SD-ALTISの主観
[109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119]
一段落です。。。

軽く試乗して、状況確認。

ちょい寒でちょい暗なので、ダラダラしただけですが

快適なバイクですねぇ。。。

今回の施工箇所、問題なしでございます。。。


明日の午後、14時頃までは用事が有ってボク外出なので

14時以降に引き取りの段取りお願いいたします。。。




549792ce.jpeg

エンジン周辺はマックロで統一しました。

エンジンカバーが何故か純正ゴールドっての、センス無しです。

ラジエーターホースも黒に変更です。

赤いフレームに青は似合いません、絶対に無しです。


もう少し客観的に写真撮りたいですね。。。


 
仕様変更シリーズも10段階目のご報告です。

タンクキャップ交換については結果報告で済まそうと思いましたが

この作業にも、前任作業者の呪縛?が仕掛けられていました・・・。





えーと、取付ネジ箇所は5本有りますが

実質、タンクとの固定は3本で2本はダミー。

まずは純正のタンクキャップを外します。

このネジ、アルミ製のゴールドボルトに変更されています。

もはや「こんなとこ交換したって意味ないじゃん」は禁句なのです・・・。

19092b30.jpeg

え~とまず1本目、いきなり「プリン」てなったので「ネジ切れた・・・」と思ったら

すでに切れていて、ボンドでネジ頭を接着していただけの状態でした・・・。

だから固定されていませんでした、この箇所は・・・。

置いてあっただけね・・・。


39272344.jpeg

切れて残ってるネジ山部分、曲がって噛んでいる状態・・・。

なんとか撤去出来たけど、タンク側ネジ山は痛んでいますから補修必須・・・。


さて、次のボルト外します・・・。

8191c886.jpeg

レンチ差してすぐ「グリン」って、またです・・・。

この箇所は、先端部分がナメテいます・・・。

タンク受け側のネジ山には、噛んだアルミネジ部分が残っていますので

この場所も補修必須状態・・・。

残りの1本は大丈夫だったのがせめてもの救いです。

今までが1本のボルトで固定されていただけってのもミラクル。

それで良しとしていた作業者もミラクル。

もうそれほど驚きませんね、ここまで来ると・・・。

現オーナー様の為にも「原点復帰」作業に精がでます。。。



ネジ山部分は止まりネジなので専用タップで補修しますが

元々がそれほどしっかりしたネジ山じゃないので

タップ補修ではネジ山の復活はさほど望めない位に破壊されてる状態です・・・。

だからって、ヘリサート処理できるだけの強度も無いので困ったちゃん・・・。

簡単に考えていた交換作業でしたが、今の時間を持っていったん終了です。。。

明日、もう少し対策練りますかね・・・。


 
賑わいを馳せている「ZZR1100対応オイルキャッチタンク」。

K-Ⅱさんのご協力も有りまして、地味に浸透中でゴザイマス。。。


d30534bf.jpeg

C型対応製品がコチラ ¥24800-


a0d44311.jpeg

D型対応製品がコチラ ¥24800-


ご贔屓の程、宜しくお願い致します。
さぁ、三月です。

今年も日常が早いです・・・。

時間がいくらあっても足りません・・・。

出来る事から、進行致します。


で、ラウンドラジエーター装着完了です。

d26e3de0.jpeg

ホースの取り回しが変更になるので、丁度良い角度をホース牧場から採取。

こんな時に、沢山の牧場持ってて良かったな、と思います。。。

「ラジカル」さんちの「ウォーターラインシステム」使ってますが

互いの部品を帳尻合わせて無事装着なのです。

020.jpg

水温はエンジンからの流入箇所下部に設置して管理します。

「今のエンジン内水温は何度だろう?」を基準として考えていきます。



6337c4e9.jpeg

ブレーキシステムも、春からのサーキット走行を踏まえてワイヤリング処理。

使用しているキャリパーサポートはクレバーウルフ製。

こういった「変則使用時」には有り難いラインナップです。

ただ、ボルト座面が沈んでる形状なので、ワイヤリング取り回しが面倒くさい・・・。

ボルトの外周に何か所も穴開けて、掛ける位置調整して対策。


オーリンズフォークはCB対応製品で、マグタンホイルもCB対応品。

共に装着するには、ディスタンスカラーの新造が必須。

キャリパーはブレンボレーシングで、ローターはサンスタープレミアム。

この場合、フォークに付属のサポートは使え無いので、別途必要・・・。

ならば、最初から付属のキャリパーサポートとカラーいらないよね・・・。


まぁ、重要パーツだから「自社設計製品以外の使用は自己責任で」ってゆう事ね。。。

なんでもユーザー本位で考えちゃいけない「怖さ」があるのは承知してますけど

なんか「優しさが足りない」気がします、企業側のね・・・。

「無駄な物は無駄」余計な金は使いたくないじゃんね、実際はさ。

もしかして沢山買えば、融通効くのかしらねぇ・・・。
 
SDA・ワッペン制作部より、新製品のお知らせです。

っても、非売品なので単なるお目通し。

デザインから製作までサポート致します。。。



