撤収。
カタログとDVDもらっちった。どうもありがとう。
お茶のんだよ、勿論。
んで、次にTG-RUNでお買い物。
油冷関係での強力ぶりは周知の事実。
コッソリと秘密兵器を3セット。
某宇都宮方面からの刺客に要注意でゴザイマス。
楽しみですな、フジフジ。
あと、後期型系には↓コレも必需品です。
新しく移転した店内・ショールーム・工場をウロウロと物色。
カフェオレいただきィ~。
お次に、お食事会を含めのドリンク・バー。
GPZ900R・750R対応の専用オイルキャッチタンク。
・アルミ地(ノンポリッシュ) ¥31500(税込)。
・ブラックペイントタイプ ¥36750(税込)。
・アルマイト仕様(計画中)
・純正エアクリーナー装着車両には取付不可。
・純正ブリーザーカバーを使用し#6フィッティング取出し口を溶接加工済み。
・3種類のフィッティングとメッシュホースを使用(#6)。
・容量は約900cc
・追加¥5250-でオイル点検窓の設置可能です。
・キット内容として
オイルキャッチタンク本体。
フィッティングホース類。
純正加工済ブリーザーカバー。
各種取付ボルト。
*ガスケットは現在使用中の物、又は別途にご用意下さい。

ゴムホース仕様とか、ランマックス仕様とか
ホース類は変更可能なんですよ、実際。
・アルミ地(ノンポリッシュ) ¥31500(税込)。
・ブラックペイントタイプ ¥36750(税込)。
・アルマイト仕様(計画中)
・純正エアクリーナー装着車両には取付不可。
・純正ブリーザーカバーを使用し#6フィッティング取出し口を溶接加工済み。
・3種類のフィッティングとメッシュホースを使用(#6)。
・容量は約900cc
・追加¥5250-でオイル点検窓の設置可能です。
・キット内容として
オイルキャッチタンク本体。
フィッティングホース類。
純正加工済ブリーザーカバー。
各種取付ボルト。
*ガスケットは現在使用中の物、又は別途にご用意下さい。
ゴムホース仕様とか、ランマックス仕様とか
ホース類は変更可能なんですよ、実際。