まずは、通常の刺繍ワッペン。



頼りになるメカニック「三友チーフ」の所属ワッペン完成です。

数量限定商品なので、チーフに直談判願います。。。

このワッペン装着した場合、自動で「三友塾」入会なのです。。。




で、地元シリーズ「ナッティパブ」ワッペン。

77c3ca23.jpeg
 

コチラはクロス転写で製作です。

刺繍とは違った質感で、特殊インクで染め上げたプリント生地のプリントワッペン。

コチラも限定生産。

欲しい方は、飲みに行って直談判。。。



今年はきちんとしたチームウェアでも作ってみようかな・・・。

基本的に草レースなので「適当な統一感」が望ましいんですが

関係者以外の無断ピット出入り者達には、毎回閉口していますので

「挨拶」と「自己紹介」を兼ねて、ボクが把握する為だけに用意するかも。。。

だけど、そこまでうるさくしてもなぁ・・・。

でも、挨拶も出来ない知らない人がウヨウヨいるのは気分的にも良くない・・・。


「あんた、ダレ?」

「それ、ボクのイスなんだけど・・・。」

「キミ、邪魔なんだけど、なにしてんの?」

「これ、ダレの荷物?」

あ~、いちいちメンドクセェ・・・。

ボクの代わりにダレか注意できる人、募集します。


 


 

日本語伝わらないヒトとの会話モドキ…。
いや~すごいストレスで、非常に疲れた…。

「他人とのコミュニケーション」は、やはり会話。



で、なんだろ、コレ…。
図面通りに特急仕上げ。



二次エアのキャンセル処理するのに、作業スペースの都合上

プラグコード関連が邪魔なので、いっそ外して作業しましょうと。。。

したら、こんな感じになってました。

純正は赤コードなの?途中からNGKの専用パワーケーブルがジョイント。

邪魔でスマートじゃないねぇ、この手法は・・・。

しかも青をチョイスするセンスには脱帽、タダ者じゃあゴザイマセン・・・。

赤フレームだから黒、もしくは同系色がバランス良いのに・・・(個人的にね)。


このコイルの場合、根元から取付変更出来ると思いましたがどうなのでしょう・・・。

邪魔なジョイント部分を、敢えて残す意味は無いですけど

現状の修正は不可能ですので、新規購入補修が一番スマートです。




えっと、注意点はコチラが本命。

a6b26cc8.jpg

コイルのステーが割れてますね。。。

理由は判りませんが、見てしまったので補修します。

9dc34b43.jpg

新品買うほどじゃない。

固定できていればオッケイなので、TIGでビビッっと溶接。

最近、物覚え悪いから落書きチックだけど、立派な覚書なり。。。


そろそろ仕上がりますね。。。
 
メジャーどころで、「P-LAP] ¥31800-

二輪界では使用率がダントツですかね。。。

Ver3になって、ほぼトラブル皆無の安定感は流石ですが

いかんせん、「タイムを計るだけ」機能にしては非常に高い。

サーキットで、定価でしか買えないシステムにも

なにやら「大人の事情的な感じ?」が見え隠れします・・・。

しかし、「タイムの計測」機能については、高いレベルで問題無いです。

センサーも高感度で、カウル内からでもセンス可能なところが好き。


「LAP-SHOT」 ¥21800-

計測のみの磁気センサータイプ。

赤外線や手元タイプも有るので、使用途に応じてチョイス。

二輪界では微妙な使用率ですかね・・・。

接続等のトラブルでイマイチの信用度だと思います。

センサーの取付位置もかなり気を使いました。

今の所、過去の機種でのネガなお話。

その辺、こちらもVer3へバージョンアップしてるので

使い勝手良く充実した対策が施されてきていると思います。


「Ultra-Lap」 ¥26500-

計測のみ赤外線タイプなので、別売りのトランスリミッターが必要(¥7500-)。

誰かが持っていれば、自分のトランスは使用しないでオッケイ。

ピット脇のウォール上に青い箱がポツンと置いてある光景がそれ。

帰り支度で置いて行ってしまう事もある、面倒なシステムだけど

どこでも使用できる安定感は有りますね。

使用上のトラブルはあまり聞きませんが

ユーザーが少ないので、何とも言えないです・・・。


あと、使ってるヒトいないので何とも言えない機種が数種類。

「ez-Lap Ver3」 ¥22000- や 「ziix」 ¥19800- とかありますね。



今回、アクティブのメーター類に追加された

「ラップタイムモニター」 ¥19740-

スピードもタコも内蔵の良いトコ取りですが

タイマーとして優秀なのかチェック開始です。




2d21c4b6.jpg

丁度、スタックパネル製作時には重宝する「スピードモニター」と同寸なので

入替スッキリでバッチリじゃん。

なんか、ちょっとラッキー。
 
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
sda
HP:
性別:
男性
職業:
SD-ALTIS 主宰
自己紹介:
実験・開発車両
・GSF1200
・GS1200SS
・イナズマ1200
・GSX-R1100
・GSX-R750
・TL1000S
・ZRX1100
・GPZ1100
・GPZ1000RX
・GPZ900R
・W650
・イナズマ400